jtgtさんのブログ
東京都感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/29(水) 22:42TBS NEWS: 感染者隔離施設 “調整”進まず、未収容が1000人超
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4037662.html?fbclid=IwAR3AimhZ...
東京都で、新型コロナウイルスの感染者を隔離するための施設の調整が遅れている問題で、感染が確認されたにもかかわらず、病院やホテルなどに収容することができない人が、1000人を超えたことが分かりました。
2020年7月28日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/29(水) 00:462020年7月28日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list
2020年7月27日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/28(火) 09:512020年7月27日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
2020年8月1日(土) うつけん(宇都宮けんじ)Zoomトークライブ@中野
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/27(月) 14:44<うつけん(宇都宮けんじ)Zoomトークライブ@中野>
日時:8月1日(土)14:00~16:00
Zoomで開催
定員500人先着順
お申し込みは下記申込フォームよりお願いいたします。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1L7y4KfYEca9VePFzM00IqCx7_BOf7E_Yw1v6xos...
今から始まる、今から始める。
うつけんさんに聴きたい、あれやこれや。
うつけんさんは、なぜ弱い人の味方をずっと続けているのですか?
「自己責任」という言葉をどう思いますか? などなど。
話す人:宇都宮けんじさん
聴き手:市民の皆さま
皆さまからのご質問も募集しております。
Twitterでハッシュタグ「#宇都宮けんじさんに質問」を付けて呟くか、
メールで toseikaeyounakano@gmail.com までご連絡ください。
主催:うつけんZoomトークライブ実行委員会
共催:都政を変えよう!中野の会
都政を変えよう渋谷の会
2020年7月31日(金) ポストコロナ時代の韓国社会の行方と社会的経済の役割(社会的企業研究会)
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/27(月) 13:50【要申込】7/31(金) ZOOM会議 : ポストコロナ時代の韓国社会の行方と社会的経済の役割(社会的企業研究会)
日時:7月31日(金)18:00~21:00
※ZOOM会議(Web会議サービス)にて開催
※参加を希望される方は、社会的企業研究会ホームページ http://sse.jp.net/
の「申し込みフォーム」にアクセスしていただき、参加の手続きを行ってください。
※7月30日(木曜日)の18時を締め切りとさせていただきます。お申し込みを頂いた
後でご連絡させていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□
社会的企業研究会では、現場の社会的企業の実践を一方では重視
しながら、他方では新たな社会を構想していくための一つの道標、
すなわち社会的連帯経済の可能性を皆さんと共に追求していきます。
韓国では、IMFショック以降、社会経済のあり方が見直され、2007年に
社会的企業育成法、2012年の協同組合基本法が制定されたことにより、
協同組合や社会的企業の役割を政策上はっきりと位置づけてきました。
現在世界的にポストコロナに向けての議論も始まっていますが、韓国でも
ポストコロナ時代における環境、経済、社会保障政策などがホットイシュー
となっています。
2020年8月12日(水) 変えよう選挙制度の会・8月例会「韓国の選挙とその制度について」
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/27(月) 10:18【要申込】変えよう選挙制度の会・8月例会「韓国の選挙とその制度について」のご案内
日時:8月12日(水) 18:30~20:30
会場:東京市民活動・ボランティアセンター 会議室B (飯田橋駅下車)
(飯田橋セントラルプラザ10階)
アクセス・地図 https://www.tvac.or.jp/tvac/access.html
参加費:500円
テーマ:「韓国の選挙とその制度について」
報告者:田中久雄(当会代表)
なお報告の後、参加者の皆さんと質疑応答、意見交換をします。
定員:15名(申込順)
要申込:開催日前日の【8月11日(火)17:00】までに、
当会のメールアドレス think.elesys@gmail.com 宛に
氏名、住所、メールアドレス、電話番号をお知らせください。
申込順の先着15名までとなります。
※なおzoomでの配信も試験的に行う予定です。報告者による報告の部分
のみの配信です。無料版での配信ですので、40分で配信が途切れるかも
しれません。その点もご了承ください。
zoom配信 URLは下記のとおりです。
2020年7月26日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/27(月) 09:402020年7月26日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list
2020年7月25日(土) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/26(日) 00:202020年7月25日(土) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list
2020年7月24日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/25(土) 10:192020年7月24日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list
2020年7月23日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/07/24(金) 12:022020年7月23日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp