2014年6月19日(木) 映画『放射能 RADIOACTIVE』上映&トークイベント

◆◆◆◆◆◆◆◆◆拡散希望!◆◆◆◆◆◆◆◆◆

映画『放射能 RADIOACTIVE』上映&トークイベント

〜福島県・双葉町のみなさんをお迎えして〜

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2012年に公開され大きな反響を呼んだ『フタバから遠く離れて』。本年秋に公開される続編『フタバから遠く離れて 第二部』を前に、先月、ドイツ・オーバーハウゼン映画祭のコンペティションに招待された舩橋淳監督の短編「放射能 Radioactive」を上映します。

上映後は福島県双葉町のみなさんをお迎えし、舩橋監督とジャーナリストの岩上安身氏によるトークイベントを実施。図らずも漫画「美味しんぼ」騒動が示したように、今も続く原発避難の問題と、今後どう向き合っていくのかを考えます。

■日程:6月19日(木)
    18:30 開場
    19:00 開演・「放射能 RADIOACTIVE」上映
    19:35 ゲストによるトークセッション
      ◉舩橋淳(『フタバから遠く離れて』『放射能』監督)
      ◉岩上安身(ジャーナリスト)
      ◉双葉町のみなさん(2〜3名)
    20:45 質疑応答
    21:00 終了
    
    ※終了後、希望者のみで懇親会もあり

■場所:東京ドイツ文化センター
    東京都港区赤坂7-5-56   Tel: 03-3584-3201(代表)
    地図 
http://www.goethe.de/ins/jp/tok/uun/anf/jaindex.htm

■料金:一律500円(※資料代として・小中高校生以下は全て無料)

企画:愛知芸術文化センター/製作年:2014年/時間:35分/フォーマット:HD、カラー

監督・撮影・編集:舩橋淳  プロデューサー:橋本佳子

挿入曲:“for futaba ~双葉町のみなさんのために~“
     作曲・演奏:坂本龍一

主催:Playtime 後援:Goethe-Institut Tokyo東京ドイツ文化センター

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

双葉町を見続ける意味

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日々あれやこれやのニュースが報じられるが、放射性物質と汚染水が漏れ続けているという苦境は依然改善されないまま、福島第一原発事故がだんだんと風化してゆく事態に、私たちは戸惑い続けている。

被ばくと健康障害の関係は立証されていないものが多い。
「原因不明」のまま、国際基準よりも高い被ばく限度が日本国内で敷かれてもう3年以上が経過してしまった。

広島・長崎での放射線被ばくによる健康被害、有機水銀と水俣病の科学的な因果関係は、立証され認可されるまで長い年月を要した。

現在進行中の、この福島原発による被ばくの脅威について、私たちはどうすればよいのか。

いまも避難生活を続ける双葉町の皆さんが、どう放射能に向き合っているのかを描いたこの映画を見て、一緒に考え、感じて戴きたいと思う。

舩橋淳

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

映画「放射能 Radioactive」 とは?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

福島第一原子力発電所の事故により、全町避難を余儀なくされた福島県双葉町住民が、いかに放射能と向き合っているのかを描いた短編ドキュメンタリー。
福島全県民への被ばく調査が遅々として行われない中、双葉町民へ「健康県民管理ファイル」が県から配布され、放射能の安心教育が進められてゆく。一方、双葉町はホールボディカウンター(WBC)を導入し、独自の健康調査を始めた。
検査でどれだけの数値が出るかが当初、問題と思われていたが、実は放射能による被害とはそれだけではなかった・・・
人間の五感では感知不可能な放射能について、その本当の被害とは何かを問いかける。

本作は、2014年秋公開の 「フタバから遠く離れて 第二部」の撮影中に、スピンオフ作品としてテーマを絞り制作された。愛知芸術文化センター・オリジナル映像作品第22弾。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

目標達成までのこり25%!

「フタバから遠く離れて 第二部」の制作支援にご協力下さい!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「フタバから遠く離れて」の続編、この秋公開に向けて最後の仕上げに入りました。新しい映画支援の形「クラウドファンディング」で、小口のご寄付(1000円~)を募っております。

現在(6月5日)、目標額300万円の75%まで集まりました!
最後の一押しにご協力ください!

詳細は以下、クラウドファンディング公式サイトまで:
https://motion-gallery.net/projects/nuclearnation2

お問い合わせ 
メール: info☆nuclearnation.jp ←☆を@に置き換えてください。
電話:  03-5570-3551 (平日11:00-17:00/ドキュメンタリージャパン)

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer