ブログ
2020年6月28日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/28(日) 21:252020年6月28日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
都内の新規感染者数が50名前後を推移するようになってきました。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
ワクチン神話を疑え!SARSで17年ワクチンができないわけ【新型コロナと闘う 児玉龍彦×金子勝】20200624
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/28(日) 21:072020年6月28日(日) 諸外国に学ぶコロナ危機対応③-新型コロナ対策と市民民主主義を進める韓国の社会運動
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/28(日) 11:13公正な税制を求める市民連絡会ZOOM学習会『コロナ危機から考える』連続企画第4回
「諸外国に学ぶコロナ危機対応③-新型コロナ対策と市民民主主義を進める韓国の社会運動」
「諸外国に学ぶコロナ危機対応③」は、新型コロナウイルス対策が高く評価される韓国を取り上げます。
文在寅大統領は、5月10日の就任3年目の演説冒頭で「キャンドル市民の思いを常に心に留めての国政運営 」と語り始めます。韓国の成功には、単に政府主導だけでなく、その根底に民主的な精神が根付いてきた韓国の社会運動があります。それを示すのが「キャンドル市民の思い 」という言葉です。
韓国社会運動と深い交流のある白石孝さんと日本の社会運動にも精通している韓国社会運動家のカン・ネヨンさん(現地韓国から参加)の二人の対談からそれを明らかにしていきます。韓国の成功を社会運動の現場から明らかにします。合わせて、コロナ危機における雇用対策、中小自営業対策、福祉対策の具体例についてもお話いただきます。
日本だけ見ていても日本のことは理解できません。韓国社会を見据えることで、日本が見えてきます。 ぜひご参加下さい。
(なお、5月24日(日)開催のZOOM学習会「諸外国に学ぶコロナ危機対応①-ドイツ『だれ一人として、最低生活以下に陥ることがあってはならない』」の動画は、公正な税制を求める市民連絡会HP http://tax-justice.com/?p=1012 からご覧になれます。)
■日時/2020年6月28日(日)15時~17時頃
■参加対象/当会会員の方のほか、どなたでも参加できます。
■講師/白石 孝(日韓市民交流を進める希望連帯 代表/公正な税制を求める市民連絡会幹事)
姜 乃榮(カン・ネヨン)(慶熙(キョンヒ)大学講師、江南区1人世帯コミュニティセンター営委員長、ソウル市協治諮問団)
■参加費/1回500円 なるべく事前にお振込みください。
500円は低額過ぎるとのご意見を多数いただいています。
今回はこの参加費で実施いたしますが、今後、検討させてください。カンパ歓迎!!
(振込先)ゆうちょ銀行 公正な税制を求める市民連絡会(コウセイナゼイセイヲモトメルシミンレンラクカイ)
◎ ゆうちょ銀行から振込:10160-446381
◎ 他行から振込:ゼロイチハチ(018)支店 普通預金口座 0044638
■開催方法/Zoom
※Zoomは下記のURLをクリックすれば誰でも参加できるオンラインツールです。
■要申込
登録用URL
→ https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_lnGpJU3_Sym6JoHZxQfwEQ
こちらからお申し込み下さい。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
資料のダウンロード用のURLは、別途メールでご案内させていただきます。
■主催/公正な税制を求める市民連絡会 http://tax-justice.com/?p=1012
共催/生活保護問題対策全国会議 http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/
6月27日 わたしの一票、誰に入れる?都知事選候補に聞く10の質問 #都知事選候補討論会
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/28(日) 11:09コロナの抑え込みはできてる? 小池氏以外の3氏は「×」 都知事選オンライン討論会
https://www.tokyo-np.co.jp/article/38367
2020年6月26日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/28(日) 00:132020年6月26日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
都内の新規感染者数が50名前後を推移するようになってきました。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
・日本経済新聞:チャートで見る新型コロナウイルス感染
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list
2020年6月25日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/25(木) 20:472020年6月25日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
都内の新規感染者数が50名前後を推移するようになってきました。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
・東京都新型コロナウイルス感染症対策サイト
2020年6月24日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/24(水) 20:432020年6月24日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
6月2日〜11日の東京アラートの期間よりも、12日以降の方があきらかに新規感染者数が多い状況で推移しています。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年6月23日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/24(水) 10:262020年6月23日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
6月2日〜11日の東京アラートの期間よりも、12日以降の方があきらかに新規感染者数が多い状況で推移しています。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年6月22日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/22(月) 22:522020年6月22日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
6月2日〜11日の東京アラートの期間よりも、12日以降の方があきらかに新規感染者数が多い状況で推移しています。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年6月21日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/06/22(月) 10:152020年6月21日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
6月2日〜11日の東京アラートの期間よりも、12日以降の方があきらかに新規感染者数が多い状況で推移しています。
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html