ニュース

【PARC自由学校連続講座】<全10回>

◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆   【PARC自由学校連続講座】<全10回>
◆◆        安保法制と「テロ」・紛争・戦争
◆          ―私たちは未来をどう変えていけるか
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=33
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2015年9月に安保法制が可決して半年が経ちます。
それと折り重なるもう一つの光景
―フランス・パリをはじめ世界で次々に起こる「テロ」―
は、
日本も今後標的になるのではないか、
という恐怖感を私たちに与えてきました。
世界ではISの台頭とそれに対する米国などの攻防や、
ロシアとトルコ、シリア間でのパワーゲームによって、
「戦争」と「テロ」の区別もつかない混沌とした情勢が続いています。
このクラスでは、こうした世界情勢下で
日本の安保法制が持つ意味を改めて考え、
私たちに迫る「危機」の本質と実態を読み解いていきます。

南スーダンへの駆けつけ警護など2016年に計画されている
最新情勢もとらえながら、安保法制を廃止していくための
運動課題も議論していきましょう。

◆講座概要
●2016年6月 -
11月

内田聖子のTPP交渉ウォッチ!vol.14

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃内田聖子のTPP交渉ウォッチ!vol.14
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
 熊本・大分地震の被災者・亡くなった方に
心よりお見舞い・お悔やみ申し上げます。
震源は東へと動き、どこで地震が起こってもおかしくない、
今も油断できない状況です。

 こうした中、先週中断となった国会でのTPP集中審議ですが、
昨日(18日)、本来は地震への対応、
被災者支援に全力を尽くすべきであるにもかかわらず、
また野党からの延期要請も受け入れず、
与党は特別委員会を開催しました。

何が何でも参院選前に批准したいとの与党の都
合が

先されている事態に強く抗議したいと思います。

 TPP協定の最大の問題点の一つは、極端な秘密主義です。
国会が始まり、野党が求めた交渉に関する文書が
政府から出されました。すべて黒塗りです。

 これを見て初めて驚いた方も多いと思います。
しかし、もともとTPP交渉の過程は絶対に秘密であり、
私自身もNGOとして何度も交渉会合に足を運びましたが、
絶対に中身は見せられない。
そもそも交渉に入る際に、
12か国で保秘契約というものが交わされ、
仮に協定が発効しても、交渉経過は4年間は秘密となっているようです。

2016年4月13(水) 政府の地球温暖化対策計画へのパブリックコメント(パブコメ)〆切

2015年末に採択された”パリ協定”。
「早ければ2050年には温室効果ガスの排出を実質ゼロ(排出と吸収を
バランス)」を目標に掲げ、脱化石燃料時代に向けて、世界は大きく舵を
切りました。
ところが、日本政府による新しい「地球温暖化対策計画(案)」では、
十分な目標や効果的な施策を設けていず、原発の再稼働や石炭火力
発電の新増設を前提としています。
気候ネットワークからの呼びかけを転送します。
----------------
日本政府は、2030年までの温暖化対策の
計画案に対する国民の意見を募集中です(期限は4月13日(水)まで)。
原発も化石燃料もない未来に向けて、たくさんの意見を
出しましょう。
また、意見を出すよう、まわりの方にもぜひ呼びかけてください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【パブリックコメント】

原発も化石燃料もない未来のため、政府に温暖化対策の意見を出そう!

詳細
http://www.kikonet.org/info/press-release/2016-04-07/pabukome-ontaikeikaku/

PARC自由学校2016年度講座

<PARC自由学校2016年度講座>
http://www.parc-jp.org/freeschool/index.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃特別講座 Special
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

【特別講座】
エシカルケータイの作り方

https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=37

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃社会を知る学校
Society
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・

  マスコミが伝えるニュースでは決して知りえない出来事を
 ジャーナリスト・研究者・NGOの元現地駐在員などの
 生の声から学ぶことができます。現代社会では何が起きて
 いるのか? 当事者として学び、どのようにしたらよりよい
 社会が実現できるのか、講義を聞きながら他の受講生や講師
 と一緒に考えましょう。
 
【全6講座】

01. 安保法制と「テロ」・紛争・戦争―私たちは未来をどう変えていけるか
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=33

広島市: 広島平和研究所の現状を深く憂慮します ーー核被害の非人道的な実相解明、被爆体験の学問的継承に貢献する研究センターを求めます。

広島市: 広島平和研究所の現状を深く憂慮します ーー核被害の非人道的な実相解明、被爆体験の学問的継承に貢献する研究センターを求めます。

私たちのゴールは 100人の賛同者を集めることで、より多くの支援が必要です。
詳しくは以下のページを見てみて、ぜひ賛同をしてください:(2016年4月2日)

【パワーシフト】 いよいよ4月!少し高くても自然エネルギー買いたい!パワーシフト宣言3600人の声

自然エネルギーの電力会社を応援する「パワーシフト宣言」
(http://power-shift.org)には、現在約3600名以上の方が
「宣言」しました。

パワーシフト・キャンペーンでは、3月31日、中間取りまとめを
発表しました。

<転送・転載歓迎!>
---------------------------------
【1】少し高くても自然エネルギー買いたい!パワーシフト宣言3600人の声

【2】4月1日午前に渋谷でアクション

【3】パワーシフトキャンペーンを一緒にすすめる企業

【4】各地のイベント・勉強会

---------------------------------

【1】少し高くても自然エネルギー買いたい!パワーシフト宣言3600人の声

いよいよ明日から4月。
電力小売全面自由化の大きな変化が始まります。
環境団体や消費者団体などで運営するパワーシフト・キャンペーンは、
イベントや
勉強会、ウェブサイト上で集めている「パワーシフト宣言(自然エ
ネルギー買いたい宣言)」について、中間取りまとめを行いました。
多くの市民の中でも、特に関心の高い層の声です。

2016年4月の段階では、再生可能エネルギーを中心とした供給を開始できる電

【緊急ネット署名】「売るな、潜水艦」 "死の商人国家"になるな(&4/15装備庁申し入れ)

東京の杉原浩司(武器輸出反対ネットワーク:NAJAT)です。こちら
にも投稿させてください。[転送・転載歓迎/重複失礼]

違憲無効の稀代の悪法「安保法(戦争法)」の施行強行まで1時間を切り
ました。明日29日18時30分からの国会正門前大抗議に集まりましょう!

さて、お知らせが遅れましたが、現在、NAJATではオーストラリアへの潜
水艦輸出に反対するネット署名を展開しています。スタートから一週間ほ
ど経った現時点での署名数は780人ほど。問題の巨大さに比べるとまだま
だ少ないです。

まずはご署名いただき、そのうえで、ツイッター、フェイスブック、メー
ルや口コミなど、可能な方法で拡散してください。あと1ケタも2ケタも

大してい
きたいと思います。また、海自潜水艦はくりゅうがオーストラ
リアに初寄港する予定の4月15日には、内閣府、防衛装備庁への申し入れ
も行います。署名も提出します。こちらにもぜひご参加ください。

----------------------------------

★緊急署名のお願い★ 【第1次集約:4月10日締切】

売るな、潜水艦
— 私たちは、日本が「死の商人国家」になる姿を見たくない。

【署名はこちらから】
https://goo.gl/8rMSBE

福島みずほ下町応援団駅頭情宣

福島みずほ下町応援団駅頭情宣
福島みずほ下町応援団では駅頭情宣を行います。いよいよ参議院議員選挙の年になりました。国会内外で大活躍の福島みずほさんも改選議員です。福島さんのいない国会など考えられないという思いで、下町応援団を立ち上げました。皆様の結集をお願いします。

福島みずほ下町応援団駅頭情宣in北千住
日時:2016年4月5日(火)午後5:30〜6:30
場所:北千住駅西口(ルミネ・マルイ方面)ペデストリアンデッキ

福島みずほ下町応援団駅頭情宣in綾瀬
日時:2016年4月25日(月)午後5:30〜6:30
場所:綾瀬駅北千住寄り改札口集合で西側口

福島みずほ下町応援団駅頭情宣in亀戸
日時:2016年5月13日(金)午後5:30〜6:30
場所:JR東日本総武線・亀戸駅北口

福島みずほ下町応援団駅頭情宣in東陽町
日時:2016年5月25日(水)午後5:30〜6:30
場所:東京メトロ東西線・東陽町駅西口(四ツ目通りと永代通りの交差点)

是非ご参加ください。部分的な参加も歓迎です。
詳細は決定次第追加情報としてお知らせ致しますのでご覧ください。
ご希望、アイデアがあればお知らせください。
http://www.hayariki.net/poli/mizuho.html

【パブコメ締切日】:高浜1・2号機 40年超え老朽原発の運転にNOの声を!

高浜原発1・2号機の原子炉設置変更許可申請の審査書案に対する
パブリック・コメント(意見募集)は本日3月25日(金)が締切日です。
高浜1・2号機 40年超え老朽原発の運転にNOの声を届けましょう! 

★パブリック・コメント(意見募集)の詳細は以下をご覧ください

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=19827...

★上記サイト下段の「意見提出フォーム」から、入力・提出することができます

★審査書案そのものは、上記サイトの「意見公募要領(提出先を含む)、命令等の案」の項の
「高浜発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書(1号、2号、3号及び4号)に関する審査書(案)」
にPDFファイルがあり、クリックすると見られます。

★パブコメを書くに当たっては、「原子力規制を監視する市民の会」作成の下記「パブコメのたね」が
大変参考になります!
http://kiseikanshi.main.jp/wp-content/uploads/2016/03/t12tane.pdf

NEWS23の~膳場さん・岸井さんあすが最後^^;

先日、3月17日で、クローズアップ現代の国谷さんが降板。4月から番組改変をお知らせしましたが、明日は、NEWS23です。

NEWS23のキャスター2人膳場さん、岸井さんが、明日で降板のようです。(膳場さんは「報道特集」の新キャスターに)
NEWS23は、金曜日は放送時間が遅く、時間も短いですので、実質今夜が最終日になりそう。http://www.tbs.co.jp/news23/
来週から改編。

ぜひ、ご覧下さい。

膳場さん、岸井さんにメッセージを!
ともに番組を作ってきたスタッフにも言葉をかけませんか。
http://www.tbs.co.jp/news23/confirm/

そして、局トップには抗議を!
→TBSテレビ 電話 03-3746-6666
→TBS視聴者サービス部宛メッセージフォーム
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/3182/enquete.do

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下は、国谷さん降板を取り上げた日(3月18日)の「リテラ」から。

「・・・本サイトでは繰り返しお伝えしているように、国谷キャスターの降板は、『NEWS23』(TBS)の膳場貴子

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer