ブログ

劇場公開、再始動。 ドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』

____________________

劇場公開、再始動。
ドキュメンタリー映画『アリ地獄天国』
https://www.ari2591059.com/

 ぼく、営業成績トップ。
 いま、終日シュレッダー業務。
 なんで?

営業職34才の男性が、個人加盟型労働組合に加入。
職場の改善を求めて闘った3年間の記録。
____________________

2019年8月、レイバー映画祭で初披露。
同年9月、貧困ジャーナリズム賞受賞。
同年10月、山形国際ドキュメンタリー映画祭にて上映、大きな反響を得る。

同年12月より、名古屋・シネマスコーレから劇場公開開始。
2020年3月、大阪・シアターセブン。
そして4月、横浜シネマリンでも公開が始まりました。
しかし、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、
長らく劇場公開が中断しておりました。

この度、5月23日(土)より大阪・シアターセブンにて、劇場公開が再開します。
新型コロナウイルス感染予防対策を実施された上での再開です。
ミニシアター応援のためにも、是非お越しください。

なお、大阪・シアターセブンにて、
先着で『アリ地獄天国』グッズを無料配布させていただきます。
数に限りがございます。お早目にお越しください。

2020年5月20日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移

2020年5月20日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移

緊急事態宣言の発令から6週間が経過しました。
国内や都内の新規感染者数は2月下旬から3月上旬のレベルまで少なくなってきています。
感染者数から退院者と死者数を引いた数も3172名と緊急事態宣言時の数を下回り、また一時期の1万人を上回る数字と比べると大幅に数を減らしており、医療機関の負担もだいぶ軽減されている様子がうかがえます。

今は第二波が来ないよう、気を引き締める時期ではないでしょうか。次の様な報道もあります。

・東京の3月のコロナ死者、発表の10倍以上?「超過死亡」を検証する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72582


上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。

・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/

・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/

・日テレ:データとグラフで見る新型コロナウイルス
https://www.news24.jp/archives/corona_map/index2.html

・毎日新聞:新型コロナウイルス国内感染の状況
https://mainichi.jp/covid19

・東洋経済:新型コロナウイルス 国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

・札幌医科大学:人口あたりの新型コロナウイルス感染者数の推移【国別】
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/

2020年5月20日(水) コロナで揺れる労働現場●労働者の 労働者による 労働者のためのレイバーネットTV 第149号放送

5/20 レイバーネットTV第149号放送  特集 : コロナで揺れる労働現場●労働者の 労働者による 労働者のための
 レイバーネットTV 第149号放送
<特集 : コロナで揺れる労働現場>
・放送日 2020年5月20日(水)
 19.30一20.50(80分)ギャラリー開場 19.00
・視聴サイト http://www.labornetjp.org/tv
・配信スタジオ スペースたんぽぽ(東京・水道橋)
http://vpress.la.coocan.jp/tanpopotizu.html
・キャスター 北 健一・北穂さゆり

1,動画ニュース(7分)
 ホットなニュースを動画でお送りします。

2,特集1 : コロナで揺れる労働現場/タクシードライバー編(45分)
 4月7日、政府の「緊急事態宣言」で休業要請と外出規制が始まり、街の風景はいっぺん
した。あらゆる業種に影響が出たが、タクシー業界は大打撃だった。ロイヤルリムジンの
600人解雇をはじめ、しわ寄せはタクシードライバーに襲いかかり、「雇用不安・感染不
安・賃金ダウン」に晒されている。番組ではタクシー業界大手の「国際自動車」のタクシ
ードライバーが生出演。職場の実態、組合(国際全労)の取り組みなどを話してもらう。

『世界でいちばん新しい国』『バナナ植民地フィリピン』の期間限定無料公開

――――――――――――――――――
世界とつながる、視点がひろがる
PARC映像作品の期間限定無料公開!
http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html
――――――――――――――――――
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)では、
新型コロナウイルスの感染拡大防止にともない、
多くの学校が長期の休校措置をとり、図書館を
はじめとする市民の利用施設も休館となっている
現状を受けて、PARC制作の映像作品の期間限定
無料公開を実施中です。
全国の大学・高校で活用されている、環境や人権を
テーマにした映像作品です。
ぜひこの機会にご覧ください。

【公開開始 6/3(水)まで】
『世界でいちばん新しい国 東ティモール独立と国際社会』
『バナナ植民地フィリピン』

【公開中 5/27(水)まで】
『もっと!フェアトレード 世界につながる私たちの暮
らし』
『水は誰のものか』

↓作品視聴はこちらから↓
http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/free_edu.html

【東ティモール独立記念!
映像公開とオンラインライブ】
5月20日は東ティモールの独立記念日です。
東ティモールは1999年の住民投票を経て、2002年に独立
を果たしました。
独立へと向かう東ティモールを描いた2001年の映像作品
『世界でいちばん新しい国』を18周年目の記念日の本日、
公開いたします。
また、PARCの姉妹団体パルシックでは、エゴ・レモスさんの
オンラインライブを23日に予定しています。
現地とともに喜びを分かち合うイベントにぜひご参加ください。

東ティモール独立18周年記念 エゴ・レモス
~Stay homeの今、東ティモールから届けたい歌声~
日時:2020年5月23日(土) 14:00 - 15:30
https://peatix.com/event/1488246/

【PARCのオーディオ・ビジュアル作品について】
PARCは、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、
エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を
切り口に、50本以上の作品を制作してきました。
これらの作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・
開発・国際理解教育の教材として活用されています。
http://www.parc-jp.org/video/index.html

【6/5まで!
まもなく締切 クラウドファンディング】
また、PARCでは現在、「森林」をテーマにした映像作品
を2本同時制作しており、製作費の支援を募っております。
『壊れゆく森から、持続する森へ』
『ボルネオ事件―熱帯林を破壊するダークマネー』
6/5までのキャンペーンとなりますので、ぜひご支援を
ご検討いただければ幸いです。
https://motion-gallery.net/projects/parc2020

2020年6月18日(木) 第100回 VIDEO ACT! 上映会 ~『沖縄と本土 一緒に闘う』完成上映会~

6月11日(木)正午現在、予約数が上限に達しましたので予約を締切らせていただきます。なお、当日券の発行はございません。予めご了承ください。

=============================
■ 第100回 VIDEO ACT! 上映会 ~『沖縄と本土 一緒に闘う』完成上映会~
上映作品『沖縄と本土 一緒に闘う』
http://www.videoact.jp
http://videoact.seesaa.net/
==============================
■2020年6月18日(木)19時より

沖縄も本土も、根っこは同じである。闘う相手も、方向も。

本作は、2018年から19年にかけて沖縄と本土で同時に進行する
日本の軍備拡張の実態と現地で立ち向かう
人々の生きざまを記録したドキュメンタリー映画。その完成上映会を行う。

■上映作品
『沖縄と本土 一緒に闘う』(2020年/60分)
監督・企画・撮影・編集:湯本雅典
ナレーター:名川伸子
挿入曲:ハルサーズ「僕らのまち」「ヌンディドゥナン」
エンディングテーマ:多田弘一  KANNAGARA PROJECT「僕の歌」
フライヤーデザイン:橋本真紀子

■解説
●軍備拡張を続ける日本政府
2017年12月7日、沖縄県宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根の上に、
米軍ヘリの部品と思われるものが落下した。その数日後には、
近くの普天間第二小学校の校庭に米軍ヘリの窓枠が落下した。

一方、名護市辺野古では、2018年12月土砂の埋めたて工事が始まった。
同じ年の9月には辺野古新基地建設に反対を表明している玉城デニーさんが、
沖縄県知事に選ばれた矢先のできごとである。

●沖縄では、声をあげ続ける
沖縄県民の多くは、米軍基地の拡張を望んでいない。
そのことは、各所で証明されてきているにもかかわらず、その声は一方的に無視され続けてきた。
であれば、これからどうやって住民は生きて行けばいいのか。
その難問に答えを出すかのように動き始めたのが、「辺野古」県民投票運動である。

南西諸島で急速に進められている、自衛隊の基地建設。2019年3月には沖縄県宮古島、
鹿児島県奄美大島で同時に陸上自衛隊ミサイル基地が開所した。そして基地のない石垣島でも
ミサイル基地建設が始まった。工事開始時期は、カンムリワシの営巣時期に重なった。
それでも防衛省は工事に踏み切った。
その過程で、石垣島でも平得大俣への自衛隊ミサイル基地建設の是非を問う住民投票運動が始まっていた。

●軍事面で沖縄化する本土
米どころ秋田で、沖縄と同じことが始まろうとしていた。
2017年12月、政府はレーダーとミサイル発射装置を兼ね備えた迎撃ミサイルシステム、
イージスアショアの導入を閣議決定した。しかし、その後の国政選挙に県民の反対の声が反映した。

■予告編
『沖縄と本土 一緒に闘う』(予告編)
https://youtu.be/xxpBOzSZlew

■日時
2020年6月18日(木)
18時30分/開場 19時/開始
上映後、監督の湯本雅典さんを交えたトーク&ディスカッションを行います。
終了予定時刻 20時50分

■上映会場
東京ボランティア・市民活動センター(03-3235-1171)
東京・飯田橋セントラルプラザ10階
東京都新宿区神楽河岸1-1
JR中央線・地下鉄飯田橋駅下車 徒歩1分

■参加費
500円(介助者は無料)

■予約方法
参加希望の方は、上映会前日の6月17日(水)19時までに
下記へ「お名前」「参加人数」をお伝えください。
→Eメール:jyouei@videoact.jp
→電話:045-228-7996(ローポジション気付)

■上映会告知ブログ
http://videoact.seesaa.net/article/473936049.html?1589963739

■問合せ:ビデオアクト上映プロジェクト
Eメール:jyouei★videoact.jp
(電話:045-228-7996 ローポジション気付)

以上です。

2020年春 福島第一原発に近づくとJR常磐線車両内で線量計の警告音が鳴った

・<フクシマからの報告>2020年春 福島第一原発に近づくとJR常磐線車両内で線量計の警告音が鳴った
その車両が東京に毎日6本やってくる

https://note.com/ugaya/n/n2a57c7c4e738?fbclid=IwAR10vI88HTO5xZdFPT_FWdar...

2020年5月24日(日), 31日(日)『コロナ危機から考える』公正な税制を求める市民連絡会 ZOOM連続企画

【要申込】『コロナ危機から考える』公正な税制を求める市民連絡会 ZOOM連続企画第1回(5/24)及び第2回(5/31)

■参加費/1回:500円(24日の企画もご参加の場合は2回合計1000円)
※なるべく事前にお振り込み下さい。
(振込先)ゆうちょ銀行 公正な税制を求める市民連絡会(コウセイナゼイセイヲモトメルシミンレンラクカイ)
▶ゆうちょ銀行から振込:10160-446381
▶他行から振込:ゼロイチハチ(018)支店 普通預金口座 0044638
■開催方法/Zoom
※Zoomは下記のURLをクリックすれば誰でも参加できるオンラインツールです。
※資料については、事前にメールでダウンロード用のURLをお伝えします。
■要申込
登録URL
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_bV2cQQypR2ui1Sqh3y724Q
資料のダウンロード用のURLは、別途メールでご案内させていただきます。
■主催/ 公正な税制を求める市民連絡会 http://tax-justice.com/
【第1回】
テーマ: 諸外国に学ぶコロナ危機対応①ドイツ編
    「だれ一人として、最低生活以下に陥ることがあってはならない」
日時:2020年5月24日(日)13時~14時40分頃
講師: 布川日佐史(法政大学現代福祉学部教授)
 専門は労働経済論、公的扶助論。2003~2004年にかけて厚生労働省「生活保護制度の在り方に関する専門委員会」に関わる。
研究テーマは、ドイツ求職者基礎保障等。2015年より「貧困研究会」代表を務める。
詳細(第1回:5月24日) http://tax-justice.com/?p=1012

【第2回】
テーマ:ZOOM 集会「いのち守る財政を!~コロナ禍を越え人間のための社会へ ⑴」日時:2020年5月31日(日)13時~16時30分頃
内容:第1部 現場からの報告
       医療・介護、障害、教育、労働、生活保護、公務員の各現場から
       中重治、小野浩、岩﨑詩都香、小久保哲郎、白石孝
   第2部 パネル
       竹信三恵子、高端正幸、宇都宮健児
詳細(第2回:5月31日) http://tax-justice.com/?p=1015
--
主催:公正な税制を求める市民連絡会
    http://tax-justice.com/
「コロナウィルス・パンデミック危機における財政に関する緊急提言 -今こそ、財政の力で共同の困難に立ち向かうとき-」はこちら
http://tax-justice.com/?p=994 「提言」(2,019年8月改訂)はこちら
http://tax-justice.com/?p=965

2020年5月19日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移

2020年5月19日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移


上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。

・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/

・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/cont3/16.html

・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト

2020年5月18日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移

2020年5月18日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移


上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。

・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/

・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/cont3/16.html

・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer