slideshow 1 slideshow 2 slideshow 3

2016年6月26日(日) 社会主義理論学会第71回研究会 

社会主義理論学会第71回研究会 

報告者: 
西川伸一T(明治大学教授)
 「自民党総務会とはいかなる会議体なのか」
      参考文献:西川伸一「自民党総務会とはなにか」『フラタニティ』第2号(2016年5月) 
聽濤弘(国際問題研究家・元参議院議員)
 「どう見る。米日中関係、日ロ領土問題、ウクライナ問題」
      参考文献:聽濤弘『マルクスならいまの世界をどう論じるか』(かもがわ出版)

日時:6月26日(日) 午後2時~5時

会場:慶応大学・三田キャンパス 研究室棟A会議室 
    JR田町駅下車徒歩8分、都営地下鉄浅草線・三田線三田駅下車徒歩7分
    地図・キャンパスマップ http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html

資料代:500円(会員は無料)

主催:社会主義理論学会    
    URL: http://sost.que.jp/

※会員でない方、研究者でない方も自由に参加できますので、
  ご関心のあります方はぜひご参加ください。
※予約・申込等は必要ありませんので、会場に直接お越しください。

2016年6月11日(土)『何を怖れる』 フェミニズムを生きた女たち 映画会 & 交流カフェ

映画会 & 交流カフェ (ワイン・軽食付)


<『何を怖れる』 フェミニズムを生きた女たち> 111分(2014)
   松井久子(監督・プロデュース)作品 : 上映
  対談 : 40年前の彼女たちが今に問いかける
    上野 千鶴子 & 森 まゆみ

6月11日(土) 16:00~20:30
[場所] 谷中の家 (住所)東京都台東区谷中3-17-11
[参加費]: A) 映画+対談 1500円
    B) 映画+対談+交流カフェ 2500円
[時間] 上映:16:00-18:00
対談:18:00-19:00
交流カフェ:19:15-20:30

完全予約制 30名
予約・連絡先 メールまたは電話
 メール:nishikawa★kj-web.or.jp ←★を@に置きかえてください。
電話:090-9492-0075 (西川直子)

関連書籍:「何を怖れる フェミニズムを生きた女たち」
松井久子編 岩波書店(2014) 1500円
(当日販売あり)

※最寄駅: JR 日暮里駅、JRおよびメトロ千代田線 西日暮里駅
[主催] 「谷中の家」+格子戸カンパニー
※「谷中の家」は、路地のまち・谷中で築50年の木造民家を
耐震補強改修再生した住宅+小さなコミュニティスペースです。

山手線一周、うちわぶらり旅! ~緊張の夏 日本の夏 アベ政治を許さない

山手線一周、うちわぶらり旅!
~緊張の夏 日本の夏 アベ政治を許さない

6月19日(日) 16:00~ 渋谷ハチ公前
7月3日(日)  16:00~ 新宿アルタ前

参加費
うちわ代として200円
※浴衣で参加される方は、無料でうちわをプレゼントします。

主催 私が東京を変える
後援 憲法屋

サイト
http://watashiga.org/tokyo/event/1274

PDFを添付します。
拡散にご協力ください!

私が東京を変える 代表
憲法屋 主催
山口あずさ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenpouya/

2016年6月11日(土) 希望のまち東京in東部第5回読書会

希望のまち東京in東部第5回読書会「国家と資本とネーション」
柄谷行人『トランスクリティーク——カントとマルクス』から「国家と資本と
ネーション」を議論します。
日時:2016年6月11日(土)午後2時〜4時
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:東京都江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブ
ンイレブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス
停留所徒歩1分
木場駅2番出口を出て永代通りを東陽町方面に進みます。沢海橋・東陽町3丁目
交差点の先にあります。
東陽町駅2番出口を出て永代通りを木場方面に進みます。都営東陽3丁目アパー
ト、深川警察署東陽交番、セブンイレブン東陽店の先にあります。
参加費:300円
ご都合のよい方はご参加下さい。ご参加よろしくお願いします。希望のまち東
京in東部では継続的に勉強会を開催していきます。
http://www.hayariki.net/tobu/
希望のまち東京in東部第4回読書会「価値形態と剰余価値」のレポートです。
http://www.hayariki.net/tobu/read4.html
6月4日は勉強会をお休みします。

2016年5月28日(土) 希望のまち東京in東部第4回読書会「価値形態と剰余価値」

希望のまち東京in東部第94回市民カフェ「ケインズ経済学」
http://www.hayariki.net/tobu/cafe94.html

希望のまち東京in東部第4回読書会「価値形態と剰余価値」
柄谷行人『トランスクリティーク——カントとマルクス』第二部「マルクス」
第三章「価値形態と剰余価値」とカール・マルクス『資本論』を議論します。
日時:2016年5月28日(土)午後2時〜4時
場所:希望のまち東京in東部事務所

希望のまち東京in東部第95回市民カフェ
日時:2016年6月2日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:東京都江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブ
ンイレブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
http://www.hayariki.net/tobu/index.html

パナマ文書に二子玉川ライズ本社企業経営者
http://www.hayariki.net/futako/panama.html
インターネット動画放送局・日本海賊TVは2016年5月20日に『金八アゴラ』を
放送し、二子玉川ライズ本社企業経営者のパナマ文書問題を取り上げた。出演
は石川公彌子氏、田淵隆明氏、林田力。遅れて増山れな・参議院議員選挙東京

2016年5月27日(金) 供託金違憲訴訟

「供託金違憲訴訟」の詳細です。

「選挙供託金制度」についての違憲訴訟を
宇都宮健児はじめ7人の「供託金違憲訴訟弁護団」が、
5月27日、東京地裁へ提訴します。

「選挙供託金制度意見国家賠償請求事件」
略称「供託金訴訟」が
弁護団名「供託金違憲訴訟弁護団」によって5月に提訴され、記者会見が開かれます。
スローガンは「世界一高い供託金を廃止に!!〜選挙を市民の手に!!〜」

5月27日(金)
 10:30 入庁行動(横断幕を掲げて裁判所に入る行動)
 11:00 記者会見(司法記者クラブ)
 11:30(記者会見終了次第) 報告集会(弁護士会舘5階504会議室)

任意の後押しが強い訴訟であることを印象づけるため
多くの方が、東京地裁前と弁護士会館へ押しかけてくれるよう、弁護団より要請がでています。
行かれる方は、ぜひ。

伊勢でのサミットがアベを有利にする~(英国「エコノミスト」)

「伊勢神宮からスタートしたサミット」。
アベ政権にひれ伏した日本のメディア・・は、無批判に垂れ流しています。
が、海外の目は、注視していました。

友人から届きました。

エコノミストの表記の記事。
Banyan
Rebuilding bridges(橋梁の再構築)
As the G7 gathers in Japan, religion, politics and the bomb will all help
Shinzo Abe
http://www.economist.com/news/asia/21699165-g7-gathers-japan-religion-po...

これに触れた「リテラ」の記事。
http://lite-ra.com/2016/05/post-2278.htm

2016年5月26日(木)「地震と原発」連続講座(第2回)

テロ対策も、地震には効きません~

5/26(木)「地震と原発」連続講座(第2回)にご参加を!
熊本大地震と原発…九州電力川内原発大丈夫?

講 演:広瀬 隆さん(作家)
日 時:5月26日(木)18:30開場、19時より21時
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
問い合わせ:たんぽぽ舎 TEL 03-3238-9035 参加費:800円

南海トラフ 四国や東海の沖合で特にひずみ
5月24日 1時04分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532451000.html?utm_int=al...

外務官僚、官邸の作為、犯罪とは・・

外務官僚、官邸の作為、犯罪とは・・

2009年オバマ大統領の広島訪問希望を潰し、普天間移設も阻止していた個人名も明らかになっている。(米国公文書、新聞スクープなど既報)
鳩山内閣を崩壊へ導いた黒子たちは、アベ政権下、官邸の尖兵となり、今回のサミットを政治利用べく、「オバマ広島訪問の絵」を書いた。
そして、「タイミングが悪く」捜査が進んだ「行方不明女性事件で沖縄在住元米海兵隊員に容疑」公表を遅らせようとして、失敗した。

《メディア・政府・政党 連絡先》

メディア現場記者を支える方法もあります。
・現場への激励やトップへの抗議先
日本新聞協会・会員社一覧(新聞、通信社、TV)http://www.pressnet.or.jp/member/
労働組合など→新聞労連 jnpwu@mxk.mesh.ne.jp
民放労連 http://www.minpororen.jp/index.html
日本放送労働組合 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1 http://nipporo.com/

・官邸、政府への抗議先
首相官邸HP http://www.kantei.go.jp/
意見、感想送り先 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

2016年5月25日(水) 《沖縄》官邸前での緊急抗議集会

《沖縄》
米軍基地があるゆえの悲劇が繰り返されたことに抗議して、
今夜の日米首脳会談を前に、本日午後2時から、沖縄現地緊急抗議集会が開かれました。

「元米兵による残虐な蛮行糾弾! 犠牲者を追悼し米軍の撤退を求める緊急県民集会」4000名参加。5月25日14時~ (琉球新報HPから、動画見れます)
http://ryukyushimpo.jp/pages/page-385.html

呼応して、官邸前での緊急抗議集会が18:30からです。
<日 時>5月25日(水)18:30~
<場 所>首相官邸前(国会記者会館前路上)
<最寄駅>地下鉄丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅
http://www.tokyometro.jp/station/kokkai-gijidomae/map/
<主 催>沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック

被害者の父親の言葉・・
「娘のことを忘れないでください」
「すべての基地撤去を」
『県民の皆さんの力を一つにして、ぜひとも全基地撤去及び
辺野古新基地つくらせないということで、県民の方々が力を合わせれば可能だと思います』

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer