slideshow 1 slideshow 2 slideshow 3

2020年5月16日(土),30日(土) 基礎研東京支部ウェブ研究会 「新型コロナ問題を考える」

先日、ご案内を転送させていただきました、基礎経済科学研究所(基礎研)東京支部のコロナ問題に関するWEB研究会ですが、事前に参加申込が必要とのことです。

参加を希望される方は、開催日の前日までに、お名前とメールアドレスを、下記までメールでお伝えしてください。

参加申込先: ohnishi★f6.dion.ne.jp    大西広 ←★を@に置きかえてください。

IDとパスワードは以前お伝えした通りです。

私自身は、基礎研の会員ではありませんが、このWEB研究会の主催者によると、「あらかじめお名前を知らせておいていただいた方以外の方の参加はお断りするかも知れない」とのことです。

(以下、訂正再送)

コロナ問題に関する基礎研東京支部ウェブ研究会のお知らせです。
ご関心の方のzoomによる参加を期待します。

基礎研東京支部ウェブ研究会 「新型コロナ問題を考える」
 
 現今の新型コロナをめぐる動きは世界的な規模で、100年前に流行したいわゆる「スペイン風邪」と比しても、かつて経験したことのない事態となっています。
これが社会科学に提起する問題は広汎かつ根本的なものです。
基礎研東京支部では
、この問題をめぐって様々な角度からシリーズでウェブ研究会を行います。
まず1回目・2回目は以下の通りです。

Zoomを使います。使用環境のある方はどなたでも参加できますが、申込が必要です。

参加希望の方は、お名前と連絡先メールアドレスを、開催日の前日までに、下記までメールでお送りください。
参加申込先: ohnishi@f6.dion.ne.jp     大西広

参加申込をされた方は、下記IDとパスワードで会議室に参加ください。また、第1回目は会議室を予定時刻の30分前から開きます。Zoomに不慣れな方は早めにアクセスしていただいて結構です。
ID:261-096-2028    
パスワード:9l3jhN
(キュウ、小文字エル、サン、小文字ジェイ、小文字エイチ
、大文字エヌ)

*第1回  中国・韓国との対比から ー日本政府の対応は???
 5月16日(土) 14:00 ー 16:00 
・姉歯暁(駒澤大学)「中国・武漢におけるコロナ対策の経緯と市民のくらし:
中国・武漢からの報告をもとに」
・大西広(慶應義塾大学)「危機に現れる資本主義国家の根本的弱点」
司会 原田收(東京支部事務局)

*第2回  経済危機の現状、それを打開する政策は?
 5月30日(土) 14:00 ー
16:00 
・本田浩邦(獨協大学) 「コロナ危機下の資本主義経済」
・藤田実(桜美林大学) 「コロナショックがあぶり出した日本経済の危機」
司会 前畑雪彦(桜美林大学・名)

3回目以降も企画しており、内容が固まり次第お知らせします。

PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」

時事新聞の情報です。

PCR検査が意図的に抑えられている状況は明らかです。

・PCR検査、大阪で最長10日待ち 医師「保健所受け付けず」―民間委託で拡充急ぐ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050300126&g=soc

・さいたま市保健所、「病床不足で」ウイルス検査の件数抑制 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041001135&g=soc&utm_source=jijicom...

抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査

・東京新聞:抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020043090070748.html?fbclid=IwAR2e...

映画「太陽の蓋」-90分版-

映画「太陽の蓋」-90分版-がYouTubeで公開されています。

3.11福島原発事故「史上最悪の危機を迎えたあの日、官邸内で何が起きていたのか。当時の政治家たちが実名で登場する究極のジャーナリスティック・エンターテインメント。「太陽の蓋」(130分)を90分に再編集したもの。

https://youtu.be/x29d7YMhmm8

外来患者3%に抗体 感染者推計はPCRの600倍 神戸中央市民病院

・神戸新聞:外来患者3%に抗体 感染者推計はPCRの600倍 神戸中央市民病院
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013318051.shtml

家で映画を見る「仮設の映画館」

映画館に上映料を払うことで、インターネットを通して家で映画を見る「仮設の映画
館」の情報です。

映画監督の想田和弘さんと、配給会社の東風が仕組みを作りました。

東京では、シアター・イメージフォーラム、ユーロスペース、ポレポレ東中野、岩波
ホール、ケイズシネマ、ユジク阿佐ヶ谷、シネマ・チュプキ・タバタなどがこの企画
にに賛同、参加しています。

詳細はこちらをご覧ください。(なお、支払いにはクレジットカードが必要です)

http://www.temporary-cinema.jp/

私は「春を告げる町」を見ました。

原発事故から6〜7年後の、福島県広野町で生きる人々のドキュメンタリーです。

https://hirono-movie.com/#pagetotop

10万円もらおう。

朝刊にコロナ厄災にあたって一人10万円を払うことを決めたという記事が載っ
ていました。各自治体により準備の早い遅いがあるようですが4月27日時点で
住民票のある人は外国籍の人でももらえるとのことです。

面倒がらずにぜひもらってください。もちろんあなたが自由に使ってよいお金
ですが、よろしかったらそのお金をぜひ下記のところへ寄付してください。

*国境なき医師団 ☎0120-999-199番

*ユニセフ    ☎0120-88-1052番

*ふるさと納税 「あなたの故郷」でももちろんかまいませんが、復興今だの
福島などへ

以上は収入から削除され、源泉所得税から差し引かれますので、ご家族分受け
取っても全額寄付していただければ所得対象外になります。

そのほかお好きなところへの寄付金などに気前よくお使いいただけると嬉しい。

例えば、維持困難な「丸木美術館」などといった、ご自分の気になるところへ
この際ご寄付願いたい。

私の家にはまだ「安倍マスク」は届いていませんが、拒否しないで受け取って、
あなたが不要なら次へ手渡していただきたい。

*山谷労働福祉会館 〒111-0021 台東区日本堤1-25-11

*あなたがお世話になっている医療機関へ

*道端で「いっしゅう」など販売しているおじさんたちへ

感染者は発表の「少なくとも10倍超える」 北大教授、慶大病院事例も「貴重な情報」

北海道大学の西浦博教授は24日、報道各社の取材に応じ、現在の日本での感染者数の推計について「今の患者数というのは明らかに氷山の一角だ」と訴えた。西浦教授は厚生労働省のクラスター班のメンバーで、「人との接触の8割減」を唱えた人物だが、この日は役職に囚われない「個人」としての見解を述べると前置きした上で語った。

https://youtu.be/Q__7Zq-7UkA

PARC自由学校 オンラインオープン講座

【PARC自由学校 オンラインオープン講座】

COVID-19時代を生きる
―グローバル・クライシスと市民社会―
https://www.parcfs.org/

 新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的な感染拡大は、健康への脅威だけで
なく、経済そして雇用や生活、生業への打撃となっています。一方、COVID19は、
これまでの経済や社会のあり方の問題を明確に映し出しています。感染リスクに
さらされ、あるいは支援から排除されるのは貧困層や社会的に周辺化された人々
です。途上国では医薬品や清潔な水へのアクセスすら不十分な中でパンデミック
に対応していかなければなりません。新自由主義のもと各国で医療などの公共サー
ビスが縮小・民営化されてきたことも感染をさらに拡大させてきました。その他、
食料、教育、人権、市民社会スペース、民主的な統治など、多くの課題が
COVID19の拡大とともに顕在化しています。
 これらを多くの方々と共有し、意見交換するためにPARCはオンラインオープン
講座を開催します。毎回、様々なテーマ、視点で企画していきますので、ぜひご
参加ください。

【各回共通の要項】
●各回とも、単発の講座となりますので各回にお申込ください(連続講座ではあ
りません)。
●参加費:無料(先着順、定員95人)

永山則夫が残したもの in北区立赤羽会館 延期

1 延期➡開催日未定
4月26日(日)午後1時半〜4時。
永山則夫が残したもの in北区立赤羽会館
トーク 永山則夫と報道
ゲスト 金平茂紀(ジャーナリスト)
主催 いのちのギャラリー

2 延期➡2020年10月21日〜11月9日に変更。

☆第5回 ながやまのりおがのこしたもの in赤羽・青猫書房☆
☆展示☆
展示テーマ『永山則夫と報道』
☆期間 2020年4月15日〈水)〜5月4日(月・祝日)(定休火曜日)   
 時間帯 11:00〜19:00(土・平日)11:00〜18:00(日・祝日)

☆見学 無料 
☆ミニライブ 5月4日(日)午後2時から。も延期

主催 いのちのギャラリー

なお、青猫書房は4/15(水)~5/6(水)の期間、土曜・日曜日のみ13時~17時営業。
お出かけ前に確認ください。
https://aoneko-shobou.jp/
電話 03-3901-4080

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer