ニュース

福島第一原発4号機 壁に傾き

NHKが福島第一原発4号機の外壁の膨らみによる傾きが
13メートルあたり4.6センチの箇所が見つかったと報じています。

NHK:福島第一原発4号機 壁に傾き

福一4号機の壁取り壊し工事の動画 粉塵が凄く、保安院が東電に注意する模様

次のページの動画をご覧ください。
福島第一原発4号機の壁解体工事の様子です。
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_8873.html

ものすごい粉塵(もしくは水煙?)があがっています。
素人目にはこれはヤバイ、放射能を撒きちらかしていると感じます。
はたして保安院はどのようなコメントを出すのでしょうか。

この解体工事は犯罪的です。
「放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律」
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)
というのがあります。
東電は、この法律で処罰されるべきです。

水元公園の植え込みから高濃度の放射性物質検出

水元公園の植え込みから高濃度の放射性物質検出のニュースです。

TBS News:高線量の都立公園、東京都が除染ヘ

東京電力:独環境団体が表彰 ブラックプラネット賞

世界で最も環境破壊を行った企業に毎年「ブラックプラネット賞」を贈っている
ドイツの環境団体「エテコン」が25日、福島市で記者会見し、福島第1原発事故を
理由に東京電力に昨年の賞を贈ると発表。

毎日新聞 東京電力:独環境団体が表彰 ブラックプラネット賞

若狭湾の原発集中化に抗して 市民が訴え続けた四半世紀の軌跡

社民党の福島みずほさんがtwitterで紹介していました。
以下引用です。

福島みずほ ‏@mizuhofukushima
小木曽美和子さんの40年の活動が掲載された「若狭湾の原発集中化に抗して 市民が訴え続けた四半世紀の軌跡」(原子力発電に反対する福井県民会議刊)の抜粋をPDFファイルでブログに掲載しました。見づらいかもしれませんが、ぜひ見て下さい。
http://www.mizuhoto.org/img/data/120625.pdf

「原発」新潟県民投票

柏崎狩羽原発のある新潟県でも、「原発」新潟県民投票が始まりました。
署名期間は6月23日〜8月22日です。

東京都と違って、暑い季節の署名集めになります。
応援しましょう。

オフィシャルページは次の通りです。
http://ng311.info/

民主・平智之議員が離党届 大飯原発再稼働に反発

民主・平智之議員が関西電力大飯原発の再稼働決定に反発し、党幹事長室に離党届を提出したということです。

朝日新聞:民主・平智之議員が離党届 大飯原発再稼働に反発
FNN:民主党の平 智之衆院議員、大飯原発再稼働に抗議し離党届を提出
時事:民主・平氏が離党届=原発再稼働に抗議

20120620 原発再稼働を期に民主党を離党 平智之議員インタビュー 岩上安身

ロサンゼルス日本総領事館前で米国人団体が再稼働抗議

ロサンゼルスでも、再稼働抗議の動きが始まりました。
8bit news

ちなみに、カルフォルニアの原発は欠陥が見つかったため
現在停止しており、今年の夏は、カリフォルニアでは計画停電
の可能性が高いそうです。

ドイツの大飯原発再稼働断固反対デモ

ドイツのすさまじいデモの様子の写真です。

https://twitter.com/NoNukesiPhone/status/216351242413293568/photo/1

大飯原発再稼働断固反対
WAKE UP!! JAPANESE PEOPLE!!!

の横断幕、目を覚まさないと。
勇気が沸きますね。

先日の官邸前の人数を超えているかもしれませんね。

海の向こうでこれだけの人が問題意識を持っているのに、
当事者の日本がまだまだこの有様では。

6月29日 ★この画像はコラージュだということが判明しました。★
元ネタは[こちら]の模様です。

新潟の住民投票条例の直接請求

新潟でも住民投票条例の直接請求を目指す署名が始まりました。

毎日新聞:柏崎刈羽原発:再稼働 住民投票求め市民団体が署名集め

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer