イベント

2017年11月20日(月) 第一回国際民主政治制度研究会(International Democracy Forum)~選挙が変われば世界が変わる~

第一回国際民主政治制度研究会(International Democracy Forum)~選挙が変われば世界が変わる~

2000年代の韓国における選挙制度法改正運動について
講師:李泰鎬(イ・テホ)さん――参与連帯(People's Solidarity for Participatory Democracy)政策委員会委員長

日時:2017年11月20日(月)10:00~13:00
場所:参議院議員会館地階B103会議室(東京メトロ永田町駅、国会議事堂前駅下車)
     国会周辺図http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm
参加費:無料

Democracyをわたしたちはあえて「民主主義」ではなく「民主政治制度」と訳します。それにより、Democracyは信奉するものではなく、改善すべきものとなります。
民主政治制度の改善と発展のためには国際比較が重要です。より良い制度を知るとき、自分の国の制度を改善する意欲と知恵が育まれるからです。また、他国の政治改革の事例は、どのようにして民主政治制度を変えるかの手法を学ぶ近道になります。

2017年12月6日(水) 変えよう選挙制度の会 12月例会

変えよう選挙制度の会 12月例会

日時:12月6日(水)18:30~20:30

テーマ:「自民党は、なぜ選挙に強いのか?~その秘密を探ってみよう~」

報告:田中久雄さん(変えよう選挙制度の会)

田中さんのお話の後に参加者のみなさんと意見交換します。

会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
(飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階)

アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
JR田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。
車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用ください。
地下鉄
(有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口よりセントラルプラザ1階に直結しています。

会費:500円

【お申し込み】は下記サイトからお願いいたします。
「こくちーず」http://kokucheese.com/event/index/496431/の申し込み欄
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/496431/ からお申し込みください。
あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。

2017年12月3日(日) シンポジウム「税と正義/パラダイス文書、グローバル・タックス、税制改正」

グローバル連帯税フォーラムの田中徹二です。

パラダイス文書の暴露による世界の政治家や大金持ちそしてグローバル企業の税金逃れの実態、アマゾン・ドットコムの日本での法人税逃れ、日本の出国税や消費税等の国民的議論不在の推進等々、税にまつわる世界的な不公平かつ不公正の横行は目に余るものがあります。今回「税と正義」という立場からシンポジウムを開催します。ぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     シンポジウム「税と正義/パラダイス文書、グローバル・タックス、税制改正」
 ………………………………………………………………………………………………
  ・
講演1:伊藤 恭彦(名古屋市立大学人文社会学部教授/副学長)
  ・講演2:津田久美子(北海道大学法学研究科博士課程 日本学術振興会特別研究員DC1)
  ・講演3:三木 義一(青山学院大学法学部教授/学長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎日 時:2017年12月3日(日) 13時00分〜16時50分  
◎会 場:青山学院大学渋谷キャンパス 5号館 545教室(4階)

2017年11月15日(水) アメリカの事例から学ぶ働く場づくりとまちづくり ~労働者協同組合と労働組合の連携を探る~

アメリカの事例から学ぶ働く場づくりとまちづくり 
~労働者協同組合と労働組合の連携を探る~

日時:11月15日(水)13時30分ー18時

場所:明治大学研究棟4階第一会議室(御茶ノ水駅下車)
アクセスマップhttps://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
キャンパスマップhttps://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html

講師:レア・フリード ジェーン・スロータ

パネリスト:

高橋 均 (元連合副事務局長)

藤木 千草 (ワーカーズ・コレクティブ及び非営利・協同支援センター)

田中 夏子 (協同組合研究者・農)

モデレーター:
相良 孝雄 (一般社団法人協同総合研究所 事務局長)

参加費:無料

参加申込:必要なし

主催:社会的企業研究会・明治大学労働教育メディア研究センター

問い合わせ:社会的企業研究会 info★seikatsuken.or.jp  ←★を@に置きかえてください。

2017年11月12日(日) 世界の核災害に開する研究成果報告会

世界の核災害に開する研究成果報告会
日時:2017年11月12日(日)10:00~18:30(開場9:30)
場所:星陵会館ホール
   東京都千代田区永田町2-16-2
   永田町駅6番出口より徒歩3分
  (6番出口を出た後、振り返ってお進み頂き、一本目の細いほうの道を右に進み、
   緩やかな道を下るように進むと、右手にあります。)
  (遠方よりお越しの際には、山の手線有楽町駅で、東京メトロの有楽町線にお乗り換え
   のうえ、2つ目の永田町駅での下車をお勧めします。)
   地図↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000yz7f-att/2r9852000000yzvf.pdf
参加無料
定員400名・当日先着順(終了後の懇親会は要予約)
プログラム
10:00-12:00
◆科研費共同研究の概要と、ウラル核惨事、ウィンズケール火災事故、
               ウラジオストク原潜臨界事故の顛末〔今中哲二〕
◆マーシャル諸島米核実験の「その後」
         ~核災害からの「再生」・「復興」はあるのか~〔竹峰誠一郎〕
◆仏領ポリネシアでのフランス核実験と公式報告に見る放射能汚染・
                          被ばく状況〔真下俊樹〕

2017年11月5日(日) フォーラム杉並第6回企画

“フォーラム杉並” 第6回企画!のお知らせです。♪♪

“小池都政”の1年3カ月を診断しよう!
       ―“「都民ファースト」の都政”はどこへ向かうか?

 大きな風が吹き291万票という票を得て、 小池都政が発足してから約1年。しか
し、衆院選では追い風は吹かず、「希望の党」 の先行きはどうなるのでしょうか。

 一年余り、“時の人”であり続けた小池百合子氏、築地・ 豊洲問題、莫大なオ
リンピック費用の負担、貧困と格差の広がり、 教育現場と子どもの苦悩など、待
ったなしの大問題をかかえる東京都政、国政との二足のわらじで、 都民の暮らし
に関わる難問を解決することが出来るのでしょうか?
都民が住みやすい都政の実
現、“都民ファースト” の政治を小池氏に期待することができるのでしょうか。

  “フォーラム杉並”第6回企画は地方行政、 とりわけ東京都政研究の第一人者で
ある進藤兵さん(都留文科大学教授)をお呼びして、 小池都政のこれまでとこれ
からの小池都政についてお話を伺います。 いつものように率直な意見交換を通し
てご一緒に考えていきましょう。 どうぞ、ご参加ください。心よりお待ちして
います。

☆と き:2017年11月5日(日)午後2時開会(1時半開場)~ 5時

2017年11月23日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第170回

11月4日の読書会はお休みです。次の読書会は11月11日に開催します。
11月9日16日の市民カフェはお休みです。次の市民カフェは11月23日に開催します。

希望のまち東京in東部市民カフェ第170回
▼とき:2017年11月23日(木)午後6時30分〜9時00分
▼場所:希望のまち東京in東部事務所
▼住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレブン隣、 1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
▼最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス停留所徒 歩1分
▼参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなたでもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。時間がある
方は参加よろしくお願いします。軽食をご用意しておりますので、お気軽にご参加ください。皆様、是非足をお運びください。途中入退室も自由で
す。

希望のまち東京in東部読書会第53回
日時:2017年11月11日(土)午後2時〜4時
http://www.hayariki.net/tobu/

2017年11月23日(木)〜26日(日) PARC自由学校 アクションツアー沖縄2017 平和の祈りを沖縄から

****以下 転送・転載・拡散歓迎***************
PARC自由学校 アクションツアー沖縄2017
平和の祈りを沖縄から
2017年11月23日(木)-11月26日(日) 3泊4日
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=68
**************************************************

渦中の島、沖縄。そこは私たちに多くの問いを投げかけます。
抵抗運動を続ける人びとへの警察や機動隊の弾圧は厳しくなる一方で
日々緊迫した状況が現地では続いています。
このツアーでは辺野古の一斉行動に参加し、私たちも抗議の意思を訴えながら、
基地や戦争に反対する思いを共にする人びとと交流します。
沖縄最北端の辺戸岬で復帰を願い本土との交流を続けてきた人々に
思いを寄せ、沖縄最高の聖地といわれる安須森御嶽(あすむいうたき)にお参りし
平和への願いを新たにしましょう。
沖縄各地での活動の現場と歴史を巡り、人びとと出会いながら繋がり、
私たちがそれぞれこれからどの
ようなかかわりができるのか考えましょう。
学び、歩き、動き出すための旅です。

●日程:2017年11/23(木)-11/26(日) 3泊4日

2017年11月19日(日) 参与連帯イ・テホさん来日講演「韓国市民運動に学ぶ〜政権の倒しかた×つくりかた」

────────────────────────────────────
参与連帯イ・テホさん来日講演「韓国市民運動に学ぶ〜政権の倒しかた×つくりかた」
────────────────────────────────────

韓国最大の市民団体「参与連帯」はなぜ政権に影響を与えるまでにチカラを持てたのか?!

2012年に朴元淳(パクウォンスン)ソウル市長が誕生して、わずか数年で次々と新しい市民発の政策が実現しています。
朴槿恵(パククネ)前大統領を弾劾に追い込んだキャンドルデモを中心的に組織し、文在寅(ムンジェイン)新政権への提言力までも備えた真に実力のある市民団体「参与連帯」。
宇都宮けんじは3年前にソウル市を 視察訪問しており、今回2017年10月に「希望のまち東京をつくる会」とともに再び韓国視察を敢行しました。
この3年でさらに改革の進んだソウル市の「今」を学び、これから日本で市民団体が向かうべき方向性を長期な視野で模索する、たいへん貴重な機会となるイベントを開催します。
みなさまぜひ、奮ってご参加ください!

【参与連帯】
「参与連帯」は、15,000人の会員に支えられた韓国最大の市民団体です。

2017年11月3日(金) ヨコハマ・ドキュメンタリー映画普及プロジェクト2017

ヨコハマ・ドキュメンタリー映画普及プロジェクト2017
特集上映「ハマを見つめたドキュメンタリー映画 ―変わりゆく街、子どもたち」

時代とともに街は変貌し、子どもたちも変わりゆく。
「横浜」を見つめたドキュメンタリー映画とトーク&シンポジウムを通じ、
過去と現在、他者とあなたの眼差しが交錯する。

2017年11月3日(金・祝)
会場:横浜シネマリン  http://cinemarine.co.jp/

<上映作品>
「中華学校の子どもたち」(2008年/86分 監督:片岡希)
「日曜日の子供たち」(1980年/103分 監督:堀田泰寛)
「どっこい! 人間節 寿・自由労働者の街」(1975年/121分 構成・編集/小川紳介)

詳細URL: http://lowposi.jugem.jp/?eid=477

料金:一般1,200円 シニア/学生1,100円 障がい者1,000円 高校生以下800円
   3回券3,000円   ※各回入替制 横浜シネマリン会員割引なし、カップル割なし

主催:映像グループ ローポジション
協力:横浜シネマリン
助成:横浜市地域文化サポート事業・ヨコハマアートサイト2017

お問い合わせ:映像グループ ローポジション
045-228-7996

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer