イベント案内

2016年2月18日(木)『日本と原発 4年後』江東上映会第2回実行委員会 希望のまち東京in東部第80回市民カフェ「『Hope編集会議』」

2月18日の夜は
『日本と原発 4年後』江東上映会第2回実行委員会
希望のまち東京in東部第80回市民カフェ「『Hope編集会議』」
の二本立てです。

『日本と原発 4年後』江東上映会第2回実行委員会
日時:2016年2月18日(木)午後6時半開始、8時終了
場所:希望のまち東京in東部事務所
趣旨に賛同される方ならば、どなたでもご参加できます。

希望のまち東京in東部第80回市民カフェ「『Hope編集会議』」
希望のまち東京in東部の発行するニュースペーパー『Hope』の編集会議です。趣旨に賛同される方ならば、どなたでもご参加できます。
日時:2016年2月18日(木)午後8時開始、9時終了
場所:希望のまち東京in東部事務所
住所:江東区東陽3丁目21番5号松葉ビル202号室(永代通り沿い、セブンイレブン隣、1階がお寿司屋さんの建物の2階です)
最寄駅:東京メトロ東西線木場駅徒歩4分、東陽町駅徒歩6分、東陽三丁目バス停留所徒歩1分
木場駅2番出口を出て永代通りを東陽町方面に進みます。沢海橋・東陽町3丁目交差点の先にあります。
東陽町駅2番出口を出て永代通りを木場方面に進みます。 都営東陽3丁目アパート、深川警察署東陽交番、セブンイレブン東陽店の先にあります。
参加費:無料。カンパ大歓迎。

第44回月1原発映画祭『首相官邸の前で』上映+交流カフェ

第44回月1原発映画祭
『首相官邸の前で』上映+交流カフェ

5年目の3月11日を前に、次回の月1原発映画祭では
歴史社会学者の小熊英二さんが監督を務めたドキュメンタリー、
『首相官邸の前で』を上映します。
2012年夏の貴重な記録映像と丹念なインタビューがクオリティ高くまとめられ、
見応えもありますが、何より触発される映画です。
そこで今回は、上映後の交流カフェでみなさんに
3分トークをお願いしたいと思います(聴くのみでもOKです)。
自分はその時どうしていたか、どんな想いでいたか、
この5年のこと、これからのことなどなど、シェアしましょう。
どうぞお気軽にお越しください。
ご参加お待ちしています!

■日時:2016年3月5日(土)

16:00 開場
16:30 上映
18:40 交流カフェ(トークシェア)
20:00前後 終了

■映画『首相官邸の前で』

2012年夏、東京。約20万の人びとが、首相官邸前を埋めた。
NYの「ウォール街占拠」の翌年、香港の「雨傘革命」の2年前の
ことだった。しかしこの運動は、その全貌が報道されることも、
世界に知られることもなかった。
人びとが集まったのは、福島第一原発事故後の、原発政策に
抗議するためだった。事故前はまったく別々の立場にいた8人が、
危機と変転を経て、やがて首相官邸前という一つの場につどう。
彼らに唯一共通していた言葉は「脱原発」と「民主主義の危機」だった——。
はたして、民主主義の再建は可能なのか。
現代日本に実在した、希望の瞬間の歴史を記録。
(2015年/日本/109分/日本語[英語字幕つき])
公式サイト:http://www.uplink.co.jp/kanteimae

■監督プロフィール

小熊英二(おぐま・えいじ)
1962年生まれ。東京大学農学部卒業、出版社勤務を経て、東京大学
大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程修了。現在、慶應
義塾大学総合政策学部教授。福島原発事故後、積極的に脱原発運動に
かかわり、メディア上での発言も多い。著書に『単一民族神話の起源』
『(民主)と(愛国)』『1968』『日本という国』『社会を変えるには』など。

■会場:谷中の家(東京都台東区谷中3-17-11)

メトロ千代田線千駄木・JR日暮里・JR西日暮里下車徒歩7分。
よみせ通り、延命地蔵を東へ入る、2筋目を南へ入って東側。
築54年の木造耐震補強民家。目印は格子戸。

■参加費

・上映:800円(学生500円)
・交流カフェ:500円(軽食+ワンドリンク付)

■定員:30名

■予約方法:以下いずれかの方法で必ず予約してください。

1.申込みフォーム

【上映】http://kokucheese.com/event/index/376716/
【交流カフェ】http://kokucheese.com/event/index/376717/

2.メール eigasai★jtgt.info ←★を@に置きかえてください。
*件名を「月1原発映画祭申込み」として
参加者氏名(複数お申し込みの場合は全員のお名前をお書きください)、
参加内容(上映、交流カフェ)を明記してください。

3.電話 090-1265-0097(植松)、または090-9492-0075(西川)

*交流カフェは上映会に参加される方が優先となります。
*キャンセルされる場合は必ず事前にご連絡ください。

■主催:月1原発映画の会

問い合わせ先  eigasai★jtgt.info ←★を@に置きかえてください。
地域から未来をつくる・ひがし広場内

2016年2月16日(火),19日(金) 戦争法制ぶっ潰せ江東行動シール投票・署名行動

戦争法制ぶっ潰せ江東行動シール投票・署名行動
2000万人統一署名を加速しよう!楽しくやろう駅頭、街頭署名・宣伝行動!

内容:シール投票と署名行動
主催:戦争法制ぶっ潰せ江東行動
総がかり実行委員会は、毎月第3火曜日を全国一斉署名行動日、19日を国会行動としています。「戦争法制ぶっ潰せ江東行動」もその呼びかけに応え多数のみなさんの参加で「戦争法廃止」をめざしたいと思います。一方的に「戦争法廃止」を訴えるのではなく、シール投票など道行く人たちの声を聴きながら安倍政治の向かう方向の危険性など話をしようと思います。当日多数の参加と共に、準備を手伝ってくださる方も募集しています。

●亀戸
日時:2016年2月16日(火)午後6時
場所:亀戸駅北口
暗い時間帯なので、できれば参加者は明るい服装で、シール投票の周りもライトをつけるなど、近づいてみたくなるような演出でと考えています。

●北砂
日時:2016年2月19日(金)午後2時〜4時
場所:北砂アリオ前
この日は国会議員会館前集会にも参加します。午後6時に永田町1番出口集合。「戦争法制ぶっ潰せ江東行動」の幟を目印に集合して下さい。

2016年3月4日(金) 谷中で戦争を語りつぐ会 〜1945年3月4日を忘れない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 谷中で戦争を語りつぐ会
  〜1945年3月4日を忘れない
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


チラシ

昭和20年3月4日午前8時40分頃、小雪降る中、谷中・千駄木地区はB29爆撃機の空襲を受け、死傷者約500人、全半壊家屋約200戸の被害をこうむったと伝えられています。犠牲になった方たちの供養に「三四真地蔵」「十四地蔵」「平和地蔵」が町内で建立され、70年を経た今でも献花が絶えません。         

当時被災された方々もご高齢となり、お話をじかにうかがえる機会がだんだん少なくなってきていますが、町内にお住まいの方や今は別の地域に越されている方も、年に一度のこの集いに足を運んでくださっています。若い方々や親子のご参加も年々ふえてきました。
小さなスペースながら、戦争を語りついでいく場を続けていきたいと思います。

当日は、当時の写真や資料を展示いたします。
ご都合のつく方は少しお早めにお越しいただければ、ゆっくりご覧いただけます。

茶話会では、谷中・千駄木地区で3月4日の空襲に遭われた方をはじめ、地域を問わず戦争当時を知る方々に体験をうかがいます。
参加者の皆さまからご自身の体験や、両親や祖父母の方々からきいたことなども、ぜひお話しいただきたいと思います。

今年もお会いできますことを楽しみにお待ちしています。
  
■日時:2016年3月4日(金)
17:30〜18:00 三四真(みしま)地蔵におまいり(随時)
 17:30〜18:30 写真パネル・資料の展示
18:30〜20:30 戦争を語りつぐ茶話会

■会場:谷中の家(台東区谷中3-17-11)
メトロ千代田線千駄木・JR日暮里・JR西日暮里下車徒歩7分。
 よみせ通り、 延命地蔵を東へ入る、2筋目を南へ入って東側。
※築50年の木造民家を耐震補強改修したコミュニティ・スペースです。目印は格子戸。

【三四真地蔵】(台東区谷中3-7-1)
谷中の家より徒歩5分、初音児童遊園内

■参加費:300円 ■定員:約30名

■主催:「谷中で戦争を語りつぐ会」実行委員会
(お問い合せは、yanakanoie★gmail.com、または、090-9492-0075 西川まで)←★を@に置きかえてください。

2016年2月26日(金) 市民電力連絡会設立2周年記念講演会 「電力自由化でどうなる市民電力のミライ」

皆さま

市民電力連絡会発足以来3年目を迎え、2月26日、設立2周年記念講演会を18:30~下記の通り開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。
なお、会員は無料参加の特典があります。ぜひともこれを機会にご入会もお待ちしています。
(HPの入会フォームから、お手続きが可能です)


市民電力連絡会設立2周年記念講演会
「電力自由化でどうなる市民電力のミライ」

基調講演 「市民電力の到達点と見えてきた課題~スペインドイツの先進事例との比較から」
講師 竹村 英明(市民電力連絡会会長)(イージーパワー株式会社代表取締役社長/エナジーグリーン副社長)

活動報告
「市民発電所台帳について」

2012年7月にスタートした、再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度によって、全国各地で市民や地域ぐるみによる発電事業の立ち上げが続いています。1990年代に始まった市民共同発電所づくりを合わせると発電所の数は800か所を超えるまでになりました。
しかし、原発を温存し石炭火力発電を推進するエネルギー政策の下で、電力自由化に向けて矢継ぎ早に出される制度改正、下がり続ける買取価格…。 再生可能エネルギー発電事業を進めるために、消費者がその電気を買って支えることは困難さを増しています。

2016年2月27日(土) 知っておきたい!私たちの食の現実 ジェフリー・M・スミスさん 特別講演会

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃知っておきたい!私たちの食の現実
┃  ジェフリー・M・スミスさん 特別講演会
┃ 2月27日(土)に日程・会場変更のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
★お詫びとお知らせ★
ジェフリー・M・スミスさん特別講演会は2月20日、
韓国YMCAにて開催を予定しておりましたが、
ジェフリー・スミスさんのチケット確保の関係で開催を2月27日に変更し、
会場も韓国YMCAからウィメンズプラザホールに変更せざる
をえなくなりました。プログラムには変更はございません。
 すでにスケジュール調整されていた方、
さらには2月20日でないとご参加でき
ない方に

大 変申し訳なく思いますが、やむをえない事情の変更であり、
どうかご容赦いただきたく、お願い申し上げます。
 すでにお申し込みをしていていただいている方は
そのまま直接会場に起こしください。
========================================
米国で起こっている遺伝子組み換え食品による
健康被害――。米国で制作されたドキュメンタリー映画
『遺伝子組み換えルーレット』は、医学・医療関係者、
政府の食品安全審査に関わる研究者、
自閉症やアレルギーに苦しむ子どもの親たち、

2016年3月13日(日) グローバル・ベーシック・インカム研究会 公開研究会のお知らせ

グローバル・ベーシック・インカム研究会
公開研究会のお知らせ

2016年2月1日

以下の公開研究会への参加を広く呼び掛けております。一般市民、学生、院生、教職員、地域住民の方、どなたでも歓迎です。参加費無料で、お申込みの必要はありません。

日時: 2016年3月13日(日)14:30〜17:30

場所: 法政大学市ヶ谷キャンパス・ボワソナードタワーBT0705教室
アクセスマップ
http://www.hosei.ac.jp/access/ichigaya.html
キャンパスマップ
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/
(いちばんののっぽの高層ビルの7階です。)

内容:

「『グローバル・ベーシック・インカム入門』(クラウディア・ハーマン、岡野内正他著訳、明石書店、2016年)を読んで考えたこと」

報告者:南野泰義(立命館大学国際関係学部教授)

2016年2月15日(月) PARCニューエコノミクス研究会第6回 「アズワンコミュニティ鈴鹿」を訪ねて

PARCニューエコノミクス研究会第6回
「アズワンコミュニティ鈴鹿」を訪ねて

. 新しいコミュニティや社会を望む人たちの間で関心を集めている
「アズワンコミュニティ鈴鹿」(以下、アズワン鈴鹿)について、
昨年現地を訪問された内田淳さんに報告してもらいます。
 アズワン鈴鹿は10年以上にわたって活動してきたコミュニティで、
他のいくつかのコミュニティにも大きな影響を与えています。
内田さんがアズワン鈴鹿にコンタクトした経験からも、
通常の組織づくりの常識から見てかなり特殊でユニークなコミュニティ
だと言えるそうです。
 アズワン鈴鹿のホームページにはこのように書かれています。
<義務や責任・法律や罰則などに人が縛られるのでなく、
 
 一人一人
がその人らしい暮らし・生き方 が出来るように営むコミュニティ>
<「やさしい社会」の試み>。
 本発表では、このような理想がどれだけ実現されているのか、
また、どのような方法で理想に到達しようとしているのか、
訪問した経験などに基づいてその実際についてお話いただきます。

************************************************************
■日 時:2016年2月15日(月)19:00~21:00
■会 場:PARC自由学校 2F教室

2016年2月14日(日) 安倍政権NO!☆0214大行進in渋谷ー民主主義を取り戻せ!戦争させるな!ー

安倍政権NO!☆0214大行進in渋谷
ー民主主義を取り戻せ!戦争させるな!ー
http://abe-no.net/

 ▼日時
2016年2月14日(日)
<集会>
13:00~ 出発集会・オープニング・スピーチ
代々木公園 ケヤキ並木
14:00~ 大規模デモ出発
渋谷・原宿 大規模デモ

▼主催
安倍政権NO! ☆ 実行委員会
<事務局>
首都圏反原発連合/原発をなくす全国連絡会/PARC NPO法人アジア太平洋資料センター

【お問い合わせ】

実行委員会/Eメール:info★abe-no.net ←★を@に置きかえてください。
プレス問い合わせ/Eメール:pr★abe-no.net ←★を@に置きかえてください。
<事務局>
首都圏反原発連合
Eメール:info★coalitionagainstnukes.jp ←★を@に置きかえてください。
Tel:080-9195-2668

原発をなくす全国連絡会 事務局
東京都文京区湯島2-4-4 平和と労働センター 全労連会館内
tel:03-5842-6451

2016年2月11日(木) 公開研究会「資本主義はどこに向かうのか?」 ―ピケティ『21世紀の資本』論争を超え、何を展望するか―

公開研究会「資本主義はどこに向かうのか?」
―ピケティ『21世紀の資本』論争を超え、何を展望するか―
http://www.kokugakuin.ac.jp/economics/kei03_00170.html
 
■日 時: 2月11日(木・休) 午後1時30分~5時
■場 所: 國學院大学渋谷キャンパス 120周年記念2号館
1階2102教室
アクセスマップ 
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
キャンパスマップ案内 
http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/campus_shibuya.html
■参加費: 無料 (直接おこしください )
※資料を用意する関係で、下記メールアドレスに参加人数をお知らせください。
連絡・問い合わせ先:資本主義再考研究会 rckenkyukai★gmail.com ←★を@に置きかえてください。
■プログラム
(総合司会) 中馬 祥子 (國學院大学経済学部教授)

 ・報告1「資本主義はどこへ向かうのか ― 貨幣・コミュニケーション・地域の視点から」
     西部 忠 (北海道大学大学院経済学研究科教授、進化経済学)
 ・報告2「資本主義が転換する契機とは ― 環境・開発レジーム形成の視点から」

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer