slideshow 1 slideshow 2 slideshow 3

東急不動産の十条駅西口再開発関連事業に取消訴訟

東急不動産の再開発事業と関連する道路建設事業に対して100名以上の近隣住
民らが2017年8月1日、国の事業認可の取り消しなどを求めて東京地裁に提訴し
た。問題の事業は十条銀座商店街と平行に走る道路計画「補助73号線」である。

原告側は道路建設によって数百人の住民が立ち退きを迫られ、商店街は衰退す
ると主張する(「都道整備が「商店街衰退させる」 取り消し求め東京・北区
の住民ら提訴」SankeiBiz 2017年8月1日)。また、道路建設は防災目的と説明
されるが、東京は南北方向の風向きが多いため、南北に縦貫する補助73号線は
延焼遮断の効果もなく、防災対策上不要とする(「都の道路 認可は違法 補
助73号線」赤旗2017年8月2日)。

この道路は東急不動産が参加組合員になっている東京都北区上十条の十条駅西
口地区第一種市街地再開発事業と一体となって進められている。十条駅西口再
開発事業は高さ147m、地上40階、地下2階の超高層マンションを建設する計画
である。関連するどころか、道路建設の目的は超高層マンション建設にあると
住民は指摘する。超高層マンション建設の工事用車両の出入りがしやすいよう
に大型道路が必要になるとする。以下は市民団体「庶民の町十条を守る会」の
世話人の発言である。

ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名

 8.6広島原爆の日ですが、「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える核兵器廃絶国際署名」のお願いをさせていただきます。
核兵器は軍学共同の成果として誕生しました。原子力の具体的な利用は、軍事目的による核兵器の使用から始まりました。広島・長崎での核兵器は都市を壊滅させ、数十万の人々を殺傷しました。2017年7月7日に国連で核兵器禁止条約が採択されました。日本と核兵器保有5ヶ国は参加を拒否している状態です。被爆者の願い国連総会に提出しましょう。

署名: https://t-hibaku.jp/syomei.html

一般社団法人 東友会: https://t-hibaku.jp/

核兵器禁止条約全文:
https://mainichi.jp/articles/20170708/mog/00m/030/001000c

核兵器廃絶日本NGO連絡会:

2017年8月19日(土) 希望のまち東京in東部読書会第46回「市民社会と宗教」

希望のまち東京in東部読書会第46回「市民社会と宗教」
坂本治也編『市民社会論 理論と実証の最前線』(法律文化社、2017年)から
第12章「宗教 市民社会における存在感と宗教法人制度」を取り上げます。宗
教は市民社会論で抜け落ちやすい分野です。
海外では市民活動における宗教団体の存在感は大きいものがあります。小さな
政府への支持も、既に宗教団体の慈善活動が社会を支えているから成り立つと
の見方も可能です。これに対して日本では宗教団体の存在感は小さく、市民の
信頼度も低いという特徴があります。世襲という市民社会の論理とは対極の運
営がなされている団体も少なくありません。宗教法人の優遇税制への不満や政
治進出への懸念もあります。
日時:2017年8月19日(土)午後2時~4時
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレ
ブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス
停留所徒歩1分
参加費:300円
読書会は本を紹介しながら話し合うスタイルです。発表者がレジュメを配布し
て説明し、それを受けて参加者が自由に議論する方式です。書籍の用意や事前

2017年8月12日(土) あてな倶楽部 混迷する改憲論議の行方

「あてな倶楽部」開催のご案内
 安倍政権の改憲への動きが高まっていますが、本当の目的は日本の防衛を憲
法で保証しようと言う事のはずですが、改憲論議が高まると皇室典範を弄ると
か、9条自体も削除、全面改訂、部分改定など百家争鳴です。
 外国の日本侵略を誘導しようと言う勢力や、安倍政権を何でもかんでも叩こ
うと言う反日勢力や某宗教団体Rなどが、まともな議論を混乱させる画策をし
ています。
 ところが保守もそれに乗せられて、良い事言ってるようで結果として議論を
混乱させて、反日勢力に協力している者も多数います。その辺の事情を政界、
与党の事情通の田淵隆明氏に解説していただく事になりました。
あてな倶楽部代表 栗原茂男
日時:8月12日(土)午後6:00~8:00
講師:田淵隆明氏
【プロフィール】
 1966年3月大阪府生まれ。現在は東京都世田谷区在住。
京都大学理学部卒業・同大学院理学研究科数理解析専攻博士課程研究指導認定。
公共政策・経営コンサルタント、公認システム監査人、IFRSコンサルタント、
コラムニスト。
日本システム監査人協会近畿支部システム監査法制化研究会座長。

 2012年6月13日、衆議院「社会保障と税特別委員会」中央公聴会公述人。

2017年8月5日(土) 平和を求める立正大学生の会結成記念集会 金子勝 「平和のために『戦後』を知る 憲法学と社会科学から」

2017/08/05 平和を求める立正大学生の会結成記念集会 金子勝 「平和のために『戦
後』を知る 憲法学と社会科学から」ほか(五反田駅)

 6月9日、私たちの活動はスタートしました。
 共謀罪法案の闘いを終え、結成記念集会を開きたいと考えておりましたが、ようや
く開催が決定いたしましたのでご報告します。
 どなたでもご参加いただけます。
 広めの教室を用意しましたので、周りの方とお誘い合わせの上いらしてください。

平和を求める立正大学生の会結成記念集会
日 時:8月5日(土)14:00〜17:00(13:45開場)
場 所:立正大学品川キャンパス 11号館5階 1152教室
    東京都品川区大崎4-2-16
    ※当日は山手通り門と西門が閉門しており、正門のみの開門となります。
    JR・りんかい線大崎駅徒歩5分
    JR・都営浅草線五反田駅徒歩5分
    東急池上線大崎広小路駅徒歩1分
    地図→ http://www.ris.ac.jp/access/shinagawa/
資料代:100円(できるだけ釣銭の出ないようご協力お願い致します。)
プログラム:
●開会挨拶
●賛同人からの連帯挨拶(学生・青年から、学者から、宗教者から)
●結成記念講演 金子勝 立正大学名誉教授

2017年8月10日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第159回「運行管理から見る運送業界のブラック労働」

希望のまち東京in東部市民カフェ第159回「運行管理から見る運送業界のブラッ
ク労働」
運送業界のブラック労働が社会問題になっています。厚生労働省『過労死等防
止対策白書』(2016年10月)は過労死の最も多い業種に道路貨物運送業をあげ
ます。2017年8月1日にはヤマト運輸の下請け会社のトラック運転手の男性が、
未払い賃金を請求した労働者を仕事のミスを理由にして解雇するのは不当とし
て、地位確認などを求める労働審判を東京地裁に申し立てました。運行管理の
観点からブラック労働に陥りやすい運送業界の実態を語ります。
▼とき:2017年8月10日(木)午後6時30分~8時30分
▼場所:希望のまち東京in東部事務所
▼住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイ
レブン隣、 1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
▼最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バ
ス停留所徒 歩1分
▼参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。時間がある方は参加
よろしくお願いします。軽食をご用意しておりますので、お気軽にご参加くだ
さい。皆様、是非足をお運びください。

2017年8月12日(土) 「人工知能と軍事」を巡る研究会

下記のように、「人工知能と軍事」を巡る研究会が8月12日に原爆の図丸木美術
館で開催されます。
どなたでも参加できます。
内容についての問い合わせはAI美芸研(人工知能美学芸術研究会)にお願いしま
す。
http://aloalo.co.jp/ai/

「原爆の図」などの展示や、米国の放浪画家ミリキタニの展覧会も行っています。
池袋から東武東上線で約1時間、東松山や高坂駅から循環バスもあります。(本
数が少ないのでHPで確認してください)
美術館HP http://www.aya.or.jp/~marukimsn/
TEL:0493-22-3266
原爆の図丸木美術館 小寺隆幸

■開催概要
【名称】
第8回AI美芸研(人工知能美学芸術研究会)「人工知能と軍事」
【日時】
2017年8月12日(土)14:00-18:30
※終了後、懇親会(21:00まで)
【会場】
原爆の図丸木美術館・新館ホール(埼玉県東松山市下唐子1401)

【講演】
茂木健一郎(脳科学者、作家、ブロードキャスター)
 松田卓也(宇宙物理学者、神戸大学名誉教授)
小林雅一(作家・ジャーナリスト、情報セキュリティ大学院大学客員准教授)
中ザワヒデキ(美術家/AI美芸研代表)
※講演後、全体討議の時間を設けます。

佐川国税庁長官の罷免を求める1万人署名運動

佐川国税庁長官の罷免を求める1万人署名運動

このメールは加計問題関連文書の徹底調査と安倍晋三氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名http://bit.ly/2rOxgOd の賛同者に加わって頂いた方々にBCCでお送りしています。(重複の場合はご容赦ください。)(発信者:森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会 事務局 )

佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)は国会で「森友問題」の答弁で「知らぬ存ぜぬ」「資料はハイキ」「売却価格を決める前に具体的金額を出して交渉していない」と明言していました。しかしNHKのスクープや籠池氏の録音データによりこの答弁が完全な虚偽であることが明らかになってしまいました。

そこで私達 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会 では「佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動」をやっています。(詳しくは 佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動にご協力ください。: 森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会 http://sinkan.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/1-2e8c.html )

8/1日から8/14日の2週間で1万人を目標にしています。皆様方にもご検討いただきご賛同いただければ幸いです。

2017年8月26日(土) シンポジウム 築地市場移転問題「第二幕」が始まった 日本の宝 築地市場の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転

シンポジウム
築地市場移転問題「第二幕」が始まった
日本の宝 築地市場の行方――徹底検証 小池方針=豊洲移転

2017年7月の東京都議会議員選挙で大きな争点となった築地市場の移転問題。小池新都知事は就任直後に豊洲新市場再調査を行い、土壌汚染対策をはじめ様々な問題が可視化されました。その結果、同年11月開場予定だった豊洲移転は一時中止となりました。メディアでも大きな注目を集める中で、汚染問題以外にも、豊洲移転にからむ資金や建設計画の不透明ないきさつが問題視されてきました。
そしてこの夏、都議選後のまさかの小池都知事による「豊洲移転決定/築地再整備」方針の発表……。昨年の都知事選に始まる築地市場移転問題の「第一幕」は、まさかの大どんでん返しで終了しました。
しかし本番はこれからです。
今回のシンポジウムでは、これまでの築地市場移転問題の総ざらいと共に、今後新たに重要なテーマとなる卸売市場法改正の問題点などを指摘。
市場移転問題を巡る最新情報がわかる密度の濃いシンポジウムになります。ぜひみなさまお出かけください。

日時 2017年8月26日(土) 13:00開場  13:30開演(18:30終演予定)
場所 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1012教室

2017年8月1日(火) もう一つの世界は可能だ!「脱・新自由主義を目指す勉強会」第5回『雇用破壊を吹っ飛ばせ!』

もう一つの世界は可能だ!「脱・新自由主義を目指す勉強会」第5回『雇用破壊を吹っ飛ばせ!』
  今こそ分岐点。なぜ私たちは追い詰められ、負け続けているのか?
 つい先日、連合執行部が高度プロフェッショナル制に賛成表明し、いよいよ日本の雇用の危機が高まっています。
 規制緩和の名の下に、私たちの命と生活を守る法律が骨抜きにされ、何もかもが自己責任で片付けられる今、
働く人を切り捨て、使い捨てる雇用破壊は私たちを分断し、やがては社会さえも破壊するでしょう。
 この夏以降、 「脱・新自由主義を目指す勉強会」は誰もが主役として生きられる社会への手がかりを「雇用」「お金」
という切り口で考えていきます。まずは講師に加藤晋介さんを迎え、経済成長なき後の社会における雇用や働き方に
加え、ベーシックインカムという考え方などについてもお聞きしたいと思います。
 後半には奈須りえ大田区議も交えてのトークセッション、そして全員参加の意見交換を予定しています。
 私たちにできることを皆で考えましょう。ぜひご参加ください。

日時:2017年8月1日(火曜)14:00 - 16:45
   (通行証配布13:40~)
   第一部:14:00~15:00 加藤晋介さんのお話
   第二部:15:00~15:45 トークセッション

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer