イベント案内

2016年3月11日(金)〜14日(月) 3.11映画祭 

3.11映画祭 
http://311movie.wawa.or.jp/

日時: 3月11日(金)~14日(月)
メイン会場: 3331Arts Chiyoda  千代田区外神田6-11-4 
上映作品: 日本と原発4年後・ 小さき声のカノン・ フタバから遠く離れて2016総集編・ 首相官邸の前で・ 種まきうさぎ 等々

2016年2月28日(日) 映画「飯舘村 わたしの記録」上映&長谷川健一さんトーク

映画「飯舘村 わたしの記録」上映&長谷川健一さんトーク

酪農家の長谷川さんが自ら撮影した2011.4月から~7月の記録を、OurPlanet-TVが編集。
www.iitate-watashi.net/

 日 時 2016年2月28日(日)15:00~17:30(14:30開場)
 会 場 Space&Cafe ポレポレ坐(東京都中野区東中野4‑4‑1ポレポレ坐ビル1F)
 参加費 1,500円
 定 員 60人
 お申し込み お名前・ご連絡先(メールアドレス・電話)をご記入の上、件名に「2/28イベント」としてメール・ファクスにてお申し込みください。
 お電話でも受付ています。
 - TEL:03-3296-2720
 - FAX:03-3296-2730
 - Email:info★ourplanet-tv.org ←★を@に置きかえてください。

2016年2月27日(土) 報告会:「福島とベラルーシ」 in 東京~子ども達の健康とヘルスケア(2/27)

報告会:「福島とベラルーシ」 in 東京~子ども達の健康とヘルスケア(2/27)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ベラルーシ視察およびその後の調査報告、福島の甲状腺がんの実態などを報告。
福島・郡山に続き、東京でも開催します。
【日時】2016年2月27日(土) 14:00~16:00
【場所】寺町ギャラリー(東京・日暮里)
【詳細】
http://www.foejapan.org/energy/evt/160227.html  FoE Japan

2016年2月26日(金) 高浜原発4号機再稼働国会前抗議など

「さようなら原発1000万」から、NO NUKES!行動の呼びかけです。

1 2・26(金曜)国会前、緊急抗議。拡散よろしくお願いします。

関西電力は、2月26日高浜原発4号機の再稼働を始めようとしています。
緊急署名運動等はじまっていますが、「さようなら原発1000万人署名」では緊急
に下記の集会を開きます。ひとりでも多くの声を国会前に届けましょう。

2月26日 12時~13時 衆議院会館前

呼びかけ「さようなら原発1000万人アクション」
問い合わせ 原水禁 03-5289-8224

2 3・26(土)は、全国から代々木公園に集まろう!

原発のない未来へ!全国大集会(代々木公園、並木通りなど)
http://sayonara-nukes.org/

福島原発事故から5年
チェルノブイリ事故から30年
つながろう福島!
守ろういのち!
3・26全国集会とデモ

主催 さようなら原発 反原連 原発なくす全国連 反原発運動全国連
協賛 脱原発福島会議 福島県平和フォーラム ふくしま復興共同センター
フクシマ原発労働者相談センター 双葉地方原発反対同盟

2016年2月24日(水) 原発事故被害者の救済を求める全国運動:第三期キックオフ集会@参議院議員会館

みなさま(重複失礼・拡散歓迎)

FoE Japanの満田です。いくつかお知らせです。
1.明日! 原発事故被害者の救済を求める全国運動:第三期キックオフ集会(2/24)
2.高浜原発4号機で放射能を含む一次冷却水漏れ
     
高浜原発の再稼働を止めよう!緊急署名(〆切:2/24)
3.広めてください:「辺野古・高江を守ろう!NGOネットワーク」
      リーフレット第2弾 ~辺野古新基地建設4つの誤解
4.報告会:「福島とベラルーシ」 in 東京~子ども達の健康とヘルスケア(2/27)
5.3・11シンポジウム「福島を忘れない」
      福島第一原発事故から5年 チェルノブイリから30年(3/11)
6.放射能汚染された廃棄物の最終処分場に断固反対する10万人署名のお願い
    (駒ケ根の環境を守る会より)

1. 原発事故被害者の救済を求める全国運動:第三期キックオフ集会(2/24)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
原発事故子ども・被災者支援法は骨抜きにされ、区域外避難者の住宅支援は2017
年3月で打ち切り、避難指示区域は帰還困難区域を除いて2017年3月までに解除、
賠償も2018年3月までで打ち切りなど、原発事故被害者の切り捨てが国家レベル

2016年2月28日(日) たんぽぽ舎第28回総会&27​周年記念講演

【たんぽぽ舎第28回総会&27​周年記念講演】
 
日時:2月 28日 (日), 13:00 ~ 19:30  (13:00開場) (13:30より第28回総会開始)
 
場所:スペースたんぽぽ(ダイナ​ミックビル4F) (水道橋駅下車)
    東京都千代田区三崎町2-6-2ダイナミックビル4F
         地図
https://www.google.com/maps?hl=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83...
 
13:00開場~
第1部 13:30より 第28回総会
第2部        記念講演 (会員以外の方の参加歓迎)
              講師:広瀬 隆さん(作家) 「電力自由化で原発と東電を葬る​」     
              講師:内田雅敏さん(弁護士) 「戦争法案と今後の私たち
第3部        懇親会 
 

2016年2月26日(金) 総がかり実行委員会&市民連合共催:野党共闘で戦争法廃止へ!2・26集会

戦争法廃止法案野党共同提出、参院選選挙共同、大きく進展しつつあります。
さらに市民の総がかりで大きな力を!
総がかり実行委員会&市民連合共催:野党共闘で戦争法廃止へ!2・26集会に御参加を!

<総がかり実行委員会&市民連合共催:野党共闘で戦争法廃止へ!2・26集会>

日時:2月26日(金)19:00~21:00(開場18:30)
会場:なかのZERO大ホール(中野駅南口から)
    地図
http://nicesacademia.jp/facility/zero.html
入場無料
共催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会  
http://sogakari.com/
     安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合  
http://shiminrengo.strikingly.com/
プログラム
主催者挨拶:山口二郎(法政大学教授)
講演①水島朝穂(早稲田大学教授)「立憲主義の真正の危機に~大異を残して大同につくこと」
講演②酒井啓子(千葉大学教授)「中東の紛争に日本が何をできるか」
スピーチ:諏訪原健(SEALDs)
行動提起:高田健(総がかり行動実行委員会)

2016年3月5日(土) <せんきょ・カフェ vol.1> 「憲法改正は私たちに何をもたらすのか?」

@Livebar DingDong
調布市 仙川町 1-3-27 仙川第一ビルB1F
TEL.03-5879-7897
livebardingdong@yahoo.co.jp
地図 http://www.livebardingdong.com/map.html

<せんきょ・カフェ vol.1>
「憲法改正は私たちに何をもたらすのか?」

憲法改正と私たちの生活についてやさしく分かりやすく
どなたでもご参加いただけるカフェ形式のお話しします。

<第1部> 
 14:30 開場(司会 福永正明)
 15:00 挨拶・紹介
 15:10〜16:10 宇都宮健児講演
「憲法改正は私たちに何をもたらすのか?」
 (10分休憩)
 16:20〜16:50 「ワイマール憲法の崩壊」小野寺通
 16:50〜17:30 質疑応答
 17:30頃 閉会挨拶

<第2部>
 18:00〜 交流会

◆料金
<第1部>¥500(資料代)
<第2部>¥1000+ドリンク代(ポヨチキン付)

◆主催:リベラル22
◆共催:安保関連法に反対するママの会@調布 / 緑のハーモニー調布
◆お問合せ・お申込み:080 4065 7506(小野寺)
liberal22ku@gmail.com

2016年2月25日(木) 希望のまち東京in東部第81回市民カフェ

希望のまち東京in東部第81回市民カフェ
内容
○「わくわくピースフリマ」「連続講座「オール沖縄」の内実、沖縄の運動の現在」報告
○アメリカ大統領予備選について
○その他
日時:2016年2月25日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス停留所徒歩1分
木場駅2番出口を出て永代通りを東陽町方面に進みます。沢海橋・東陽町3丁目交差点の先にあります。
東陽町駅2番出口を出て永代通りを木場方面に進みます。 都営東陽3丁目アパート、深川警察署東陽交番、セブンイレブン東陽店の先にあります。
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。時間がある方は参加よろしくお願いします。お気軽にご参加ください。参加者には「空き家活用と投資用マンション問題」などの資料を配布しています。

2016年2月26日(金) 高浜原発4号機再稼働阻止「現地緊急行動に連帯する!関電東京支社抗議」

《現地緊急行動に連帯する 「再稼働阻止」全国行動 》の呼びかけ

関電は、運転開始から30年を経過した危険度の極めて高い
老朽原発である高浜3号機の再稼働を1月29日に強行しました。

さらに2月下旬には、同じく老朽な4号機をも再稼働させようとしています。

全国で地殻変動の見られる今日、
再び福島原発と同じ重大事故が高浜原発で起これば、
立地地元だけでなく、京都・滋賀・大阪・兵庫にも影響が及び、
琵琶湖の水に生活を依存するこれらの地域も
二度と住むことのできない廃墟になりかねません。

5年たってなぜ福島は再生できないのか、
失われた財産を東電は弁済したのか、そして
国は住民の健康被害を正しく調査し謙虚に評価したか。

この3年間、原発がなくとも生活ができました。

一方、原発から生み出された使用済み燃料や廃棄物は
いまだ処分できず、貯蔵する場所さえ決まっていません。

なお、関電は「原発は安価なエネルギー源であり、
だから再稼働すれば電気代は下がる」と説明しています。
国策を笠に着て民意にそむき、かく詭弁を弄して
自社の利益をむさぼる関電をこれ以上許しておいてよいでしょうか!

全国から関電前にあつまり、
「高浜4号機の再稼働をやめよ!」の声をつきつけましょう。

※2月26日(金)緊急行動

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer