ブログ
安保法制(戦争法)違憲訴訟 沖縄も提訴
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:50安保法制(戦争法)違憲訴訟 沖縄も提訴
司法は行政に屈することなく。
国民・市民の為
司法権の独立を守り、
違憲判決を下す時
まだ原告になっていない方、ぜひ各地の原告に
なって、司法権の独立を実現する為に
ご協力をお願いします。
全国各地・東京窓口連絡先 03-3780-1260
埼玉 090-1702-8944
沖縄「慰霊の日」である23日、那覇地裁に67人が提訴しました。
これで、北海道から沖縄等々が提訴されました。
琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-520149.html
沖縄タイムズ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/105022
MLホームページ: http://www.freeml.com/ikenso-saitama
これを読めば、誰でも憲法九条に感謝せざるを得ないだろう。そういうスゴイ話を紹介します。
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:48これを読めば、誰でも憲法九条に感謝せざるを得ないだろう。そういうスゴイ話を紹介します。
「安倍昭恵氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:47「安倍昭恵氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名」に、ご署名、ご協力下さいまして、
どうもありがとうございました。
6月20日火曜日に、用紙署名7,710筆、ネット署名 927筆
計8,621筆を衆議院秘書課に提出致しました。
各種の世論調査で、内閣支持率の急落が伝えられ、
昨日22日には、「加計学園」の獣医学部新設問題などをめぐって、野党4党などは、
臨時国会の召集を求める要求書を衆参両院に提出しています。
私は今、新しく始まった「加計問題関連文書の徹底調査と安倍晋三氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名」運動に
携わっています。(前回の署名とは異なりますので、どなたでもご署名いただけます。)
この署名では、安倍首相の証人喚問を求めると共に、
本丸と思われる安倍首相・内閣府の、疑惑解明のための関係文書の徹底調査を求めています。
おかしい!、許せない!という多くの方々の思いを、
政権に突き付けたいと思います。
ご協力いただければ幸いです。
(1)紙の署名用紙はこちらからダウンロードできます。
→ http://bit.ly/2rg198t
(2)ネット署名の入力フォーム
→ http://bit.ly/2rOxgOd
(3)集約日は、7月15日です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年6月24日(土) ベグライテン 6月例会(公共哲学を学ぶ会)
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:46ベグライテン 6月例会(公共哲学を学ぶ会) のご案内
地方自治体の役割と都政の課題について ソウル市の改革に学ぶ
講 師:宇都宮健児さん(弁護士、元日本弁護士連合会会長)
日 時:6月24日(土)14:00〜16:30 (13:30 開場)
場 所:上智大学 四谷キャンパス 11号館 7F 704教室
〒102-8554 千代田区紀尾井町7-1
JR中央線・東京メトロ丸の内線/南北線四ツ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩7分
地図→ http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya
参加費:1,000 円(学生、生保・障害者 500円)
主 催:ベグライテン
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
HP: http://begleiten.org/archives/757
ミシュカの森
FB: https://www.facebook.com/mforest
共 催:上智大学哲学科
問合せ:090-9146-6667(関根) ANA71805[at]nifty.com(入江)([at]を@に代えてください。)
☆どなたでも参加できます。事前申込は不要です。
2017年6月24日(土) PARC総会記念ワークショップ
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:45【要申込】6/24(土)PARC総会記念ワークショップ
「PARCの未来をみんなで創ろう!」
グローバルな右派ポピュリズムの盛り上がり、TPP、RCEP、TiSAと枚挙にいとまがない貿易協定による大企業の経済支配、なし崩し的に軍国主義化する日本、後戻りできないところまで来ている気候変動…
社会課題が山積する中、PARCの現代的役割とは何か?
私たちが目指す未来はどんなものなのか?
PARCにかかわる多くのみなさんと一緒に描いていきたいと思います。
講演を聴くだけでなく、多様な世代のリソースパーソンを招き、ワークショップ形式でPARCの未来と世界の未来を創りあげていきましょう。
************************************************************
■日 時:2017年6月24日(土)18:15~20:45(開場18:00)
■参加費:PARC会員無料、一般500円
■会 場:連合会館 201会議室
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11
※会場地図はhttp://rengokaikan.jp/access/
●地下鉄
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅《 B3出口(徒歩0分)
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅《 B3出口 ※(B3出口まで徒歩5分)
新刊本のご紹介(「軍学共同」と安倍政権)
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:41軍学共同反対連絡会のみなさま
軍学共同に関する新刊本のご紹介です。
新日本出版社から「「軍学共同」と安倍政権」が6月27日に出ます。連絡会のメンバーも執筆者に入っています。
著者の1人として手前みそで申し訳ありませんが,軍学共同の歴史,現状,背景,問題点を網羅しており,おすすめできます。ぜひお買い求め下さい。
--
軍学共同反対連絡会ホームページ http://no-military-research.jp
お問い合わせ・参加希望は、事務局 kodera★tachibana-u.ac.jp へお願いいたします。←★を@に置きかえてください。
---
2017年7月1日(土) 第36回憲法を考える映画の会
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/24(土) 15:31【第36回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』のご案内】
9回目の映画のご案内メールをお送りさせていただきます。
今回は7月1日に予定しています第36回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』を紹介させていただきます。
********************************************
第36回憲法を考える映画の会
日時:2017年7月1日(土)
13:30~16:30
会場:千駄ヶ谷区民会館 集会室
(渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅10分)
映画『テロリストは誰?』
2004年制作・120分・フランク・ドリル:編集 アメリカ映画
参加費:一般1000円 学生500円
********************************************
2017年6月のイベント
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/20(火) 13:27日時 | 場所 | イベント内容 |
---|---|---|
6月1日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 北條智彦さんと語ろう |
6月2日(金) 12:30〜 |
都庁の議事堂2階:傍聴券配布ロビー | 宇都宮健児さんと行く!都政監視委員会「都議会傍聴ツアー」第14弾 |
6月2日(金) 13:00〜14:30 |
衆議院第2議員会館 多目的会議室 | 国連表現の自由特別報告者デビッド・ケイ氏を迎えて -対話と相互理解を求めて- |
6月3日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部第41回読書会「都政大改革小池百合子知事&「チーム 小池」の戦い」 |
6月3日(土) 18:30〜 |
中野ゼロ 西館3階 学習室4 | 小池都政と都民ファーストの動向をどうみるか&都議選1人区での野党共 闘状況/中野駅 |
6月4日(日) | 谷中の家 | 第54回 月1原発映画祭/交流カフェ 『シェーナウの想い』アンコール上映+「電気をどう選ぶ? 第2弾」 |
6月4日(日) 17:00〜20:30 |
香川大学教育学部 学会会場 (北3号館314室) |
日本科学史学会第64回年会関連市民公開集会 |
6月4日(日) 14:00〜17:00 |
東京土建杉並会館 3階ホール | フォーラム杉並第5回企画! “小池劇場をどう見るか —宇都宮健児さんに都政の今を聞く” |
6月8日(木) 19:00〜 |
東京ボランティア・市民活動センター | 第85回 VIDEO ACT! 上映会 『終の住処を奪われて 福島原発東京訴訟』 『緊急報告動画/自主避難者は「自己責任」か(仮題)』 |
6月9日(金) 14:00〜 |
東京地裁103号法廷 | 第4回「選挙供託金違憲訴訟」 |
6月10日(土) 14:00〜16:00 |
西片町教会 | 宇都宮健児さん 講演会 やっぱりおかしい!いまの政治 ー国政も都政も_ |
6月10日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第148回「どうする?どうなる?東京都議選」 |
6月12日(月) 12:00〜13:00 |
JR京葉線「海浜幕張駅」南口の改札外 | ★死の商人おことわり! 6.12 武器見本市 "MAST Asia" 抗議アピール |
6月12日(月) 19:00〜20:45 |
連合会館 4F404会議室 |
★PARC自由学校 特別オープン講座★ 揺らぐアメリカ、変わる世界—新自由主義の「失敗」と対案を探る |
6月13日(火) 14:30〜16:30 |
衆議院第一議員会館 | 森友・加計問題を考えるシンポジウム |
6月14日(水) 18:30〜20:30 |
東京ボランティア・市民活動センター 会議室B | 「変えよう選挙制度の会」6月定例会 |
6月15日(木) 19:00〜 |
文京区民センター3A | 18歳からわかる都議選のキホンーーー生活・働き方・教育・・・ |
6月15日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第149回 |
6月17日(土) 10:00〜 |
谷中の家 | りんご野こぎん刺しワークショップ2017 |
6月17日(土) 18:30〜 |
文京区民センター 2階A会議室 |
第115回市民憲法講座 武器輸出大国ニッポンの実態 |
6月16日(金) 19:00〜20:30 |
タワーホール船堀 | 上田令子の世直しだヨ?!全員集合! |
6月18日(日) 13:30〜 |
明治学院大学白金キャンパス 本館3階1301教室 |
あなたの知らない沖縄 |
6月22日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第150回 |
6月22日(木) 19:00〜21:30 |
PARC自由学校教室 | PARCワンコイン・シネマ・トーク「水を買うのは当たり前?」 |
6月24日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第151回「都議選争点・開発・国際金融都市」 |
6月24日(土) 14:00〜16:30 |
上智大学 四谷キャンパス 11号館7F704教室 |
ベグライテン 6月例会(公共哲学を学ぶ会) |
6月24日(土) 14:00〜16:30 |
上智大学 四谷キャンパス 11号館 7F 704教室 | ベグライテン 6月例会(公共哲学を学ぶ会) |
6月24日(土) 18:15〜20:45 |
連合会館 201会議室 |
PARC総会記念ワークショップ |
6月25日(日) 14:00〜17:00 |
明治大学グローバルフロント1F グローバルホール |
学術と学術体制のあり方を問う総合シンポジウム |
6月25日(日) 14:00〜17:00 |
慶應義塾大学三田キャンパス研究室棟A会議室 | 社会主義理論学会第74回研究会 |
6月29日(木) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第152回「ハイエク」 |
6月29日(木) 18:45〜20:50 |
連合会館2F 201会議室 | 加計学園だけじゃない! どうなってるの?国家戦略特区 |
各種連絡先&立憲フォーラムの通信の紹介
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/06/20(火) 13:20各種連絡先&立憲フォーラムの通信の紹介、転送。です。
すでに、「通信」受信の方には、重複申し訳ありません。
今日は、特に、気になるニュースの紹介も多いです。
・NHK19日夜、クローズアップ現代
加計新文書
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/876748907904151552
・田中真紀子ついに参戦?など
https://dot.asahi.com/aera/2017061900088.html?page=1
ご一読ください。
☆受信をご希望の方は、申し込みこちらへ。
立憲フォーラム事務局 福田誠之郎さま宛
fukuda@haskap.ne
「フォーラム通信配信希望。自分のアドレス、名前」
明記してください。
☆私たちにできることの1つ。
電話などで励まそう。申し入れよう。
・NHKクローズアップ現代
以降も、新国家戦略特区の追求を続けるようです。
よかったの評価と再放送の要請、続けてくださいなど
電話で、伝えてください。
→NHK HPhttps://www.nhk.or.jp/
ご意見、問い合わせ
http://www.nhk.or.jp/css/
電話 NHKふれあいセンター0570-066-066(9:00~22:00)
FAX 03-5453-4000