ブログ
2017年7月27日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第157回「民進党は解党に向かうか?」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/26(水) 16:17今度の木曜日の市民カフェのテーマは「民進党は解党に向かうか?」です。
やや先走りすぎたタイトルかもしれません。結論を出している訳ではないので、
そのような主張も大歓迎です。
ただ、私は目先の問題よりも、読書会で書いた以下の点について民進党は明確
な態度を示せていない点で、誰からも支持を得られない点が深刻であると思い
ます。
http://www.hayariki.net/tobu/aozora.html
> 本稿は新自由主義を「左右共通に取り組むべき時代の課題」と位置付けるが、
> 以下のようにも指摘する。「それで左右の対抗が消える訳ではない。その共通
> の土俵の上で新たな左右の対抗が展開される」(265頁)。これは大胆な指摘
> である。
> もう新自由主義か否かは対立軸にもならない。反新自由主義的な主張は土俵に
> も上らないと言っている。これは現役世代の左翼離れや2016年東京都知事選挙
> の鳥越俊太郎候補の失速、現在の民進党の失墜の理論的背景になる。
希望のまち東京in東部市民カフェ第157回「民進党は解党に向かうか?」
民進党に解党論が出ています。東京都議会議員選挙で惨敗し、蓮舫代表の二重
国籍問題も再燃しました。民主党政権への期待と失望から振り返ります。
▼とき:2017年7月27日(木)午後6時30分~8時30分
2017年7月のイベント
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/24(月) 10:17日時 | 場所 | イベント内容 |
---|---|---|
7月1日(土) 13:30〜16:30 |
千駄ヶ谷区民会館 集会室 | 第36回憲法を考える映画の会 |
7月4日(火) 18:30〜20:30 |
東京ボランティア・市民活動センター会議室 | 安保法制違憲訴訟の会・市民グループ「私が東京を変える」共催 「人格権についての講演」 |
7月4日(火) 18:30〜 |
文京区民センター 2A | 住宅無償提供 打ち切りから3ヵ月 〜自主避難者の置かれている状況〜 |
7月5日(水)〜 10日(月) |
青猫書房 | サロン展示~ながやまのりおの のこしたもの~ 処刑から20年。直筆ノート展示 |
7月5日(水) 〜9日(日) 10:00〜18:00 |
練馬区美術館企画展示室 | 中筋純さん写真展 |
7月6日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第153回「都議選結果」 |
7月6日(木) 18:30〜20:30 |
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | 報告会:台湾エネルギー革命~脱原発方針をかちとった人々の力 |
7月7日(金) 15:00〜18:30 |
衆院第一B1講堂 | 中国全面侵略戦争80年と東京裁判 |
7月8日(土) 13:00〜17:00 |
谷中の家 | 講演会 沖縄を知ろう |
7月8日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第154回「東芝問題のその後と、半導体業界 の働き方」 |
7月9日(日) 17:00〜 |
新宿中央公園 水の広場集合 | 安倍政権に退陣を求める緊急デモ |
7月9日(日) 13:30〜16:30 |
早稲田大学8号館106教室 | シンポジウム「大学人と市民のつどい自由が危ない―表現・思想・学問の自由」 |
7月10日(月) 12:00〜13:00 |
衆議院第二議員会館前 | 閉会中審査で加計・森友疑惑徹底追及!7.10国会前緊急行動 |
7月10日(月) 16:00〜18:00 |
衆議院第2議員会館第1会議室 | 日欧EPA・TPP−11問題院内集会 |
7月10日(月) 18:15〜19:15 |
首相官邸前 | TPPプラスを許さない!官邸前行動 |
7月11日(火) 12:00〜13:00 |
国会議員会館前 | 共謀罪の施行に抗議!必ず廃止! |
7月11日(火) 18:30〜21:00 |
文京区民センター 2A会議室 |
共謀罪は廃止しなければならない7.11集会 |
7月12日(水) 18:30〜20:30 |
東京ボランティア・市民活動センター 会議室A |
変えよう選挙制度の会7月例会 |
7月12日(火) 18:30〜20:30 |
東京・中野区「中野ZEROホール」 | 緊急シンポジウム STOP安倍政治−改憲を許さない市民集会 |
7月13日(木) 18:30〜 |
エルおおさか708号 | 韓国ソウル市から学ぼう!大阪のあり方を問う学習集会 |
7月13日(木) 18:30-20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第155回「都議選後の市民社会論」 |
7月14日(金) 13:00〜17:00 |
衆議院議員第一会館 1F | 国際会議「停滞するメガ自由貿易協定はどこへ向かうのか?」 |
7月14日(金) 13:00〜17:30 |
衆議院議員第一会館 1F | 抜米TPP/RCEP/日欧EPA/TiSA 停滞するメガ自由貿易協定はどこへ向かうのか? —アジア太平洋地域における貿易・投資の新たなルールを模索する— |
7月14日(金) 14:00〜15:40 |
北区立赤羽会館 講堂 | 上映会「日本と再生 光と風のギガワット作戦」 |
7月15日(土) 18:30〜 |
文京シビックセンター3F会議室A+B | 第116回市民憲法講座 「2020年 安倍改憲」 ~その中味と狙い |
7月15日(土) 13:30〜17:20 |
つくばイノベーションプラザ | 日本科学者会議(JSA)関東甲信越地区第6回シンポジウム |
7月15日(土) 13:30〜16:40 |
明治学院大学白金キャンパス 2号館2201番教室 |
差し迫る軍事化 市民・研究者はいかに生きるべきか? |
7月17日(月) 13:00〜18:15 |
江戸東京博物館 会議室 | タブーに踏み込む科学・科学者―軍事研究、遺伝子操作について考える |
7月19日(水) 18:30〜 |
国会議員会館前 | 共謀罪法廃止!安倍政権退陣!7.19月例の総がかり行動 |
7月19日(水) 13:30〜15:30 |
衆議院第1議員会館1F多目的ホール | 市民が変えるエネルギー基本計画プロジェクト発足集会 |
7月20日(木) 18:30〜21:30 |
PARC自由学校教室 | 人喰いバナナ−巨大グローバル企業の闇 |
7月20日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第156回 |
7月21日(金) 12:30〜14:00 |
外国特派員協会 | 自由報道の危機、日本の自由情報の状況」記者会見 |
7月21日(金) 18:30〜 |
貸会議室・内海 | 第46回 現代を聞く会 |
7月21日(金) 18:30〜20:30 |
新宿農協会館・8階 大会議室 | メディアの危機を問う |
7月22日(土) 10:00〜17:30 |
東京大学弥生講堂一条ホール | 公開シンポジウム「うな丼の未来V:行政はウナギを救えるか」 |
7月22日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部読書会第43回「市民社会論」 |
7月22日(土) 10:00〜16:30 |
田町交通ビル6Fホール | レイバー映画祭2017「標的の島〜風かたか」など新作9本上映 |
7月23日(日) 14:00〜16:00 |
スペースたんぽぽ | 第25回「東電は責任をとれ」連続講座 |
7月23日(日) 18:30〜21:00 |
スペースたんぽぽ | 加計学園追及・安倍改憲反対学習討論会 |
7月23日(日) 14:00〜15:40 |
北区立赤羽会館 講堂 | 「日本と再生」上映会 |
7月24日(月) 12:00〜13:00 |
衆議院第2議員会館前 | 森友疑惑徹底追及!加計疑惑徹底追及!稲 田も安倍もすぐ辞めろ!7・24〜25国会議員会館前行動 |
7月24日(月) 18:30〜 |
首相官邸前 | 翁長知事の辺野古埋立て差し止め訴訟を支持!首相官邸前緊急行動 |
7月25日(火) 12:00〜13:00 |
衆議院第2議員会館前 | 森友疑惑徹底追及!加計疑惑徹底追及!稲 田も安倍もすぐ辞めろ!7・24〜25国会議員会館前行動 |
7月25日(火) 19:00〜 |
中野産業振興センター | 「市民と野党をつなぐ会@東京」意見交換会 |
7月27日(木) 18:30〜20:30 |
希望のまち東京in東部事務所 | 希望のまち東京in東部市民カフェ第157回「民進党は解党に向かうか?」 |
7月27日(木) 17:30〜 |
衆議院第一議員会館 国際会議室(1階) | 金田法相の死刑執行(7月13日)に抗議する緊急集会 |
7月28日(金) 18:30〜20:30 |
千駄ヶ谷区民会館 | 菅野完さん講演会 「日本会議の実態と森友事件の真相」 |
7月29日(土) 13:00〜 |
福島県福島市「福島県教育会館」 | 福島大会 被曝72周年原水爆禁止世界大会 福島原発事故の現状と課題 |
7月29日(土) 14:00〜16:00 |
希望のまち東京in東部事務所 | 読書会第44回「公共サービスと市民社会」 |
7月29日(土) 10:00〜 |
王子三角公園出発 | 東京12区、区界(確認)ツアー |
7月30日(日) 9:00〜17:30 |
明治大学駿河台校舎グローバルフロント 1階グローバルホール | 国際学術シンポジウム「現代中国のリベラリズム再考 |
7月31日(月) 18:30〜 |
星陵会館 | 安倍9条加憲NO!シンポジウム―未来をつくる日本国憲法― |
2017年7月24日(月) 翁長知事の辺野古埋立て差し止め訴訟を支持!首相官邸前緊急行動
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/24(月) 10:14【翁長知事の辺野古埋立て差し止め訴訟を支持!首相官邸前緊急行動】
★日時:本日(24日)予定。
翁長知事が埋立て差し止め訴訟を提起した日の午後6時半~
★場所:
首相官邸前(地下鉄丸の内線・国会議事堂前駅下車)
★主催:
辺野古への基地建設を許さない実行委員会
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/NNBJ.html
https://twitter.com/henokojitu
https://ja-jp.facebook.com/henokojitu/
連絡先:
沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック(090-3910-4140)
2017年7月29日(土) 読書会第44回「公共サービスと市民社会」
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/24(月) 10:12希望のまち東京in東部読書会第44回「公共サービスと市民社会」の資料を掲載
しました。
当日は印書して配布します。
当日までに修正することもあります。
また、もっとここを論じて欲しいなどの御意見がありましたら可能な限り対応
します。
http://www.hayariki.net/tobu/aozora.html
このような書籍が読書会に持ち込まれたことは、希望のまち東京in東部で多様
性が尊重されている証と思います。
何しろ本書は「はじめに」で市民とは「反権力志向の面倒くさい人たち」のこ
とではないと述べています。
また、本書は、運動から距離を置くとも述べています。
読書会第43回で「市民社会を勉強していれば、「市民連合」という言葉を使え
ない」という発言がなされましたが、本書から、それを成る程と実感する人は
多いでしょう。
希望のまち東京in東部読書会第44回「公共サービスと市民社会」
坂本治也編『市民社会論 理論と実証の最前線』(法律文化社、2017年)から
第15章「公共サービスと市民社会 準市場を中心に」(後房夫著)を取り上げ
ます。
民間団体が公共サービスの提供を担う傾向が強まっています。その中でも準市
場(バウチャー)は官僚的画一的な公共サービスではなく、市場原理によるサー
2017年7月24日(月), 25日(火) 森友疑惑徹底追及!加計疑惑徹底追及!稲 田も安倍もすぐ辞めろ!7・24〜25国会議員会館前行動
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/22(土) 00:01高田健です。
拡散希望です。
衆参予算委員会閉会中審査
森友疑惑徹底追及!加計疑惑徹底追及!稲田も安倍もすぐ辞めろ!7・24〜25国
会議員会館前行動の御案内
ようやく衆参予算委員会での閉会中審査が決まりました。
時間配分の変更や、安倍昭恵氏、加計孝太郎氏らが証人喚問されていないこと、政府
が臨時国会召集にいまだに応じていないことなど、決して満足できるものではありま
せんが、私たちはこの閉会中審査に注目します。
おりから、稲田防衛相の国会虚偽答弁問題も浮上しています。
この間、共謀罪の強行採決や、森友・加計疑惑隠し、あるいは安倍政権周辺での閣僚
や議員のさまざまな行動が安倍政権への人びとの不信を拡大しています。
総がかり行動実行委員会は、閉会中審査を監視し、安倍政権退陣を掲げ、市民のみな
さんと共に国会前行動をおこないます。
●7月24日(月)、25日(火)12時〜13時
場所:衆議院第2議員会館前を中心に
呼びかけ:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
------------------------------------------------------------
許すな!憲法改悪・市民連絡会
高田 健
東京都千代田区三崎町2−21−6−301
2017年7月22日(土) レイバー映画祭2017「標的の島〜風かたか」など新作9本上映
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/21(金) 23:35レイバー映画祭2017「標的の島〜風かたか」など新作9本上映(東京・田町)
7月22日(土)10:00〜16:30(開場9:30)
田町交通ビル6Fホール(JR田町駅下車)
地図 http://laborfesta.exblog.jp/22654759/
当日一般 1700円 予約 1500円
→予約ページ (予約は7月21日(金)の12時で締め切られたとのことです)
<プログラム>
10.00「アスベスト〜震災後のさらなる恐怖」(12分)
「私たちのフィールドスタディ〜沖縄・済州島・台湾」(24分)
「流言蜚語の時代〜関東大震災朝鮮人虐殺の現場を歩いて」(20分)
11.10「原発の町を追われて3〜双葉町・ある牛飼いの記録」(25分)
11.40「私たちは共謀する〜『テロ等準備罪』法案とのたたかい」(20分)
12.05 休憩(40分)
12.45「標的の島〜風(かじ)かたか」(119分)
14.45 休憩(10分)
14.55 「コンビニのひみつ」(36分)
「中村さん」(20分)
「トゥジェン!韓国サンケン労組は行く」(25分)
16.30 終了
*一日出入り自由です。なおプログラムは変更することがあります。
2017年7月25日(火)「市民と野党をつなぐ会@東京」意見交換会
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/20(木) 17:30「市民と野党をつなぐ会@東京」意見交換会(公開)を開きます。
7/25(火)19時 中野産業振興センター(中野区中野2-13-14)
2階セミナールーム(45)(「草の根市民広場」の名称で借りています)
http://nakano-sangyoushinkou.jp/access
<意見交換テーマについて>
都議選では、「民進党、野党共闘が受け皿になるのか」という
厳しい問が発せられました。
(1)前回2014年末の総選挙で野党は東京25の小選挙区の内、
2議席のみ当選でしたが、この時の支持率は、
民主党は11.7%、共産党は4.3% 自民党38.1% でした。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/j011.html
(2)2017年直近の政党支持率
下記サイトの下の方に政党支持率(全国)が出ています。
国政なので都民ファーストが登場しない数字です。
民進党5.8% 共産党3.3% 自民党30.7% です(NHK調査)。
http://go2senkyo.com/articles/2017/07/14/31256.html
現在、民進党も不安定で、国民ファーストに人と票が流れる可能性も
あります。このままでは野党候補を統一しても、東京で1議席取れるか
どうかも怪しいのではないでしょうか。
2017年7月21日(金) メディアの危機を問う
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/20(木) 17:29メディアの危機を問う
〜デビッド・ケイ報告をどう活かすか〜
ゲスト:伊藤和子氏
ヒューマンライツ・ナウ事務局長/弁護士
日時:7月21日(金) 18:30〜20:30 (18時開場)
参加費:800円
会場:新宿農協会館・8階 大会議室
2017年7月21日(金) 自由報道の危機、日本の自由情報の状況」記者会見
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/20(木) 17:24お世話様です。7月21日(金)午後12:30−14:00に外国特派員協会(千代田区有楽町)で「国境なき記者団」の事務局長、イラン人のノーベル平和受賞者、
ウイグルの自由闘争家らが緊急記者会見を開きます。「自由報道の危機」「日本の自由情報の状況」をテーマにします。
(どなたでも入場可能です)
2017年7月21日(金) 第46回 現代を聞く会
投稿者:jtgt 投稿日時:2017/07/20(木) 17:22▼第46回 現代を聞く会
日 時:2017年7月21日(金) 午後6時30分~(開場6時15分)
テーマ:共謀罪と公明党・創価学会
ゲスト:氏家法雄(うじけのりお)氏 神学研究者・創価学会会員
会 場:貸会議室・内海 (水道橋・1階教室)
小泉内閣時代に公明党の反対で三度廃案になったが、今度は公明党の後押しで成立した
共謀罪は「平成の治安維持法」とも呼ばれている。
治安維持法は、戦時中「個人の権利と自由は、神聖侵すべからずものである」といいきり、
投獄された創価学会の初代会長牧口常三郎を獄死させた法律である。
創価学会員である氏家氏は「民衆側に立つのか、国家の側に立つのか・・
『目を覚ませ』といいたい」と創価学会の内部から、決死の覚悟で発言している。
今回は神学研究者でもある氏家氏に、創価学会の内部からの貴重なお話をお聞かせいた
だきます。
[氏家法雄プロフィール]
創価大学・創価女子短期大学非常勤講師を経て現在、医療機関職員。
神学研究者(日本キリスト教思想史)。創価学会会員。
参加資格のない自由な会です。多くの方のご参加をお待ちしております。
お誘いいただける方がいらしたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
会場:貸会議室・内海(定員:40名)1階教室(入ってすぐ左側)