ブログ
PARC自由学校2018
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/07(月) 13:49<PARC自由学校2018 http://www.parcfs.org/ 受講生募集中>
□■2018年度自由学校申し込み受付中の講座一覧□■□■
<社会の学校>
01. ポピュリズムの光と影―民主主義の敵か、改革の希望か?
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=70
02. 共に生きる社会のつくり方―「相模原障害者殺傷事件」から考える
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=71
03. 沖縄を見つめる-森口豁・映像の世界と基地・独立・自治
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=72
04. フェイクニュースの時代を生きる
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=73
<世界の学校>
05. グローバル企業を規制する―市民・地域・自治体のチカラ
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=74
2018年5月3日(木) KITのデモ
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/03(木) 06:32かつて朝鮮半島を植民地にしていた大日本帝国の「軍都」だった北区。
元東京第一陸軍造兵廠にある自衛隊十条駐屯地
横の公園から毎年反戦デモを行っている女性たちがいます(KITの会※)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%9D%A1%E9%A7%90%E5%B1%AF%E5%9C%B0
陸上自衛隊十条駐屯地(東京都北区十条台1-5-70)
JR東日本 埼京線 十条駅、京浜東北線 東十条駅
9:30~十条自衛隊横、北区中央公園集合、
10:00~デモ、自衛隊前~王子駅へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も恒例のKITのデモをします。
どうぞご参加ください。
時 5月3日(木・祝) 9:30集合→10:00出発
所 北区中央公園(旧稲荷公園) JR王子駅からコミュニティバスで
7~8分 中央図書館前で下車、少し戻った林の中。
デモは王子駅前までゆっくり歩いて40分~1時間。
解散後は中央集会の会場まで、約1時間で行けます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11:00~有明防災公園(りんかい線国際展示場駅4分)
16:00~パレード
ご都合がつきましたらご一緒に!
(呼びかけ KITの会※)
2018年5月9日(水) 「変えよう選挙制度の会」5月例会
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/02(水) 13:27「変えよう選挙制度の会」5月例会
日時:5月9日(水)18:30~20:30
テーマ:「政治部記者からみた政治の現実」
報告者:元朝日新聞政治部記者 高久陽男さん
高久さんお話の後に参加者のみなさんと意見交換します。
会場:東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
(飯田橋・セントラルプラザ(庁舎棟)10階)
アクセス・地図 http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access
JR田橋駅西口仮駅舎を出たら市ヶ谷方面に進み、交番を右折、
牛込橋を渡り右側に見える茶色のビルがセントラルプラザです。
車イスなどをご利用の方は、エレベーターのある東口をご利用ください。
会費:500円
★申し込みは不要ですので、直接会場までお越しください。
主催: 変えよう選挙制度の会
URL: http://kaeyo-senkyo.tumblr.com/
フェイスブック: https://www.facebook.com/kaeruelesys
ツイッター: https://twitter.com/thinkelesys
2018年4月のイベント
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/01(火) 11:18日時 | 場所 | イベント内容 |
---|---|---|
4月3日(火) 18:30〜 |
江東区総合区民センター第3研修室(7階) | 「市民民主主義」をソウルに学ぼう! 〜白石 孝さんをお迎えして〜 |
4月10日(火) 18:30〜 |
東京ボランティア・市民活動センター | 第90回 VIDEO ACT! 上映会 ~強制不妊手術を受けさせられて~ 『ここにおるんじゃけぇ』 |
4月11日(水) 18:30〜20:30 |
東京ボランティア・市民活動センター会議室B | 「変えよう選挙制度の会」4月例会 |
4月11日(水) 19:00〜20:50 |
連合会館 2F201会議室 |
緊急集会 このまま批准・発効させてはならない!TPP11の問題点 |
4月13日(金) 14:00〜 |
東京地方裁判所 103号法廷 | 世界一高い供託金の廃止を!! 立候補する権利をみんなの手に。「供託金違憲訴訟」第7回裁判 |
4月14日(土) 14:00〜17:00 |
国会前 | 0414国会前大行動 |
4月17日(火) 19:00〜20:50 |
連合会館2階大会議室 | PARC自由学校特別トークイベント「国際平和と憲法―国境・世代を超えて。国際NGOからの提起」 |
4月20日(金) 18:30〜20:45 |
東京ボランティア・市民活動センター | 国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」 |
4月21日(土) 14:00〜16:45 |
雑司が谷地域文化創造館第4会議室 | 第104回草の実アカデミー 「安倍なき後をどうするか。〜市民がつくる政策で私たちの政権を!」 |
4月22日(日) 18:30〜 |
町田文学館ことばらんど | 『カノンだよりvol.5』を観ながら原子力防災を考えよう (鎌仲ひとみ、宇都宮健児、藤井石根 |
4月23日(月) 13:00〜17:00 |
参議院議員会館 B-104会議室 | TPP11協定をただす!4.23院内集会 |
4月23日(月) 18:30〜 |
衆議院第一議員会館 1F 国際会議室 | セクハラ被害者バッシングを許さない4.23緊急院内集会 |
4月24日(火) 18:00〜 |
JR新橋駅SL広場 | まっとうな政治を求める緊急大街宣 |
4月28日(土) 13:30〜 |
小平市民総合体育館入口前集合 | 宇都宮けんじさんと一緒に玉川上水を歩き、語ろう! 〜東京都政・小平市政、多摩の環境〜 |
4月29日(日) 14:00〜 |
慶応大学・三田キャンパス | 社会主義理論学会第29回研究集会 |
マルクス生誕200年記念 映画『マルクス・エンゲルス』
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/01(火) 11:17明日4月28日(土)より、マルクス生誕200年記念 映画『マルクス・エンゲルス』が
東京・神保町の岩波ホールほか、全国各地で、順次公開されます。
(以下、案内転載)
マルクス生誕200年記念 映画『マルクス・エンゲルス』公開〔4/28(土)〜 東京・岩波ホール、名古屋・名演小劇場〕マルクス生誕200年記念作品 映画『マルクス・エンゲルス』
岩波ホール: https://goo.gl/hW1Tz7
映画.com: http://eiga.com/movie/88435/
オフィシャル・サイト: http://www.hark3.com/marx/
今年2018年は、マルクスの生誕(1818年5月5日)から200年にあたる。これを記念して、若きマルクスと盟友エンゲルスを描いた映画『マルクス・エンゲルス』が公開される。
科学的社会主義を構築したカール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスの若き日の活躍を描いた人間ドラマ。
1840年代のヨーロッパ。産業革命が社会構造のひずみから経済格差を生み出していた。
貧困の嵐が吹き荒れ、不当な労働条件がはびこる社会にいらだちを覚えていた26歳のカール・マルクスは独自の経済論を展開するが、その過激な言動により妻とともにドイツ政府から国を追われる。
2018年4月28日(土) 宇都宮けんじさんと一緒に玉川上水を歩き、語ろう! 〜東京都政・小平市政、多摩の環境〜
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/05/01(火) 11:16─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
◆宇都宮けんじさんと一緒に玉川上水を歩き、語ろう!
〜東京都政・小平市政、多摩の環境〜
─・─・─・─・─・─・─・──・─・─・─・─・─・─
宇都宮けんじと一緒に、新緑の玉川上水を歩き、住民投票の対象となった小平都市計画道路3・2・8号線の予定地を見る「現場ツアー」(定員20名)、
その後は地域のみなさまと道路問題やその他、小平市が抱える問題について語り合う「地域カフェ」を行います。
【日時】2018年4月28日(土)
○第1部 13:30〜 現場ツアー ※雨天決行
【現場ツアー集合場所】小平市民総合体育館入口前(西武国分寺線「鷹の台駅」下車徒歩2分、西武バス「津田塾大学」下車徒歩3分)
【資料代】300円
【予約申込】Mail:kibounomachi.kodaira★gmaill.com ←★を@に置きかえてください。
○第2部 15:00〜 地域カフェ(17:00終了)※申込み不要。2部からの参加も大歓迎です。
【場所】津田公民館ホール(西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩15分、西武バス「松ヶ丘住宅入口」徒歩5分、コミュニティバス「津田公民館・図書館」徒歩0分)
【主催】希望のまち東京をつくる会こだいら
【お問合せ】090-8341-9170(担当:水口)
2018年4月24日(火) まっとうな政治を求める緊急大街宣
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/04/24(火) 17:504月24日まっとうな政治を求める緊急大街宣Vol.2 開催決定
民主主義の根幹を揺るがす森友・加計問題、日報問題。セクハラ問題、働かせ方改革。立憲民主党はこれらの問題に対する抗議街宣を
行うことにしました。4月24日(火)18時から新橋SL広場です
一緒に声をあげましょう。そして、草の根から「まっとうな政治」を取り戻しましょう。ぜひお集まりください!!!
◯日時:4月24日(火)18:00- (事前街宣17:40-)
◯場所:JR新橋駅SL広場
◯演説:枝野幸男、福山哲郎、辻元清美、尾辻かな子 ほか
Twitterのハッシュタグは #立憲大作戦0424 です。
【ボランティア大募集】
●集合時間:17時
●場所:JR新橋駅 SL広場(※事前の連絡はいりません)
●ボランティア内容:設営、誘導、ロープ持ち、ビラ配りなど
緊急なので人手が足りていません。ボランティアを大募集します!若い方にぜひ来ていただきたいです。ぜひ気軽にお越しください。
【#立憲カメラ で投稿】
写真や動画を投稿してくださる方の中で、公式Twitterや候補者のTwitter、メディアで自由に使用してもいいという方は、ぜひハッシュタグ
#立憲カメラ で演説の様子を投稿してください。
【街宣ステートメント】
「#With You」セクハラ被害者に黒服で連帯示す
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/04/24(火) 06:59福田淳一財務事務次官のセクハラ問題で23日、黒服を着用した女性たちが、永田町の衆議院議員会館に集まり被害者に連帯を示し、抗議の声を上げた。
(賛同団体募集)声明 知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議による「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」に反対する。
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/04/23(月) 10:19小倉です。JCA-NETの声明を送ります。団体やグループで賛同していただけそうなところがあれば、少人数のグループでも大歓迎です。お知らせください。
==============
賛同のお願い
この声明に賛同する団体を募ります。賛同される団体は下記を記載の上、
toshi★jca.apc.org ←★を@に置きかえてください。
までメールをいただければと思います。
賛同締め切り 5月7日(第一次)
賛同団体のお名前は順次ウエッブで公表します。賛同は団体名の公表を前
提とします。
なお、締め切りまでに団体としての合意をとるのが難しいばあい、締め切
りを過ぎても受け付けますので是非賛同をご検討ください。
-------------
声明「知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議による「インターネット上の
海賊版サイトに対する緊急対策」に反対する」に賛同します。
団体名
連絡先または担当者のお名前とメールアドレス(公表しません)
コメントなどあればどうぞ(コメントの公表を希望される場合は、その旨
を明記してください。公表希望の明記がない場合は非公開とします)
------------
http://www.jca.apc.org/jca-net/node/55
声明
2018年4月23日(月) セクハラ被害者バッシングを許さない4.23緊急院内集会
投稿者:jtgt 投稿日時:2018/04/23(月) 08:22本日4月23日(月)、衆議院第一議員会館で開催されます下記院内集会のご案内を転載させていただきます。
(以下、転送・転載歓迎)
セクハラ被害者バッシングを許さない4.23緊急院内集会(衆議院第一議員会館)
日時:2018年4月23日(月)午後6時30分〜
場所:衆議院第一議員会館 1F 国際会議室
主催:セクハラ被害者バッシングを許さない 4.23緊急院内集会 実行委員会
福田事務次官のセクハラ行為を告発した勇気ある当事者が、現在ひどいバッシングに曝されています。
私たちは、彼女を一人にしないという意思を表明しようと、緊急に院内集会を開催することにしました。
セクハラに関する法整備の状況などの解説を交えて、参加者にリレートークで発言していただく形です。
拡散お願いします!
#MeToo in 永田町+霞が関
https://bit.ly/2HfLWRB
23日の緊急集会は、実行委員会の主催で行います。
4月20日時点での実行委員をお知らせします。↓
大塚恵美子(東村山市議会議員)
佐藤 香(パープル・ユニオン執行委員長)
千田有紀(武蔵大学教授)
日向美砂子(小平市議会議員)
西川有理子(パリテキャンペーン事務局)
三浦まり(上智大学教授)