jtgtさんのブログ

パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ

歴史研究の視点から、このコロナウィルス禍をとらえた文章を教えてもらいましたの
で、シェアします。
少し長いですが(読了時間22分とあります)読みやすく、私はとても勉強になりました。
外出自粛の今、どうぞじっくりお読みください。

藤原辰史氏の緊急寄稿
「パンデミックを生きる指針ーー歴史研究のアプローチ」
(B面の岩波新書 岩波新書編集部より)

https://www.iwanamishinsho80.com/post/pandemic

2020年4月2日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移

元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
https://www.asahi.com/special/corona/

この7日間の都内新規感染者5日間平均値の推移は次の通りです。

日付 都内新規感染者5日間平均 都内新規感染者5日平均の全日との比較
3月27日 19.4 124.4%
3月28日 19.0 97.9%
3月29日 44.4 233.7%
3月30日 55.2 124.3%
3月31日 49.6 89.9%
4月1日 60.0 121.0%
4月2日 73.2 122.0%

注目すべきは、都内新規感染者5日平均の増加率がほぼ120%前後という点です。この増加率がこのまま120%のまま推移するとして単純計算すると、後述の表のような推移となり5月1日には都内の新規感染者数は14440人という数字となります。東京が間もなくニューヨークやロンドン、パリのような状況になる一歩手前にある様子が判ります。
ちなみに、ニューヨーク州では3月8日にトータルの感染者数が76人(1日の数字ではなくトータル)の時に、非常事態宣言をしました。

『復興五輪前のフクシマを訪ねて 2月29日~3月1日』堀切さとみさん

『原発の町を追われて』などの映画監督、堀切さとみさんが、
『復興五輪前のフクシマを訪ねて 2月29日~3月1日リポート』をYouTubeにアップされています。
17分ほどです。

このレポートの後、オリンピックは延期と決まりましたが、最新の大熊、浪江、飯舘などの様子を知ることができます。
どうぞご覧ください。

復興五輪前のフクシマ(改訂版)
「福島はオリンピックどごでねえ!」 
聖火リレーのスタート地点・Jビレッジをはじめ、大熊町、浪江町、飯舘村の現状をリポートしました。

【企画】瀬戸大作
【取材協力】さようなら原発1000万人アクション、福島原発事故被害者団体連絡会 
【撮影】馬場朋子、堀切さとみ
https://www.youtube.com/watch?v=Z7MZ7_aRfis &feature=youtu.be

2020年3月のイベント

日時 場所 イベント内容
3月1日(日)
13:00〜16:00
谷中の家 第72回月1原発映画祭/交流カフェ
『日本一大きいやかんの話』上映+矢座孟之進監督トーク
コロナウイルスの感染広がりにより中止、延期となりました
3月7日(土)
13:00〜17:00
スペースたんぽぽ レイバーネット2020総会・特別講演=斎藤幸平「未来への大分岐-資本主義をこえる社会像へのアプローチ」
3月7日(土)
13:30〜17:00
本郷会館 伊藤誠「21世紀型社会主義のために」世界資本主義フォーラム
3月7日(土)
15:00〜16:00
聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ2階 韓国映画上映「共犯者たち」(開催中止)
3月11日(水)
18:30〜20:30
東京ボランティア・市民活動センター
会議室B
変えよう選挙制度の会・3月例会(開催延期)
3月12日(木)
18:45〜21:00
江東区文化センター
3階 第1・第2研修室
宇都宮健児さんと東京都政を語る会in江東
3月13日(金)
13:00〜
東京地裁 安保法制違憲訴訟 第13回差止訴訟期日(判決)
3月17日(火)
18:30〜20:30
文京シビックセンター地下1F
アカデミー文京学習室
ATTAC公共サービス研究会 潰すな自治体病院 日本の医療制度改革の処方箋 本田宏先生講演会

2020年4月1日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移

元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
https://www.asahi.com/special/corona/

統計情報については以下のサイトがお勧めです。

・東京都:新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

・日テレNEWS データとグラフで見る新型コロナウイルス
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index2.html

2020年3月30日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移

元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
https://www.asahi.com/special/corona/

2020年3月29日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移

元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
https://www.asahi.com/special/corona/

朝日新聞DEGITALの元データは3月28日の東京都の感染者合計数は前日と同じ227名のため、上記グラフでは28日の東京都の新規感染者は0としています。28日の東京都の新規感染者数は29日の数字に反映されていると考えるのが妥当で、5日平均のカーブに着目すべきでしょう。5日平均の都内の新規感染者は40名を超え、44.4名となり、国内の5日平均の新規感染者の数も110.4名となっています。

2020年4月26日(日) 社会主義理論学会第31回研究集会 (中止)

先日ご案内を差し上げました、4月26日(日)に開催予定であった社会主義理論学会の研究集会ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、中止となりました。
なお会場の明治大学の会場も現在、使用できません。

---------------------------

社会主義理論学会第31回研究集会

日時:4月26日(日)午後2時~5時
会場:明治大学駿河台校舎リバティタワー1075教室(JR 御茶ノ水駅下車)
    アクセスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
    キャンパスマップ https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
共通テーマ:社会主義への政治経済文化的接近
報告:村岡 到:政権構想と利潤分配制
    桜井善行:企業福祉の実態と二面性(仮)
資料代:500円(会員無料)
主催:社会主義理論学会
        http://sost.que.jp/

※3月27日現在では実施の予定ですが、今後新型コロナウイルス感染症流行の情況によっては中止の可能性があります。
   研究集会の二週間前(4月12日)には実施か中止かを決定しますので、HPにご注目ください。

2020年3月29日(日) 日本消費者連盟の連続講座(中止)

-----------------------------------------------------------------

日消連連続講座中止のお知らせとお詫び

3月29日(日)に予定しておりました、日消連春の連続講座「子どもたち
に安全な学校給食を!ー各地の実践からー」は、新型コロナウイルス感染拡大を
防止するため、やむなく中止することにいたしました。

参加を予定していた皆さまには心よりお詫び申し上げます。
また、直前のご案内になりましたことを重ねてお詫び申し上げます。

今後、事態が落ち着きましたら、同様の講座を企画する予定です。
その際にはぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

2020年3月26日
特定非営利活動法人日本消費者連盟
------------------------------------------------------------------

【3月29日】日本消費者連盟の連続講座案内

日本消費者連盟では、3月29日に連続講座「子どもたちに安全な学校給食を!ー各地の実践からー」の第1回を開催します。
新型コロナウイルスで多くのイベントが中止になっていますが、少人数の短時間の講座であり、会場の品川区の施設も平常通り運営されていることから開催することにしました。

2020年3月27日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移

小池都知事による週末や夜間の外出自粛要請がありました。
感染がどの程度増えているのかを把握するために、
日毎の新規感染者数の数や、5日間の平均をとってグラフ化しました。
都内の新規感染者の増加のカーブが急増している様子がよく分かります。

元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
https://www.asahi.com/special/corona/

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer