jtgtさんのブログ
2017年3月9日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第136回
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/03/03(金) 14:40希望のまち東京in東部市民カフェ第136回
日時:2017年3月9日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレ
ブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス
停留所徒歩1分
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。時間がある方は参加
よろしくお願いします。軽食をご用意しておりますので、お気軽にご参加くだ
さい。皆様、是非足をお運びください。
希望のまち東京in東部市民カフェ第135回「最低賃金と中小企業問題」のレポー
トです。
http://www.hayariki.net/tobu/cafe4.html
希望のまち東京in東部事務所蔵書の書評です。
『国家とハイエナ』
http://www.honzuki.jp/book/244228/review/166755/
希望の塾有志の非公式公共政策分科会で書いたレポートです。
ワンルームマンション問題と良構造・悪構造
http://www.hayariki.net/poli/koyou.html
2017年3月3日(金) 裁判傍聴へGO!安保法制違憲訴訟・(東京地裁)国家賠償請求訴訟 第3回期日
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/03/02(木) 15:46明日3月3日(金)、東京地裁で開催されます「安保法制違憲訴訟・(東京)国家賠償請求訴訟
第3回期日とその後の参議院議員会館で開催されます報告集会のご案内を転載させていた
だきます。
(以下、転送・転載・拡散歓迎)
裁判傍聴へGO!安保法制違憲訴訟・(東京地裁)国家賠償請求訴訟 第3回期日
と き:2017年3月3日(金)
スケジュール:
9:30 東京地裁前集合 アピール行動開始
東京都千代田区霞が関1-1-4
東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分
東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分
地図→ http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai/
9:50 入廷行進
9:55 抽選に並ぶ
※傍聴券の抽選について
裁判所名 東京地方裁判所 民事第1部
日時・場所 平成29年3月3日 午前10時0分 東京地方裁判所2番交付所
事件名 安保法制違憲・国家賠償 平成28年(ワ)第13525号等
備考
<抽選>当日午前10時00分までに指定場所に来られた方を対象に
抽選します。開廷時間は午前10時30分です。
2017年3月14日(火) 安倍晋三・記念小学校はいらない!!3・14緊急抗議集会&シンポジウム
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/03/02(木) 09:27「安倍晋三・記念小学校はいらない!! 3・14緊急抗議集会 & シンポジウム」のご案内
村山首相談話の会・理事長 藤田髙景
連日のご奮闘に心から敬意を表します。
愕然とした!!!
多くの皆さんから、そういうお声をお聞きしました。
大阪・豊中の「森友学園」では、幼稚園児に「教育勅語」と「軍歌」をたたき込み、挙げ句の果てに2015年秋の幼稚園の運動会の選手宣誓では「日本を悪者として扱っている中国、韓国が心改め、歴史教科書でうそを教えないよう、御願いいたします。安倍首相がんばれ、安倍首相がんばれ、安保法制国会通過よかったです」と発言させている。
年端もいかない子供たちに、一体、こんな教育をしていいのか!今は、大日本帝国憲法下ではないのだ。
歴史を改竄した洗脳教育を施すことは、教育基本法の精神に反するのはもとより、日本国憲法の基本理念を蹂躙するものだ。
3月1日はビキニデー&「森友学園」疑獄追求
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/03/02(木) 00:08・「森友学園」疑獄、
ようやくフジTVも午後のワイドショウで、取り上げました。かなりしっかり。
・・戦前、会議をしていただけで逮捕されて、戦争にこどもたちをおくる教育をした。それが教育勅語だった。戦前の教育を繰り返さないために、戦後、教育と政治を分離したが、この学園は、教育と政治が・・、子供への暴力、土地の所有権、など、追求されるべし・・。
報道ステーションでは、自民国会議員が賄賂断ったと証言など。
みなさまの働きかけの結実です。
続けてメディアと野党に働きかけをお願いします。
NHKの電話 0570-066-066
・メディア各社、各局への報道依頼は、
こちらから 日本新聞協会HP会員社一覧
http://www.pressnet.or.jp/member/
女性週刊誌などにも働きかけましょう。
・野党を応援しよう!4党共闘で取り組んでください。
民進党 https://www.minshin.or.jp/ TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9961
共産党 http://www.jcp.or.jp/ TEL 03-3403-6111(代表) FAX 03-5474-8358
自由党 http://www.seikatsu1.jp/ Tel.03-3234-3330 Fax.03-3234-3332
2017年3月2日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第135回「最低賃金と中小企業問題」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/03/01(水) 23:29希望のまち東京in東部市民カフェ第135回「最低賃金と中小企業問題」
最低賃金を上げると中小企業は困る?日本の中小企業問題とはなんだ!最低賃
金のアップを求める切実な声があります。一方で、最低賃金を上げると中小企
業の経営が成り立たないという声があります。この問題を中心に議論します。
◯森友学園問題ってなに?
森友学園の地下に何が埋まっていたのか?森友学園はすべて撤去したのか!
◯その他
日時:2017年3月2日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレ
ブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス
停留所徒歩1分
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。時間がある方は参加
よろしくお願いします。軽食をご用意しておりますので、お気軽にご参加くだ
さい。皆様、是非足をお運びください。
http://www.hayariki.net/tobu/
PARC自由学校2017 受講申し込み受付開始
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/02/28(火) 16:29■□■□■□■□■□■□■□■□
PARC自由学校 2017
受講申し込み受付開始!
http://parc-jp.org/freeschool/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□
お待たせしました!
今年もPARC自由学校の受講申し込みを受け付け開始しました。
昨年に引き続き、
「踊る」という自然の衝動に立ち返る
ボディーワークのクラス「ビオダンサ」や
トランプ政権に揺らぐアメリカと変わる世界を
テーマにしたクラス、
世界を動かすグローバル企業に焦点を当てたクラス、
アブラあるいは衣服から暮らしを振り返るクラスなど
19の講座をご用意しております。
ぜひ一度ご覧の上ご検討ください。
http://parc-jp.org/freeschool/index.html
■受講を申し込みたい方は
ウェブサイトから、または電話・メール・FAXで必要事項をご記入の上、お申込みください。
■申し込み締切:2017年5月9日(火)必着
※PARC自由学校を初めて受講される方は、受講料の他に入学金10,000円が必要です。
一度PARC自由学校に入学登録された方は以降の年度での入学金は不要です。
入学金をお支払いいただいた方には毎年受講申し込み受付を開始した時期に
2017年3月2日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第135回「最低賃金と中小企業問題」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/02/26(日) 23:30希望のまち東京in東部市民カフェ第135回「最低賃金と中小企業問題」
最低賃金のアップを求める切実な声があります。一方で、最低賃金を上げると
中小企業の経営が成り立たないという声があります。この問題を中心に議論し
ます。
日時:2017年3月2日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。時間がある方は参加
よろしくお願いします。軽食をご用意しておりますので、お気軽にご参加くだ
さい。皆様、是非足をお運びください。
http://www.hayariki.net/tobu/
2017年3月4日(土) 希望のまち東京in東部研究会「トランプ流の製造業の復活はあるか?」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/02/26(日) 23:29希望のまち東京in東部研究会「トランプ流の製造業の復活はあるか?」
—もうひとつの東芝問題から考える日本のハイテク産業の未来—
原発事業の巨大損失がニュースになった東芝。原発問題のみがクローズアップ
されていますが、損失の穴埋めで東芝の半導体事業の分社化、外資を含めた株
式の売却が行われようとしています。それは、かつて隆盛を誇った日本の半導
体産業の最後の砦を失うことを意味し、トランプが日本の首相だったら
Twitter攻撃をするような出来事です。
原発問題があるが故にトランプになりきれない安倍首相、原発の問題しか問え
ない市民運動、ナショナリズム的な反応もしない右派。。。それぞれが沈黙を
している問題に東芝の半導体工場に関わるエンジニアが切り込みます。
日時:2017年3月4日(土)午後2時〜4時
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:無料。カンパ大歓迎。
どなたでもご参加できます。初めての方の御参加も大歓迎です。特に準備は不
要です。
http://www.hayariki.net/tobu/
アベ学校問題
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/02/22(水) 13:04総理が進退をかけると国会表明した~
アベ学校問題、至急便です。
☆国会予算委員会、中継を!
NHKに電話しませんか?
今日中継しないのはなぜ?
NHKの電話 0570-066-066
☆メディアへの要請行動
あす23日(木)昼休み、永田町。国会記者会館前で。
記者クラブ、大手メディアへの、要請行動が呼びかけられました。
☆アベ学校^^;イラストバナーできました。活用を!
セブンイレブンのネットプリントでA3判100円で印刷できます。
番号は88786194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
webとTV東京が先行。
国会で野党が取り上げ、総理が「進退」を表明。
ようやくNHK以外のTV各局ワイドショウ、ニュース番組も取り上げるようになりました。
今日、国会は、審議日。
が、今日は国会中継なし。なぜ?
NHKは、国会中継をすると、その部分だけを消せない?
国会の予算委員会は朝8時から、開催中です。
国民の知る権利の剥奪では?
拡散ください。
☆国会予算委員会、中継してください!放送してください!
2017年2月22日(水) 公明党さん、 話し合うことが罪になる「共謀罪」法案を国会提出させないで! 2.22 党本部申し入れ
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/02/22(水) 03:00★公明党さん、
話し合うことが罪になる「共謀罪」法案を国会提出させないで!
2.22 党本部申し入れ
公明党本部に直接出向いて、「現代版の治安維持法」の提出をやめてほ
しいと市民の意思を伝えたいと思います。要請書を提出したうえで、党本
部前でエールを送るアピール行動も行います。緊急ですが、一人でも多く
の皆さんに集まっていただきたいと思います。
日時:2月22日(水) 15時~ 申し入れ
★14時45分にJR信濃町駅改札外に集合
※プラカードの持参歓迎です。
問合せ・連絡先:090-6185-4407(杉原)
呼びかけ:「秘密保護法」廃止へ!実行委員会
https://www.himituho.com/
<連絡先>
平和フォーラム 03-5289-8222
5・3憲法集会実行委員会
(憲法会議 03-3261-9007/許すな!憲法改悪・市民連絡会 03-3221-4668)
秘密法に反対する学者・研究者連絡会 article21ys★tbp.t-com.ne.jp ←★を@に置きかえてください。
秘密法反対ネット
(盗聴法に反対する市民連絡会 090-2669-4219/日本国民救援会 03-5842-5842)