イベント案内

2016年11月5日(土) 希望のまち東京in東部第19回読書会「キリスト教」

希望のまち東京in東部第19回読書会「キリスト教」
柄谷行人『世界史の構造』から「第2部 世界=帝国」「第4章 普遍宗教」
「6 キリスト教」以降を取り上げます。
日時:2016年11月5日(土)午後2時〜4時
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:300円
ご都合のよい方はご参加下さい。ご参加よろしくお願いします。希望のまち東
京in東部では継続的に勉強会を開催していきます。皆様、是非足をお運びくだ
さい。
http://www.hayariki.net/tobu/

希望のまち東京in東部読書会第18回「模範的預言者」のレポートです。
http://www.hayariki.net/tobu/read.html
希望のまち東京in東部は2016年10月29日(土)、読書会第18回「模範的預言者」
を江東区東陽の希望のまち東京in東部事務所で開催した。柄谷行人『世界史の
構造』から「第2部 世界=帝国」「第4章 普遍宗教」「3 模範的預言者」
を取り上げた。

イベントカレンダー
http://www.hayariki.net/tobu/event.html
第6回五味洋三展
「冤罪 鹿児島・大崎支援 原口アヤ子さん」支援
日時:2016年11月1日〜10日 午後1時〜7時
場所:ギャラリー結 大田区萩中1−10−27

2016年10月29日(土)30日(日) 日本活断層学会 2016年度秋季学術大会

日本活断層学会 2016年度秋季学術大会

チラシ

10月29日(土) 13:10‾17:45 シンポジウム・一般研究発表(ポスター)
10月30日(日) 9:10‾16:00 一般研究発表(口頭・ポスター)
シンポジウム 13:10‾16:15 活断層の長期評価手法の高度化に向けて
-2014年長野県北部の地震・2016年熊本地震の検証-

【司 会】 山口 勝
【趣旨説明】松多信尚

●熊原康博・後藤秀昭・廣内大助
地表地震断層と地殻変動 -2014年長野県北部の地震と2016年熊本地震を事例に-

●島崎邦彦
長期評価の考え方とその変遷

●遠田晋次
固有地震モデル再考
-破壊開始点・連動・活動間隔のゆらぎの本質を探る-

●佐藤比呂志・石山達也・橋間昭徳
沈み込み帯地震発生モデルの構築に向けて

●西村卓也
GNSSデータから見出される日本列島の
ひずみ集中帯と活断層及び内陸地震

* 非会員も聴講可(大会参加費が必要)
法政大学市ヶ谷キャンパス
ボアソナードタワー26F
スカイホールほか

2016年11月3日(木) 希望のまち東京in東部市民カフェ第118回

希望のまち東京in東部市民カフェ第118回
日時:2016年11月3日(木)午後6時30分〜8時30分
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:無料。カンパ大歓迎。
市民カフェは誰でも、いつでも、無料で話し合える市民の「場」です。どなた
でもご参加できます。時間がある方は参加よろしくお願いします。軽食をご用
意しておりますので、お気軽にご参加ください。参加者には「空き家活用と投
資用マンション問題」などの資料を配布しています。

希望のまち東京in東部第18回読書会「模範的預言者」
柄谷行人『世界史の構造』から「第2部 世界=帝国」「第4章 普遍宗教」
「3 模範的預言者」以降を取り上げます。
日時:2016年10月29日(土)午後2時〜4時
※10月22日の読書会は中止します。
場所:希望のまち東京in東部事務所
参加費:300円
ご都合のよい方はご参加下さい。ご参加よろしくお願いします。希望のまち東
京in東部では継続的に勉強会を開催していきます。皆様、是非足をお運びくだ
さい。

2016年11月19日(土)~21日(月) PARC自由学校 アクションツアー沖縄2016 高江・伊江島・恩納村を巡る

PARC自由学校 アクションツアー沖縄2016 高江・伊江島・恩納村を巡る
2016年11月19日(土)~21日(月)
https://ssl.parc-jp.org/e/html/products/detail.php?product_id=43
*****************************************************

やんばるの豊かな森に囲まれた人口約150人の
東村高江で今、さらなる米軍ヘリパッド建設が強行されようとしています。
現地では抵抗運動を続ける人びとへの警察や機動隊の弾圧が厳しくなり、
日々緊迫した状況が続いています。
このツアーでは高江で一斉行動に参加し、私たちも抗議の意思を訴えながら、
現地でヘリパッド建設・基地に反対する思いを共にする人びとと交流します。
伊江島では非暴力による土地返還運動の歴史を、
恩納村では天然の干潟を中心にめぐるエコツアーと講義で、
自然保護・環境破壊と基地の問題を実地で学びます。
沖縄各地での活動の現場と
歴史を巡り、人びとと出会いながら繋がり、
私たちがそれぞれどのようなかかわりができるのか考えましょう。
学び、歩き、動き出すための旅です。

●日程:2016年11/19(土)-11/21(月) 2泊3日
●参加費:42,000円

2016年11月20日(日) どうなってるの?日本の水ーグローバル化と世界の水道民営化

*******************************
  〈キックオフ集会〉
  どうなってるの?日本の水ーグローバル化と世界の水道民営化
  https://www.facebook.com/events/912735922159826/
*******************************

 いま日本の「水」、そして水道はどうなっているのでしょうか?
 これからも安全で安心な「おいしい水」は手に入り続けるのでしょうか。経済
優先の社会構造のなかで聞こえる「民営化」とは一体どういうもので、私たちの
暮らしはどのように変わるのでしょうか?
 水の問題は住民自治の問題です。私たちが当たり前と思っている蛇口の水から
遠ざかったとき、水道は大変なことになるのではないかと危機感が募ります。
 そこで、市民一人ひとりが水環境や水道事業のことを考え、情報を共有できる
プラットフォームとして、このたび「Public Water
Forum(みんなで水ひろば)」
を立ち上げることとしました。環境問題や食の安心・安全、公共サービス、自治
など、幅広い問題意識を持つ人たちが、水について「共有」することができるネッ
トワークです。
 水はすべての人に関わる重大なテーマです。キックオフ集会では水や水道事業

2016年10月30日(日) うなぎ未来会議2016 ~ニホンウナギの絶滅リスク評価~シンポジウム

Subject: 10/30(日)うなぎ未来会議2016 ~ニホンウナギの絶滅リスク評価~シンポジウムのお知らせ

日本自然保護協会、中央大学研究開発機構、北里大学海洋生命科学部、ロンドン動物学会は、絶滅が危惧されているニホンウナギの置かれている現状について、専門家が情報を整理・評価し、一般の方とこれからの対策について検討していく「うなぎ未来会議2016 ~ニホンウナギの絶滅リスク評価~ 」を開催します。

この会議は専門家パネル、市民パネルが議論を行い、その結果を総合討論としてシンポジウムとして公開します。事前登録、会費等はございませんので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

シンポジウム
日 時:2016年10月30日(日)14:00から17:00
会 場:中央大学後楽園キャンパス 5号館 5533号室

<プログラム>
・14:00~15:30 評価会議の報告
        ニホンウナギの個体群動態、
        ニホンウナギが直面する危機、現在の対策
・15:30~16:00 市民パネルの意見と提言
・16:00~17:00 総合討論

詳細については、下記サイトをご参照ください。
https://c-faculty.chuo-u.ac.jp/blog/eelunit/joinsympo/

2016年10月25日(火) 「市民と野党の共同で選挙勝利!全都連絡会」準備打ち合わせ会

東京10区補選は、衆議院選挙を目前にして
野党共闘に沢山の教訓と示唆を残してくれました。

この補選は、素晴らしい青年候補者を立てられたにも
かかわらず、野党共闘を嫌う連合の圧力で、市民と
野党が十分に力を発揮し難い状態でたたかわれました。
TeN16の声明 
http://tokyo-chiki-net.jimdo.com/
連合の本音に迫るべくIWJが直撃取材!
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/340730

これからの各地域での衆議院選挙の組み立てには、
基本構造の理解とかなりの知恵が必要です。
そのための全都連絡会の役割が見えてきました。

-------------------------------------------
第2回 準備打ち合わせ会  10/25(火) 18:30〜
豊島区雑司ヶ谷地域文化創造館 第一会議室A
(豊島区雑司が谷3-1-7、東京メトロ 副都心線
 雑司が谷駅」2番出口直結)

--------------
集会本番は10月31日です 
「市民と野党の共同で選挙勝利!全都連絡会」
結成集会 主催:同準備会
日時:10月31日(月)18:30〜21:00
会場:上池袋コミュニティセンター
 豊島区上池袋2-5-1(巨大煙突の足元)

2016年11月8日(火) 「変えよう選挙制度の会」11月例会(テーマ:政党か人物か!選挙でどちらを重視しますか?)

「変えよう選挙制度の会」11月例会(テーマ:政党か人物か!選挙でどちらを重視しますか?)

テーマ:政党か人物か!選挙でどちらを重視しますか?
・政党重視の選挙制度と人物重視の選挙制度
・代議制民主主義のなかの政党の位置づけ
報告(田中久雄さん)と意見交換

日時:11月8日(火)18:30~20:30

会場:
東京ボランティア・市民活動センター
会議室B
     (飯田橋・セントラルプラザ庁舎棟10階)
     地図
http://www.tvac.or.jp/images/infomap_large.gif

        JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右側前方のビル:セントラルプラザ10階。
        地下鉄 (有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅「B2b」出口より
        セントラルプラザ1階に直結しています

会費:500円

【申込】参加申込は下記「こくちーず」のサイトからお願い致します。
http://kokucheese.com/event/index/434110/

    あるいは下記Eメールアドレスまでご連絡ください。
    Eメール: think.elesys★gmail.com ←★を@に置きかえてください。

2016年10月28日(金)「希望のまち東京をつくる会」2016年東京都知事選挙からの、リスタート。 “困った”が希望に変わる東京へ

──────────────────────
2016年東京都知事選挙からの、リスタート。
“困った”が希望に変わる東京へ
──────────────────────

7月31日に行われた東京都知事選挙から3カ月。宇都宮けんじと
「希望のまち東京をつくる会」が、さらにバージョンアップして再起動します。

出演:
・宇都宮けんじ(希望のまち東京をつくる会代表)
「小池都政とどう向き合うか?──市民の動きが東京を変えるエネルギー
・海渡雄一(同・副代表)
「2016年都知事選挙から私たちが得たこと──総括報告の公表にあたって」
・内田聖子(同・副代表、東京政策調査会〈準備会〉責任者)
「今すぐ都庁に取り組ませたい10のテーマ──東京政策調査会の発足へ」
・みんなで話し合う これからの東京
 ・サポーター制度の紹介
 ・参加型ワークショップ

日時:10月28日(金)19:00~(開場18:30)  21:00閉会予定

場所:文京区民センター 2A(東京都文京区本郷4-15-14)
    都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅A2出口すぐ
         東京メトロ南北線「後楽園」駅6番出口より徒歩3分
    東京メトロ丸の内線「後楽園」駅4a出口より徒歩5分
    JR総武線「水道橋」駅東口より徒歩10分 

2016年10月30日(日) 「いま、なぜ、縮小? 子どもたちの甲状腺検査」学習会

☆聞こう、知ろう、しゃべろう! お寺はしゃべり場☆

原発事故から6年目 いま、なぜ、縮小? 子どもたちの甲状腺検査
「チェルノブイリでは5年目から増えた」と伝えられているのに
それっておかしくない?

◎話す人:菊池京子(フリーライター)

◎司会&アドバイザー:権上かおる(環境カウンセラー)

◎日時:10月30日(日)午後2時~4時30分

◎場所:光源寺(蓮華堂)(文京区向丘2-38-22)
(交通:地下鉄利用+徒歩で、南北線本駒込駅5分、白山駅7分、千駄木駅7分)

チラシ

――――――――――――《話し手&司会者から》―――――――――――――――
昨年9月末、光源寺で開いた学習会で、「福島の甲状腺検査で〈悪性ないし悪性疑い〉
と判定された福島の子どもたちは137名にのぼる」と報告しました。
原発事故から5年半のいま、残念ながらこの人数は、174名、と増えています。
それなのに、今年の夏から「甲状腺検査を縮小も含めた見直しが必要」という、県内の
医師(特に小児科医会の声明として)たちや専門家たちの考えが報じられました。

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer