イベント案内

2019年10月19日(土) 水道民営化を考える 第2回 「どうする?日本の水道」映画&トーク

水道民営化を考える 第2回
「どうする?日本の水道」映画&トーク

まだ残席があります。出来ましたらご予約の上ご来場ください!

日時  
10月19日(土)

開場   13:00   開始   13:30

映画   
「どうする?日本の水道」    自治・人権・公共財としての水を
制作:特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
http://parc-jp.org/video/sakuhin/suido.html

トーク  
       内田聖子さん(PARC共同代表)
       西園寺きみこさん(武蔵野市議)
       三鷹市議の方
       水道労働組合の方

会場     
高円寺グレイン(JR高円寺北口)
東京都杉並区高円寺北3-22-4 U.Kビル2階(JR高円寺駅北口、中通り商店街、中華料理「成都」2階、外階段上がる)
http://grain-kouenji.jp/access/

料金
一般  1000円     学生  500円

定員
40名(予約が定員に達し次第締め切りますので、早めの予約をお勧めします)

予約
socialcinema16★gmail.com ←★を@に置きかえてください。
03-6383-0440

主催

2019年10月10日(木) 院内集会「ここが問題、日米FTA — 各党・議員に聞く」

 院内集会「ここが問題、日米FTA — 各党・議員に聞く」(衆議院第一議員会館)

 日米貿易協定が9月25日に合意署名され、10月7日に正式署名をしました。農産物
では市場開放がいっそう進むことになります。
 今後もさらに交渉が進められ、協定は事実上の日米FTAへと発展し、農産物だけでなく、
食の安全や表示、医療・医薬品、公共調達など、私たちの命、暮らし、地域・公共が
壊されるのではないでしょうか。
 そのため、下記のように院内集会を開催し、各党・会派の代表や国会議員にお集ま
りいただき、日米貿易協定に対する見解を聞くとともに、意見交換を行います。

【日時】10月10日(木) 16:00〜19:00(開場15:30)

【場所】 衆議院第一議員会館大会議室(千代田区永田町)
     地下鉄「国会議事堂前」「永田町」下車
     国会周辺図 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkaimap.htm

<プログラム>
◎実行委員会からの問題提起 16:00〜17:00
◎各党・議員の意見表明と質疑 17:00〜18:30
◎まとめと行動の呼びかけ 18:30〜19:00

出席者 各党代表・関係議員

2019年10月13日(日) 村岡到『池田大作の「人間性社会主義」』出版記念討論会 「創価学会と公明党はどうなる」

★台風接近のため中止★

村岡到『池田大作の「人間性社会主義」』出版記念討論会
「創価学会と公明党はどうなる」

コメント:二見伸明(元参議院議員・公明党元副委員長)
     村岡 到(季刊『フラタニティ』編集長)
司会:佐藤和之(佼成学園教職員組合執行委員)

日時:10月13日(日) 午後1時15分~
場所:文京区民センター 3階 3C
  (地下鉄後楽園駅、春日駅下車) 
   地図→https://loco.yahoo.co.jp/place/g-PjfG6ox_w5-/map/
資料代:700円
主催:ロゴスの会 
   TEL  03-5840-8525

 公明党は結党時(1964年)には「人間性社会主義」を主唱していた。
池田大作氏は、対立していた中国とソ連との友好を橋渡し、「創共協定」
を締結しようとしていた。近年は「核禁条約」の批准を強調している。
だが、「公明新聞」はその主張を無視している。池田氏と公明党幹部は
どういう関係なのか?
 参議院選挙で公明党は議席を伸ばしたが、得票は3年前より104万票も
減らした。退潮傾向に陥った公明党はどうなるのか?

────────────────────────────────────────

2019年10月11日(金) 第18回PARCニューエコノミクス研究会 「分解と異化:『分解者たち:見沼田んぼのほとりを生きる』を書いて 」

【要申込】第18回PARCニューエコノミクス研究会
「分解と異化:『分解者たち:見沼田んぼのほとりを生きる』を書いて 」

■講師:猪瀬浩平(明治学院大学教養教育センター准教授)
■コメント:中野佳裕(早稲田大学地域・地域間研究機構次席研究員)
■司会:大江正章(コモンズ代表、PARC共同代表)

2019年3月に、私の地元見沼田んぼのことをめぐって一冊の本を出しました。
この本は埼玉の高度経済成長期以降の地域史であるとともに、見沼田んぼ
福祉農園が生む埼玉の障害者運動史であり、見沼田んぼ保全運動史であり、
そして、私の家族史でもあります。写真家の森田友希さんと一緒に仕事を
したことを含めて、これまで私が考えていたことや、ひっかかっていた
ことへの応答でもあります。共生という言葉がよくつかわれるようになり
ましたが、その使用頻度に比例して意味が希薄化する中で、私は共生という
言葉に、分解という言葉をつなげて、失われている何かを表してみたいと
思いました。そのあたりのことを語りたいと思います。

************************************************************

■日 時:2019年10月11日(金)19:00〜21:00

2019年10月8日(火) 変えよう選挙制度の会・10月例会

変えよう選挙制度の会・10月例会のご案内

日時:10月8日(火)18:30~20:30
   ※通常の第2水曜日と異なりますので、ご注意ください。

テーマ:「EU離脱で混迷する英国から考える~国民投票、解散権、会期について」

報告者:田中久雄(当会代表)
    報告の後に参加者のみなさんと意見交換します。

会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
   (飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階)
       アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
       JR飯田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、
       牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。
     車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用
       ください。

参加費:500円

★申し込みは不要とさせていただきます。
  直接、会場までお越しください。

主催:変えよう選挙制度の会
      URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
      フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys

2019年10月7日(月) つなぐ会の拡大運営委員会

1. つなぐ会の拡大運営委員会を行います。ご関心の方はご参加ください。
10/7(月)18:30-21:00 中野区産業振興センター 3階第一会議室
(中野2丁目13?14)中野駅南口から徒歩5分

議題1. 都知事選市民テーブル作り:
つなぐ会は、市民が割れることになりかねない「候補者担ぎ出し」はせず、
「都知事選市民テーブル作り」(後述)を呼びかけてはどうか。 

議題2. 日韓問題での政党への申入れ:
・与党、野党へ、各地域や小さな団体からも市民の声を届けることも必要。
つなぐ会としての申し入れを検討。
(参考)「市民連合 めぐろ・せたがや」では、日韓問題、野党共闘、
経済政策 をテーマに、地元選出の、手塚よしお議員、落合貴之議員
と第7回目の定期協議を行いました。
 写真 http://bit.ly/2nV2aXa

議題3. 衆議院選挙勝利に向けての市民と野党の共闘:
東京各地域での取り組みの情報交換をします。
(参考)長妻さんと山本太郎さんを含めた全野党共闘の企画を、
10ネット(豊島、練馬等)と、ななれん(渋谷、中野等)の共催で
12月に開催する計画とのこと。

---(参考)「都知事選市民テーブル作り」の提案-------
9/18 「都政を考える夕べ」主婦会館(170名)にて、

2019年9月28日(土)〜29日(日) 日韓交流おまつり2019 in Tokyo

ぜひ!今日の20時まで。
キムチなどは夕方までになくなりそう。早めにお出かけください。
昼間は雨は大丈夫のようですが、傘は持参ください。
昨日のステージ
津軽三味線の演奏です。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1177843514928852992

《行事名》
日韓交流おまつり2019 in Tokyo
http://www.nikkan-omatsuri.jp/about/overview.html
●日時
 2019年9月28日(土) ~ 29日(日) 11:00~20:00

●会場
 千代田区 日比谷公園(大噴水広場、第2花壇)

●スローガン
 おまつり11年 新たな明日へ

●主催
 日韓交流おまつり2019 実行委員会

●特別協力
 文化庁

●後援
<日本側> 外務省、独立行政法人 国際交流基金、一般社団法人 日韓経済協会、
公益財団法人 日韓文化交流基金、観光庁
<韓国側> 外交部(駐日本国大韓民国大使館、韓国国際交流財団)
文化体育観光部(韓国観光公社)、 農林畜産食品部(韓国農水産食品流通公社)、
財団法人 韓国訪問委員会、在日本大韓民国民団、駐日韓国企業連合会、
一般社団法人 在日韓国商工会議所、東京韓国商工会議所、OKTA TOKYO、

2019年9月30日(月) あいちトリエンナーレ《表現の不自由展その後》再開を求める緊急院内集会

☆9月30日(月)緊急院内集会
あいちトリエンナーレ《表現の不自由展その後》再開を求める緊急院内集会
衆院第2議員会館B1第1会議室16時から17時30分  

◎経過報告(この2週間の動き、課題、今、再開のために… 表現ネットから)
◎ゲストスピーチ 森達也さん 
◎出展者スピーチ 大浦信行さん
◎「私はこう考える」 鈴木邦男さん 
◎「市民運動で再開の声を集めて」醍醐聰さん、
 「再開を求める愛知県民の会」のみなさん、
 仮処分申請情況について、
 この問題を「今このように考える」 政党各党派の国会議員のみなさんなど。
 そして今後の取り組みなど会場発言の参加者と共に。        

 連絡先 表現の自由を市民の手に全国ネットワーク  090-2173-2591(武内)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

拡散お願いします。
ネット署名の呼びかけ(9月28日8:00現在7万7千万筆です)

文化庁は「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金交付中止を撤回してください。

2019年9月30日(月) 【PARC自由学校特別オープン講座】ワンコイン・シネマ・トーク 市民調査がつなぐ日本とアジア―エビ研究のその後

9/30(月)【PARC自由学校特別オープン講座】ワンコイン・シネマ・トーク
市民調査がつなぐ日本とアジア―エビ研究のその後
(上映作品:『奪われたエビ』 講師:内海愛子さん、福家洋介)

大量消費・大量輸入される身近なモノの来歴をたどることで解き明かされる、
日本の私たちの暮らしとアジアの人々の暮らしのつながり。
ビデオ『奪われたエビ』(監修:村井吉敬)を見て、故・村井吉敬さん、
故・鶴見良行さんらとともにアジアを歩いた内海愛子さん、福家洋介さん
のお二人にお話をうかがいます。
東南アジア各地をともに歩き、議論するなかで考えてきたこととは?
「エビ研究からイワシ研究へ」という調査研究の歩みを通して見えてきた
グローバル化時代の日本とアジアの姿とは?
市民調査の過去・現在・未来を語り合います。
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/19_onecoin.html

■日 時:2019年9月30日(月)19:00~21:30
■講 師:内海 愛子(恵泉女学園 名誉教授)
     福家 洋介(大東文化大学 准教授)
■参加費:500円
■会場:PARC自由学校
■お申込み:コチラ↓のお申込みフォームからお申込みください

2019年10月2日(水) 選挙供託金違憲訴訟 控訴審 第1回 裁判(東京高裁)

─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・
選挙供託金違憲訴訟 控訴審 第1回 裁判(東京高裁)
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・

<控訴審 第1回 裁判 傍聴のお願い>
供託金違憲訴訟弁護団は、原告の意志を受けて2019年5月31日、控訴を行いました。
控訴審は短期にて結審の可能性があります。
ぜひ初回から傍聴席を埋め尽くす関心の高さを、新しい裁判長へアピールにお越しください。

【日時】2019年10月2日(水)15時30分開廷 

【場所】東京高等裁判所 101法廷(大法廷)
 ※東京地裁と同じ建物です
 ※地下鉄「霞ヶ関駅」A1番出口すぐ
  ※アクセス・地図 http://www.courts.go.jp/tokyo-h/about/syozai/tokyomain/index.html

【入廷行動】15:00から裁判所前にて行います。ぜひご参加ください。

【報告会】裁判終了後 弁護士会館(予定)
 ※裁判所からスタッフがご案内します。

※詳細は「選挙供託金意見訴訟を支える会」HPをご参照ください。
https://kyoutakukin.jimdo.com/

<本裁判「選挙供託金違憲訴訟」とは>
選挙に立候補するためには、多額の供託金が「公選法」で規定されています。

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer