2013年4月21日 オキュパイ大飯から1年、再稼働はさせない!東京集会

「オキュパイ大飯から1年、再稼働はさせない!東京集会」
詳しくは「こちら」をご覧ください。

日時:4月21日(日)14:00~17:00 13:30開場

場所:早稲田 日本キリスト教会館4階AB会議室

主催:「関西大弾圧救援会・東京の会」
http://ameblo.jp/kansai-tokyo-kyuen/
東京都港区新橋2-8-16 石田ビル5階 
救援連絡センター気付 03-3591-1301

<内容>
◎「オキュパイ大飯の真実」動画上映 
◎不当にも大飯の件で逮捕された川崎さん、関西で弾圧を受けているUさんの現状報告、および真っ当な自由を取り戻すためにできること
◎今夏の再稼働を阻止するための話し合い

<スピーカーとテーマ>
◎川崎ニ男さん(原発再稼働反対監視テント/オキュパイ大飯で逮捕、起訴。現在公判・保釈中)
「私たちは、なぜ『オキュパイ大飯行動』に至らざるを得なかったか」

◎後藤政志さん(元東芝原子炉格納容器設計者、元ストレステスト意見聴取会委員)
「原発を再稼働させてはいけない、根源的な理由」

◎園良太さん(「関西大弾圧救援会◯東京の会」、「2.9竪川弾圧」)
「いま関西で起きている『弾圧』の現状報告、Uさんを取り戻すためにできること」

<タイムスケジュール>
13:30~ 開場(「オキュパイ大飯」関連の映像を流します)
14:00~ スタート、「東京の会」挨拶
14:10~ 「オキュパイ大飯の真実」一部上映、共有
14:30~ 川崎ニ男さんの話~オキュパイ大飯について
14:50~ 後藤政志さんの話~再稼働させてはいけない
15:10~ 園良太さんの話~関西の弾圧の現状、Uさん救出
15:30~ 休憩
15:40~ 集まった方全員で、話し合い
「再稼働阻止」「反原発!」「反被曝」の声をあげ、理不尽にも逮捕、勾留されている方たちがいるという現実を踏まえ、この夏、決して原発を再稼働させないために、自分には何ができるかーー。知恵を出し合い、力を貸し合い、話し合います。
16:50~ まとめ
17:00    それぞれの想いを携えて、解散☆

*タイムスケジュールは、事情により、変更する場合があります。
*川崎ニ男さんは現在公判中のため、話せることと話せないことがある旨、ご了承ください。

以下、「オキュパイ大飯から1年、再稼働はさせない!東京集会」の呼びかけ文です。
上記の詳細とあわせ、ご一読のうえ、どんどん拡散していただけますよう、ご協力よろしくお願いいたします!!

   ***

2012年6月30日午後3時30分ーー福井県おおい町にある大飯原発へ続く一本道を封鎖、続く36時間、多くの仲間がゲート前をオキュパイし、あるいはUstream中継にかじりつき、「大飯原発、再稼働反対!再稼働反対! 再稼働反対!」の声をあげ続けた。

7月1日午後9時ーー大飯原発3号機、再稼働のためのスイッチはおされた。けれども私たちは「再稼働反対!」の声をあげ続け、それはいまも続いている。

「オキュパイ大飯」のあの場を切り拓いたひとり、川崎ニ男さんは、2012年9月20日、大飯原発ゲート前を封鎖した際の行動に理不尽にも4件の容疑をかけられ、逮捕。10月10日に起訴され、2013年3月28日になってようやく保釈された。
公判は大詰めを迎えている。
5月7日検察側による論告・求刑、5月24日川崎さんと弁護団による最終弁論ーーいずれも福井地裁にて開かれる。

「オキュパイ大飯行動」の拠点にして原動力となった「原発再稼働反対監視テント」のUさんは、2012年10月12日、大阪市役所前にテントを設置し、大阪市長橋下徹の監視行動を開始した。そして「震災がれきの広域処理は利権だ、ずさんな焼却反対!」の声をあげ、11月13日、逮捕。12月4日に起訴され、いまも大阪拘置所で不当な勾留は続いている。

次は高浜だ、伊方だ、玄海だーー夏に向け、”国”も電力会社も再稼働をさせようと躍起になっている。
これ以上、原発を動かさないために、いま私たちには具体的に何ができるのか。

昨年の4月、川崎さんとUさんは、大飯原発の立地自治体に向かい、テントを張った。
なぜか。
そしてふたりはなぜ、不当逮捕されたのか。

「再稼働反対」の声をあげる私たちの発想と行動を豊かにする軌跡が、そこにあります。

オキュパイ大飯の映像を共有し、あの場で得たこと、それでも再稼働されたこと、次の行動につないでいけるもの…ともに考えたいと思います。
いま目の前にある現実を見据え、知恵をしぼりあい、効果ある行動にうつすために。
同じ想いを持つ人たちがつながりあって、『本気』をリアルな表現に変えるために。

4月21日、顔を合わせ、ともに話し合いましょう!!

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer