jtgtさんのブログ

5月7日(月) 文京シビックセンター前 ちらし配り活動報告

今日のシビックセンター前のチラシ配りの報告です。
二名でちらし配りを行いました。
シビックの両端に一人づつ立ち、30分余りで持って行ったちらし100部を配り終えました。
スーパー前と違い、足早に歩いている人が多いのに受け取りはとても良かったと思います。
バス停の人達にはじっくりとちらしを読んでいただけました。

[公開討論会/みんなで話そう「原発」都民投票]

原発都民投票の石原都知事に対する本請求の直後に公開討論会が開かれます!
日時:5月10日(木)18時~20時半
会場:「三茶しゃれなあど」(東急三軒茶屋駅下車徒歩数分)(参加費無料。完全公開。取材・報道自由)
 
[討論に参加する方々(敬称略)]
〈条例制定の可否を決める側から=都議会議員〉
 吉田信夫(共)、たぞえ民夫(共)、泉谷つよし(民)
 西崎光子(ネ)山内れい子(ネ)星ひろ子(ネ)
〈請求代表人の側から〉
 宮台真司(首都大学東京教授)
〈住民投票の経験者として〉
 小山仁志(長野県佐久市議)、村西俊雄(滋賀県愛荘町長)
〈コーディネーター〉
 今井一(ジャーナリスト)、荒木伸子(請求代表人)
★参加希望者は5月9日までに、原発都民投票事務局にお知らせ下さい。
E-mail:info@kokumintohyo.com
詳細はコチラ

「原発」国民投票についての議員と市民の対話カフェ(第2回

原発」国民投票についての市民と議員の対話カフェが開催されます。
なんと、6人の国会議員から参加する旨の連絡が来ており、あと数人の議員の参加が見込まれるそうです。
参加して、ごいっしょに国会議員との対話を聞いてみませんか?

日時:5月9日(水)17時半~19時半
会場:参議院議員会館 講堂
(完全公開。取材・報道自由。ネット中継あり。定員200人)
語り合う人: 櫻井 充(参・民主)、川田龍平(参・みんな)、大河原雅子(参・民主)、姫井由美子(衆・民主)、平山泰朗(衆・無)、杉田 敦(法政大学教授)、今井 一(ジャーナリスト)(敬称略)
参加希望者は5月9日までに、原発都民投票事務局にお知らせ下さい。
E-mail:info@kokumintohyo.com
詳細はコチラ

月1(つきいち)原発映画祭+交流カフェのお知らせ

《月1(つきいち)原発映画祭+交流カフェ》
3.12を忘れない〜映画で見る・知る・感じる原発〜

第1回 5月12日(土) 18:00〜21:00

プログラム

会場:谷中の家
台東区谷中3-17-11
千代田線千駄木・JR日暮里・JR西日暮里 下車徒歩7分
よみせ通り、延命地蔵を東へ入る、2筋目を南へ入って東側

原発都民投票 〜条例制定の為のアクション編〜

「条例制定の為のアクション編」と題する新しい原発都民投票の動画です。

お店紹介 JAZZ喫茶「映画館」

先日、最終署名数が確定いたしました。
有効筆数は323,076筆。93.5%が有効!!すごいです!!

今回は、「署名のできるお店」としてご協力頂いた、文京区白山のお店にお邪魔して来ました。
実は、地元で、原発問題を長く考えて行こうという趣旨で、映画イベントを実施するにあたってお店で試写会をさせていただいたのです。

店内は、アンティークで素敵な装飾、落ち着く、隠れ家のようなお店です。
地元でも老舗の名店として名を馳せています。
(2012/5 の【東京人】にお店の記事が載ります!!語っているのはあの有名人)

JAZZ 喫茶 「映画館」
マスターの吉田さん

■都民投票との馴れ初め
都民投票については、始まる前から知っていました。
新聞にも載っていたし、お店のお客様との話の中にも出てきましたから。
でも、受任者になったのは署名期間が1ヶ月を過ぎたころでした。
すぐになれるものだとは思っていなかったので・・。

■3.11当日は何をしていましたか?

選挙管理委員会の審査終了!

4月23日に住民直接請求署名簿の各地域での選挙管理委員会による審査が終了しました。
有効署名数 323,076 で有権者の1/50=214,206を大幅に超える署名が有効と認められました。
無効率は6.49%で、事前の予想より低い数字でした。

東京都のホームページ「東京都条例制定請求者署名簿の審査結果について」に詳しい報告があります。

4月24日〜4月30日まで縦覧期間です。この縦覧期間に異議申し立てがなければ、署名簿が返却されて5月10日に本請求となります。

福島大学の放射線副読本研究会作成の副読本

いま、文部省から「放射線等に関する副読本」として教育委員会を通して、小中高校の児童や生徒に配布されている本があります。
内容はびっくり!
「放射能はこわくない」で始まる原子力推進の本です。

これはまずいと思っていると、良い本が見つかりました。
福島大学の放射線副読本研究会作成の「放射線と被ばくの問題を考えるための副読本」です。

こちらは「原発推進」でもなく「原発反対」でもなく、福島大学の教員グループが出したもので、わかりやすく内容は正確です。
ぜひ、読んでください。そして、この情報を拡散してください。
http://bit.ly/JeyOpt

4月25日(水)霜降り銀座ちらし配り活動報告

人通りは悪くはなかったのですが、思ったほどの受け取りではありませんでした。
署名活動を何回かやり、100筆、150筆と短時間で署名が取れたので、チラシはもっと配れるて思ったのですが、3人で120部でした。

(いやーすごい数だと思いますが)

何人かの人が、署名したので、気にしていたと言って、「頑張りましたね。」
「ここまで来たのね。」「嬉しいですね。」と暖かい声をかけて頂きました。

4月22日(日)クィーンズ伊勢丹小石川店 ちらし配り活動報告

11時30分に当たるかなというくらいの雨の降り始める中、一人で開始。
とても受け取りが良く、八割の人が受け取ってくれました。その後入れ替わりで2人ちらし配りに参加。
65部配りました。車道の車のところから「ちょうだい」と声をかけてくれた男性もいました。

休日は12時15分位までが余裕があるのか、良く受け取ってくれました。
過ぎるととたんに急いで帰る人が増え、受け取りが悪くなりました。
受け取った年配の女性が「こんなところまで行っちゃったのね。
原発は絶対に必要。今の生活を捨てられるわけがない」と言ってました。
人通りが多く受け取りが良かったので、参加者がいればと残念でした。

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer