2025年10月1日(水)~ 永山則夫が残したもの
漸く酷暑ともお別れできそうですが、お変わりありませんか?
いつも永山則夫と永山則夫が残したものに関心を寄せてくださり、ご協力とご支援をありがとうございます。
10月10日は世界死刑廃止デーです。
永山則夫が事件を起こした10月から11月にかけて毎年「永山則夫がのこしたものin青猫書房」と名付けて展示会を開催しています。
今年は第10回となり、開催期間中のイベントや冊子の出版計画、アーカイブズ研究会が立ち上がる予定など盛りだくさんになりました。
以下の予定です。
10月1日展示start4週間と10月19日トークin青猫書房
10月11日予定 出版:『永山則夫許されなかった再審請求』(安田好弘弁護士講演録)
10月中旬 永山則夫アーカイブズ研究会 クラウドファンディング開始予定
1 最初が10月1日、4週間の展示startです。テーマ「永山則夫の再審請求」。火曜日定休。観覧無料。2 10月19日は鎌田慧さんのお話。テーマ「永山則夫の死刑執行と再審請求」。
参加費1000円。(ユース25歳まで、生活困窮の方半額割あり)
会場はいずれも東京都北区赤羽の子どもの本屋「青猫書房」です。
3 10月11日刊行予定 出版『永山則夫 許されなかった再審請求』
4 10月中旬 「永山則夫アーカイブズ研究会」立ち上げクラウドファンディング開始予定
1は昨年から&2は先月から決まっていましたが、3と4は、昨日から今日にかけてほぼ確定しましたので、漸くお知らせができます。
大変遅れて申し訳ありません。
今日は、取り急ぎ10月1日からの展示と19日のトークについてご案内します。
ご都合つきましたらお出かけください。
19日は、早めにご予約下さい。
チラシにしましたので添付します。
よろしくお願いいたします。
なお、青猫書房はお店のイベントデーなどがあり、観覧ができないこともあります。
電話かホームページで確認してから、お出かけください。
03-3901-4080
https://aoneko-shobou.jp/
出版と研究会については、また改めてご案内いたします。
どうぞ、よろしくお願いします。
- jtgtさんのブログ
- ログインしてコメントを投稿