slideshow 1 slideshow 2 slideshow 3

ICRPがパブコメ募集

原発関連のパブコメを募集しています。

http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-05b70d.html

2019年11月13日(水) 変えよう選挙制度の会・11月例会

変えよう選挙制度の会・11月例会のご案内

日時:11月13日(水)18:30~20:30

テーマ:「北欧5カ国の選挙制度と政治事情~その共通点と相違点~」

報告者:田中久雄(当会代表)
    報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。

会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
    (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階)
       アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
       JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、
       牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。
       車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用
       ください。

参加費:500円

★申し込みは不要とさせていただきます。
直接、会場までお越しください。

主催:変えよう選挙制度の会
      URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
      フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys
      ツイッター:https://twitter.com/thinkelesys

2019年10月24日(木) 第6回「99%のための経済政策フォーラム」学習会  「社会保障財源を生み、格差を是正し、消費と景気を拡大する、公正・公平な税制とは?」

第6回「99%のための経済政策フォーラム」学習会
 「社会保障財源を生み、格差を是正し、消費と景気を拡大する、公正・公平な税制とは?」

講師:岡田俊明(税理士、元特別国税調査官、元全国税労働組合委員長、元青山学院大学大学院招聘教授)
日時:2019年10月24日(木)  開会15:00 終了17:30 (入館証配布 14:30開始)
会場:衆議院第一議員会館 1階 多目的ホール(変更後)
   東京メトロ「国会議事堂前駅」、「永田町駅」下車)   
   国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm
資料代:500円
主催:「99%のための経済政策フォーラム」
        https://99forum.jimdofree.com/

2019年10月28日(月) 電気自動車とSDGsと鉱山問題 『スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり』上映  

<PARCワンコイン・シネマ・トーク>

電気自動車とSDGsと鉱山問題
『スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり』上映  
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_onecoin.html

■日 時:2019年10月28日(月)19:00~21:30 (開場18:30)

■会 場:PARC自由学校教室2F
          アクセス http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html
          地下鉄都営新宿線「小川町」、丸ノ内線「淡路町」、千代田線「新御茶ノ水」A5出口から徒歩2分
          (いずれの駅も地下でつながっています)
          JR「お茶の水」聖橋口から徒歩6分

■上映作品
『スマホの真実―紛争鉱物と環境破壊とのつながり』
http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/wakeupcall.html

2019年10月29日(火) 院内集会「国会議員との対話集会 どうする日本の貧困問題」

私たち反貧困ネットワークは、わが国で広がる貧困問題を可視化・
顕在化させることにより、貧困問題を社会的・政治的に解決し、
人間らしい生活と労働の保障を実現させるために、2007年10月1日に、
貧困問題に取り組む多様な市民団体、労働組合、法律家、学者、諸個
人が集まり結成されたネットワークです
この間、非正規雇用の拡大、所得と貯蓄の減少、貧困率の悪化、格差
の拡大、相次ぐ餓死・自殺事件、派遣切りの嵐、生活保護バッシング、
生活保護・年金の引下げ等の社会保障の削減などが続き、生きづらさ
は増すばかりです。
10月4日より、臨時国会が開会されています。7月下旬に、参議院選挙
がありましたが、国政選挙が行なわれるたびに行なわれる「何を重視
して投票するか」というマスコミの世論調査では、毎回「景気と雇用」
「社会保障と福祉」が上位を占めました。生きづらさに直面している
当事者の暮らしは追い詰められています。10月1日からの消費税増税、
憲法第25条の保障する生存権を保障する制度内容など後退する一方です。
わが国で最大の社会問題となっている貧困格差問題の解消するための
各政党・会派の総合的・体系的な政策ビジョンを市民と共有し、政策
実現を共にすすめていくために、このたび「国会議員との対話集会 
どうする日本の貧困問題」を開催することとしました。

◆開催日時:2019年10月29日(火)17:00〜19:30(16:30開場)

◆会場:衆議院第二議員会館第1会議室(100名規模)
◆プログラム
各政党国会議員からの、「どうする貧困格差」に関する政策報告 各10分 計1時間
「反貧困ネットワークからのコメントと私たちからの政策提言」 宇都宮健児(反貧困ネットワーク代表世話人)

◆参加者との討論  −テーマ別討議−             1時間20分
・社会保障(生活保護・生活困窮者自立支援)・税制(消費税10%問題・公正な税制改革)
・居住福祉(公的住宅・住宅補助・住宅確保要配慮者対策・住宅セーフティーネット法)
・労働(最低賃金・非正規労働と正規化・外国人労働者)
・若者、奨学金・子どもの貧困・母子世帯 ・障がい者への「合理的配慮」と権利保障
・DV・マイノリティ ・被災者・その他

◆主催:反貧困ネットワーク
http://antipoverty-network.org/

◎お問い合わせ先
反貧困ネットワーク 事務局長  瀬戸 大作  メール setodaisaku7★gmail.com ←★を@に置きかえてください。
電話  090-1437-3502

2019年10月19日(土) 水道民営化を考える 第2回 「どうする?日本の水道」映画&トーク

水道民営化を考える 第2回
「どうする?日本の水道」映画&トーク

まだ残席があります。出来ましたらご予約の上ご来場ください!

日時  
10月19日(土)

開場   13:00   開始   13:30

映画   
「どうする?日本の水道」    自治・人権・公共財としての水を
制作:特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
http://parc-jp.org/video/sakuhin/suido.html

トーク  
       内田聖子さん(PARC共同代表)
       西園寺きみこさん(武蔵野市議)
       三鷹市議の方
       水道労働組合の方

会場     
高円寺グレイン(JR高円寺北口)
東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階(JR高円寺駅北口、中通り商店街、中華料理「成都」2階、外階段上がる)
http://grain-kouenji.jp/access/

料金
一般  1000円     学生  500円

定員
40名(予約が定員に達し次第締め切りますので、早めの予約をお勧めします)

予約
socialcinema16★gmail.com ←★を@に置きかえてください。
03-6383-0440

主催

2019年10月10日(木) 院内集会「ここが問題、日米FTA — 各党・議員に聞く」

 院内集会「ここが問題、日米FTA — 各党・議員に聞く」(衆議院第一議員会館)

 日米貿易協定が9月25日に合意署名され、10月7日に正式署名をしました。農産物
では市場開放がいっそう進むことになります。
 今後もさらに交渉が進められ、協定は事実上の日米FTAへと発展し、農産物だけでなく、
食の安全や表示、医療・医薬品、公共調達など、私たちの命、暮らし、地域・公共が
壊されるのではないでしょうか。
 そのため、下記のように院内集会を開催し、各党・会派の代表や国会議員にお集ま
りいただき、日米貿易協定に対する見解を聞くとともに、意見交換を行います。

【日時】10月10日(木) 16:00〜19:00(開場15:30)

【場所】 衆議院第一議員会館大会議室(千代田区永田町)
     地下鉄「国会議事堂前」「永田町」下車
     国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm

<プログラム>
◎実行委員会からの問題提起 16:00〜17:00
◎各党・議員の意見表明と質疑 17:00〜18:30
◎まとめと行動の呼びかけ 18:30〜19:00

出席者 各党代表・関係議員

2019年10月13日(日) 村岡到『池田大作の「人間性社会主義」』出版記念討論会 「創価学会と公明党はどうなる」

★台風接近のため中止★

村岡到『池田大作の「人間性社会主義」』出版記念討論会
「創価学会と公明党はどうなる」

コメント:二見伸明(元参議院議員・公明党元副委員長)
     村岡 到(季刊『フラタニティ』編集長)
司会:佐藤和之(佼成学園教職員組合執行委員)

日時:10月13日(日) 午後1時15分~
場所:文京区民センター 3階 3C
  (地下鉄後楽園駅、春日駅下車) 
   地図→https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/
資料代:700円
主催:ロゴスの会 
   TEL  03-5840-8525

 公明党は結党時(1964年)には「人間性社会主義」を主唱していた。
池田大作氏は、対立していた中国とソ連との友好を橋渡し、「創共協定」
を締結しようとしていた。近年は「核禁条約」の批准を強調している。
だが、「公明新聞」はその主張を無視している。池田氏と公明党幹部は
どういう関係なのか?
 参議院選挙で公明党は議席を伸ばしたが、得票は3年前より104万票も
減らした。退潮傾向に陥った公明党はどうなるのか?

────────────────────────────────────────

2019年10月11日(金) 第18回PARCニューエコノミクス研究会 「分解と異化:『分解者たち:見沼田んぼのほとりを生きる』を書いて 」

【要申込】第18回PARCニューエコノミクス研究会
「分解と異化:『分解者たち:見沼田んぼのほとりを生きる』を書いて 」

■講師:猪瀬浩平(明治学院大学教養教育センター准教授)
■コメント:中野佳裕(早稲田大学地域・地域間研究機構次席研究員)
■司会:大江正章(コモンズ代表、PARC共同代表)

2019年3月に、私の地元見沼田んぼのことをめぐって一冊の本を出しました。
この本は埼玉の高度経済成長期以降の地域史であるとともに、見沼田んぼ
福祉農園が生む埼玉の障害者運動史であり、見沼田んぼ保全運動史であり、
そして、私の家族史でもあります。写真家の森田友希さんと一緒に仕事を
したことを含めて、これまで私が考えていたことや、ひっかかっていた
ことへの応答でもあります。共生という言葉がよくつかわれるようになり
ましたが、その使用頻度に比例して意味が希薄化する中で、私は共生という
言葉に、分解という言葉をつなげて、失われている何かを表してみたいと
思いました。そのあたりのことを語りたいと思います。

************************************************************

■日 時:2019年10月11日(金)19:00〜21:00

2019年10月8日(火) 変えよう選挙制度の会・10月例会

変えよう選挙制度の会・10月例会のご案内

日時:10月8日(火)18:30~20:30
   ※通常の第2水曜日と異なりますので、ご注意ください。

テーマ:「EU離脱で混迷する英国から考える~国民投票、解散権、会期について」

報告者:田中久雄(当会代表)
    報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。

会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
   (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階)
       アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
       JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、
       牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。
     車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用
       ください。

参加費:500円

★申し込みは不要とさせていただきます。
  直接、会場までお越しください。

主催:変えよう選挙制度の会
      URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
      フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer