ブログ
2021年3月10日(水) 変えよう選挙制度の会・3月例会(オンライン)「地方議会の議員選挙の現状と課題」
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 09:08【要申込】3/10(水)変えよう選挙制度の会・3月例会(オンライン)
「地方議会の議員選挙の現状と課題」
日時:3月10日(水)18:30~20:30
※オンライン(ZOOM)のみでの開催。
参加費:今回は無料
テーマ:「地方議会の議員選挙の現状と課題」
報告者:田中久雄(当会代表)
報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。
申込:開催日前日の3月9日(火)17:00までに、
当会の下記メールアドレス think.elesys@gmail.com 宛に
氏名、メールアドレスをお知らせください。
ZOOMのURLなどをお送りします。
主催:変えよう選挙制度の会
URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys
ツイッター: https://twitter.com/thinkelesys
Eメール: think.elesys★gmail.com ←★を@に置きかえてください。
2021年3月11日(木) 「飯舘電力 飯舘村バーチャル視察ツアー」のご案内/ZOOMのオンラインで行います!(学生無料)
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 09:03みなさま、
2021年 【311イベントのご案内】
毎年3.11の時期に「さようなら原発・こんにちは自然エネルギー@北埼玉の会」では、催しを行ってきました。
今年は震災後10年目となる節目の年ですが、コロナ感染予防のため人が集まるイベントではなく、 ネットを通して福島の今を知って頂けるように、との思いで
3.11当日の午後に、飯舘電力主催の「飯舘村バーチャルツアー」を企画しました。
飯舘電力は飯舘村で活動する発電会社で、50基ほどのソーラーシェアリングを運営しています。
コロナで来村者が減りました。
飯舘村の現状を知ってもらうために、彼らはオンラインのZoomによるツアーをはじめました。
今回のイベント参加費はすべて、飯舘電力に届きます。
あれから10年、次の時代の扉を、わたしたち一人一人が開けていく時に来ています。3.11のことをもう一度思い返し、今を知っていただきたいです。
★参加希望で、パソコンやスマホが無い方は ぜひ、パソコンをお持ちのご友人と一緒に参加いただければ幸いです。
もしお仲間とご一緒に見る場合でも、その方も参加者としてご登録いただき、
各自1,000円をお支払いくださるようお願いいたします。
なお、大学生以下の学生やお子さんは、無料です。若い方にも是非、ひろめてください!
PARC自由学校2021「畑で実践!!<たね>からはじまる無肥料自然栽培講座」参加者大募集中!
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 02:35PARC自由学校2021年度
畑で実践!!<たね>からはじまる無肥料自然栽培講座の
参加者大募集中です。
池袋から電車で25分、埼玉県富士見市の畑に通いながら
在来種、固定種〈種採り〉を基本とした無肥料自然栽培を
畑で実地で学ぶ講座を開講いたします。
講師は豊富な経験と確かな知識による
指導が好評な関野幸生さんです。
農薬、肥料(化学肥料、有機肥料、堆肥など)は一切使いません。
自然の力を生かす無肥料自然栽培を学び、
家庭菜園、ベランダ菜園に活かしてみませんか。
季節ごとの収穫も楽しめますよ!
※詳細、お申し込みはこちらから↓
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=138
3月の種まきから始まり、育苗、手入れ、収穫、母本選抜、種採りと
1年を通じて自然と触れ合い、野菜づくりを基本から学べますよ!
実習を行う畑は広々とした水田(水谷田んぼ)に囲まれており、
四季折々の風景や鳥、イタチ、などの小動物、虫など
様々な生き物との出会いも楽しい環境です。
拡散も大歓迎!
**************************************
畑で実践!! <たね>からはじまる無肥料自然栽培
劇場公開継続中! ドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 02:32____________________
劇場公開継続中!
ドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』
https://www.ari2591059.com/
ぼく、営業成績トップ。
いま、終日シュレッダー業務。
なんで?
営業職34才の男性が、個人加盟型労働組合に加入。
職場の改善を求めて闘った3年間の記録。
____________________
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『アリ地獄天国』(日本/2019年/98分)
・山形国際ドキュメンタリー映画祭2019 公式上映作品
・貧困ジャーナリズム賞2019 受賞作品
・第15回トルコ国際労働者映画祭 公式上映作品(トルコ・2020年5月)
・第20回ニッポン・コネクション 第1回ニッポンオンライン賞受賞(ドイツ・2020年6月)
・門真国際映画祭2020 ドキュメンタリー部門 優秀作品賞受賞(2020年8月)
・第2回ピッツバーグ大学 日本ドキュメンタリー賞グランプリ(米国・2020年9月)
・福井映画祭14th 長編部門グランプリ(観客賞)受賞(2020年11月)
・2020年・第94回キネマ旬報ベスト・テン 文化映画ベスト・テン第8位(2021年2月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トーク付オンライン配信企画【ドキュ・ライブ劇場】3/13『アリ地獄天国』、3/14『逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者』
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 02:31___________________________________________
★ドキュ・ライブ劇場Vol.01/映画「アリ地獄天国」スペシャルトーク付きオンライン上映会★
https://streaming.zaiko.io/_item/337694
___________________________________________
この度新設した、ドキュメンタリー映画とスペシャルトークのオンライン配信イベント
「ドキュ・ライブ劇場」記念すべき第1回に「アリ地獄天国」が登場です。
映画本編とともに、スペシャルトークをライブ配信します。スペシャルトークも、時間たっぷりの約50分!
トークゲストは、映画の舞台となった労働組合・プレカリアートユニオンの委員長・清水直子さんです。
ZAIKOのTwitterと連動したチャット機能を使って、視聴者の皆様からのご質問もお受けいたします。
劇場にお越しになれない方も、ぜひこの機会に「アリ地獄天国」をご自宅等でご覧頂き、スペシャルトークにご参加下さい!
【配信スケジュール】
3月13日(土)
16:00 『アリ地獄天国』配信開始
17:38 上映終了 5分休憩
17:43 トーク開始
18:30 トーク終了
※アーカイブを3/16(火)の23:59まで視聴することができます。
2021年3月7日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/08(月) 01:432021年3月7日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2021年3月4日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/05(金) 11:432021年3月4日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
東京都の『未来の東京』戦略(案)に対する批判的パブコメを出そう!
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/05(金) 11:38東京都は、新たな都政の羅針盤となる長期戦略の検討を進めており、『未来の東京』戦略(案)を取りまとめ、2月12日(金)~3月13日(土)までパブリックコメント(意見公募)を募集しています。
<東京都から出されている資料>
「『未来の東京』戦略」(案)のパブリックコメント実施|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/12/25.html
長期戦略の策定に向けた取組|都の基本計画|東京都政策企画局
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/choki-plan/
「『未来の東京』戦略」(案)
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/mirainotokyo-senr...
2021年3月3日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/04(木) 13:122021年3月3日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2021年3月2日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2021/03/03(水) 10:292021年3月2日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html