ブログ
2016年7月2日(土) 映画「シロウオ」上映会
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/07/02(土) 23:54アベを止める!
原発の頼らない町づくりを!
連日,活動中の方も多いと思います。
時間が取れましたら、どうぞ、お出かけください。
★30年以上も前、原発建設を追い出した町が(34ヶ所)あった!
7月2日(土)、映画「シロウオ」上映会~北区王子の北とぴあで開催。
~原発反対運動を成功させた人々を追う~
http://blog.goo.ne.jp/suko16/e/fc0c6a05f97ef7a0e26fbf6f2d63635b
全国自主上映中。
まだ、ご覧になっていなかった方、ぜひ、この機会にお出かけください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●映画「シロウオ」~原発立地を断念させた町~
福島原発事故が起こる30年以上も前、原発の危険性にいち早く気づき、国策である原発誘致計画を阻止した町が34もあった。なぜ彼らは阻止できたのか、反対運動に携わった住民へのインタビューから学びます。
「シロウオ」HP http://www.kasako.com/eiga1.html
●7月2日(土) 2回上映10時~/14時~、
●会場 北区王子 北とぴあドームホール
北区王子1-11-1 TEL : 03-5390-1100
JR王子北口徒歩2分、メトロ南北線王子駅5番出口直結
2016年7月7日(木) 希望のまち東京in東部第99回市民カフェ
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/07/02(土) 23:53希望のまち東京in東部第98回市民カフェ「都知事選候補」のレポートです。
http://www.hayariki.net/tobu/cafe98.html
希望のまち東京in東部第99回市民カフェ
日時:2016年7月7日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。時間がある方は参加よろしくお願いします。お気軽にご
参加ください。参加者には「空き家活用と投資用マンション問題」などの資料
を配布しています。
希望のまち東京in東部第7回読書会「貨幣」
貨幣について勉強します。
日時:2016年7月2日(土)午後2時〜4時
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:300円
ご都合のよい方はご参加下さい。ご参加よろしくお願いします。希望のまち東
京in東部では継続的に勉強会を開催していきます。
http://www.hayariki.net/tobu/
出前講座「憲法お茶会キャラバン」の テキスト『誰のための憲法改「正」?』無料ダウンロード
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/07/02(土) 23:48先日ご案内した出前講座「憲法お茶会キャラバン」の
テキスト『誰のための憲法改「正」?』が7月10日までの期間限定で、
無料ダウンロードできます。
↓「地湧きの森」のサイトからご覧ください。
http://www.chiwakinomori.com/index.php/newbook/darenotamenokenpokaisei
著者からのメッセージを以下に貼ります。
・・・・・・・・・・
繋がりのある皆様へ
静岡市 馬場利子です。
皆さんにお知らせとお願いがあります!
7月10日の参議院選挙前に、自民党の憲法改正草案の内容を
1人でも多くの人に知ってもらいたいと思い、
憲法出前講座を続けていた内容をまとめたブックレット
『誰のための憲法改「正」? 自民党草案を読み込む ワクワク出前講座』が
今年2月に地湧社より出版され、5月末で4000部を完売し、
第2刷になって、読み広めていただいています。
また、それをテキストに使った出前講座も6月25日で70回を終えました。
各地で出前講座を開いて下さった皆さま、お力添え、ありがとうございました!
それでも、まだまだ参議院選挙前に伝えられる人が居るかもしれないと
本日、出版社が、期間限定で、
このブックレットを無料でダウンロードが出来るサービスを開始して下さいま
した!!
アクセスは ⇒地湧きの森
http://www.chiwakinomori.com/index.php/newbook/darenotamenokenpokaisei
無料期間は、7月10日までです。
❤もし、まだお手に取っていただけていない方は、ぜひ、アクセスしていただ
ければ幸いです。
❤すでに、ブックレットを読んで下さっている方、
出前講座に参加して下さった方は、
お友だちに、ブックレットの紹介と無料ダウンロードが出来る事を
お知らせしていただけると嬉しいです。
出前講座に参加して下さった方は、通算約1968人になりましたが、
まだまだ、自民党の憲法改正案について、話題になるところから遠くにいます。
国防軍を作り、天皇を元首にし、国民に憲法順守義務を負わせ、
「公共の福祉」を『公益と公の秩序』に置き換えて国が優先の国作りを目指す、
自民党の憲法改正草案・・
知れば、ただ驚いてしまう改正草案の内容を、
お友だちに伝えるツールとして、無料ダウンロードサイトをご紹介ください!
すでに、ブックレットを読んで下さった方は、
出版社ファンサイト【地湧きの森】より、感想を送っていただけると嬉しいで
す!
参議院選挙まで、出来る事を全力でやり抜きたいと思います!!
宜しくお願いします!
2016年6月29日
2016年7月1日(金) とりプロ選挙市民審議会 第6回第1部門会議(選挙運営方法)
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/07/02(土) 23:46とりプロ選挙市民審議会の2016年7月の第1部門会議(選挙運営方法)をご案内します。
また、2016年参院選を前に下記の「見解」を発表しました。「21世紀の普選運動」などを呼び掛けています。
http://toripuro.jimdo.com/app/download/12432022290/160525%E8%A6%8B%E8%A7...
共同代表の片木淳委員が雑誌『公明』に寄稿した『市民による「21世紀の普選運動」を起こそう』に「見解」の一部が紹介されています。(http://toripuro.jimdo.com/に記事の画像がありますが、後日、PDFファイルをアップの予定)
太田光征
*
第6回第1部門会議(選挙運営方法)
2016年7月1日(金)17:00〜18:45
衆議院第2議員会館B1第5会議室
資料代500円
<プログラム>
1.戸別訪問
2.立会演説会
前回は、文書図画規制の撤廃、選挙運動期間の撤廃、インターネット選挙運動の完全自由化などについて検討しました。
第1部門審議委員
石川公彌子(政治学者)
片木淳(早稲田大学教員)
2016年6月のイベント
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/07/02(土) 23:41日時 | 場所 | イベント内容 |
---|---|---|
6月1日(水) 18:30〜20:30 |
中央大学駿河台記念館670教室 | 第2回「メディアの今」 |
6月2日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第95回市民カフェ |
6月4日(土) 14:00〜 |
全電通ホール | 山口二郎のムホン会議 |
6月4日(土) 14:00~17:00 |
大阪経済法科大学 | 改めて〈市民〉と〈選挙〉を考える――18歳の政治参加は日本を変えるか? |
6月4日(土) 13:30~16:30 |
板橋区立文化会館4F大会議室 | 守ろう、避難の権利 住宅支援打ち切りを許さない! |
6月5日(日) 14:00〜15:30 |
国会議事堂周辺 | 6・5全国総がかり大行動 東京会場 |
6月5日(日) 14:00〜16:30 |
文京区民センター 3ーA会議室 | 新研集会「権力とメディア」 |
6月6日(月) 18:30〜19:30 |
首相官邸前 | 安田純平さんを救おう!6・6官邸前緊急市民行動 |
6月6日(月) 19:00〜21:00 |
PARC自由学校2F教室 | 「対案のある反対運動」から学ぶ エクアドル鉱山開発と抵抗運動の今 |
6月7日(火) 12:15〜 |
都庁第一庁舎北側 | 清潔でクリーンな都知事・都政を! 都議会は徹底糾明を! |
6月7日(火) 13:00〜17:00 |
多摩境駅集合 | 国際武器見本市「ユーロサトリ」出展企業に 対する申し入れ行動 |
6月9日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第96回市民カフェ |
6月9日(木) 17:00〜18:30 |
参議院議員会館 講堂 | 岸井成格講演会「安倍政権と報道の自由」 |
6月11日(土) 14:00〜16:00 |
西片町教会 | つなぐ会 憲法イベント 何が変るの? 憲法改正 |
6月11日(土) 16:00〜20:30 |
谷中の家 | 『何を怖れる』 フェミニズムを生きた女たち 映画会 & 交流カフェ |
6月11日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第5回読書会 |
6月11日(土) 12:00〜 |
江東区内 | 戦争いくより選挙に行こうキャンペーンin江東区 |
6月14日(火) 19:00〜 |
江東区総合区民センター第一会議室 | 佐藤かおりを囲む会in江東 |
6月15日(水) 18:00〜19:00 |
錦糸町駅北口 | 福島みずほ下町応援団駅頭情宣in錦糸町 |
6月15日(水) 18:30〜20:30 |
日比谷コンベンションホール | 表現の自由が危ない! — 是枝裕和監督に聞くメディアの現状 |
6月15日(水) 18:30~20:30 |
東京ボランティア・市民活動センター 会議室A | 変えよう選挙制度の会・6月例会 |
6月15日(水) 18:30〜20:30 |
日比谷コンベンションホール | 表現の自由があぶない! 是枝裕和監督に聞くメディアの現状 |
6月16日(木) 18:30〜 |
希望のまち東京in東部事務所 | 憲法カフェ「LGBTってなんだろう?」 |
6月18日(土) 14:00〜16:30 |
谷中の家 | 憲法お茶会キャラバン 〜憲法ってなに?自民党草案を予習しよう〜 |
6月18日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第5回読書会「リバタリアン社会主義」 |
6月18日(土) 16:00〜18:00 |
新宿駅東口アルタ前 | 安倍政権NO!☆0618新宿大街宣 |
6月18日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部・都知事選緊急会議 |
6月19日(日) 13:00~16:45 |
全国町村会館2Fホール | 〈国際シンポジウム〉 自由貿易は私たちを"幸せ"にするのか? -TPP・TTIP・TiSAが脅かす民主主義・環境正義・暮らし- |
6月19日(日) 16:00〜 |
渋谷ハチ公前 | うちわぶらり旅 |
6月19日(日) 14:00〜 |
国会正門前 北庭前・南庭前、並木通り歩道上 |
|
6月20日(月) 18:30〜20:30 |
連合会館 501会議室 |
連続学習会「TPP寺子屋」6/20 よりスタート! そうだったのか!TPP |
6月21日(火) 19:00〜21:00 |
建築家会館本館 1階ホール | どうなってるの? オリンピックとお金 |
6月23日(木) 19:00〜21:00 |
EDITORY 神保町 2F | PARC新作DVD完成試写会&トークライブ 変わる!変える! ー18歳の選挙権ー |
6月23日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第96回市民カフェ |
6月26日(日) 14:00〜17:00 |
慶応大学・三田キャンパス 研究室棟A会議室 | 社会主義理論学会第71回研究会 |
6月26日(日) 13:30〜 |
中野区産業振興センター3F大会議室 | 私が投票にいく理由 AtoZ 大討論会:学生 X 社会人 X 東京新聞 |
6月27日(月) 18:30〜20:30 |
連合会館 501会議室 |
連続学習会「TPP寺子屋」6/20 よりスタート! そうだったのか!TPP |
6月27日(月) 19:30〜21:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 市民連合東京連絡会第2回会議 |
6月28日(火) 18:00〜 |
文京区アカデミー茗台 学習室A |
第31回被ばく学習会 |
6月30日(木) 18:30〜20:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第98回市民カフェ |
「うつけんニュース」vol.69
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/06/30(木) 14:32──・○・「うつけんニュース」vol.69
みなさん、こんにちは。
私たちは、まもなく行なわれる都知事選挙において、前回の都知事選でともにたたかった人たち、また、さらに幅広く、多くの志を同じくする人たちと手を携え、知恵を集め、真にクリーンで都民のために働く都政の実現をめざして立ち上がります。
東京を、みんなが希望のもてるまちに。
東京を変えるための共同作業へ、
ぜひあなたもご参加ください。
─────・○・CONTENTS・○・─────
1 声明 希望のまち東京をつくる会(2016年6月29日)
2 作家・室井佑月さん
「東京都知事選
野党は宇都宮健児さんでまとまって欲しい」
──────────────────────
──────────────────────
1 声明 希望のまち東京をつくる会(2016年6月29日)
──────────────────────
まもなく都知事選が行なわれます。都民の生活を無視し、税金を無駄遣いしてきた東京都政をここで終わらせ、庶民にあたたかい、希望のもてるまち・東京をつくるための機会です。
私たちのもとに、多くの、「宇都宮さんはいつ立候補するのか」という問い合わせ、「早く立候補してほしい」という要請が寄せられています。
2016年7月1日(金) 都知事には統一候補を!緊急アピール集会
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/06/30(木) 10:06「都知事には統一候補を!緊急アピール集会」
日時:2016/7/1(金) 16:00-17:30(通行証配布15:30~)
場所:参議院議員会館 102号室
集会内容:
1. 統一を求める著名人の発言、政党代表者からの発言
2. 団体・市民からの発言。
3. 集会アピール採択。
4. 記念写真撮影:プラカード「都知事選も野党統一を!」を掲げる
----------------------------------------
日本中が参院選で改憲勢力に三分の二を取らせまいと必死になっている
このときに、東京都ではまた都知事の突然の辞任で都知事選!
野党共闘の流れを受け、野党4党+市民連合が統一候補の擁立
に向けて協力することが確認されています。
しかし、実際の都知事候補の擁立は並大抵のことではありません。
市民として成り行きをただ見守るだけではなく、統一候補擁立を切望する声を
目に見える形で積極的にアピールしましょう。野党へのエールに加えて、都知事
候補として交渉を受けていらっしゃる方の心を動かす風にもなりますよう!!
-------------------------------------(6月29日現在)-----------------------
****** アピール予定者(各政党は調整中)
2016年7月6日(水) 深川9条の会・七夕の会
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/06/30(木) 10:05深川9条の会・七夕の会
東京都江東区に深川9条の会が誕生しました。呼びかけ人には深川在住の古今
亭菊千代さんも。> 沢山の方のご参加をお待ちしています。
最初のイベントは七夕の会。深川の方もそうでない方もお集まりください。
菊千代さんのお話を聞きながら、憲法のことなどおしゃべりしませんか?
日時:2016年7月6日(水)6時半
場所:ルネ門前仲町コミュニティセンター(江東区越中島1-3-1)
交通:東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線門前仲町駅、JR京葉線越中島駅
会費:500円
陸上自衛隊に新エンブレムの撤回を求めます!
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/06/28(火) 23:45陸上自衛隊に新エンブレムの撤回を求めます!
発信者:篠原 陽子
陸自が、これまでの「国土防衛マーク」を捨てて、日本刀の「抜き身」をエンブレムに登場させました。「帝国陸軍軍人」が帯刀していたこと、それが飾り物ではなく実際に殺戮のために振るわれたことを記憶しているアジアの国々では戦前の「亡霊」が現れたと受け止めるでしょう。
鞘を抜き払った日本刀が描かれたエンブレムは陸自が人殺しの道具をあがめている集団と表明していることも同然です。「問答無用」での武力行使をしてきた旧日本軍の血に塗られた軍刀の記憶を呼び覚ますこのエンブレムは、国内のみならず海外でも大きな反発を引き起こすことは必至です。
2016年7月1日(金), 3日(日), 8日(金) さんばば江戸川
投稿者:jtgt 投稿日時:2016/06/28(火) 10:05江戸川区で開催した西葛西シール投票に参加した大野さんからのご案内です。
2週間足らずで参院選です。
個別の候補者の情報を選挙民が共有する試みをしてみたかったのですが、日頃
から政治を勉強しているかたでもなかなか難しい企画になるとのことで、少な
くともこれからでは、間に合いません。
とはいえ、今回の選挙は、国の行方を決める大事な選挙。このまま何もしな
いで、時の政権に押しつぶされるのはいかにも残念。
投票率を上げるための運動は「たとえ自己満足といわれても」やっておきた
いと考えました。
自分の一票を大事にして欲しいと 「選挙に行こうよ」と呼びかけをします。
お手本は、博多発信の「さんばば」活動です。まずは3人の熟女(47〜57歳)
が集まって「せんそうほうき」などの箒(ほうき)を持ち魔女の恰好にコスプ
レして駅頭宣伝をします。
ぜひ「さんばば江戸川」を見に来てください。さんばばに加わっていただける
なら、「よんばば」「ごばば」大歓迎!「あ、ばばにこだわりません」もちろ
ん「さんじじ」もウェルカムです。参院選前に3回、駅にあらわれます。1回
だけでも、10分だけでも参加可能。
がっつり参加したい方は、ドレスコード「魔女」もしくは「魔法使い」の恰好