2018年7月24日(火)「GSEF2018ビルバオ大会日本実行委員会」7月学習会

【要申込】7/24(火)「GSEF2018ビルバオ大会日本実行委員会」7月学習会

事務局:ソウル宣言の会事務局

10月1日(月)~3日(水)に開催される「GSEF2018ビルバオ大会」まで3カ月を切りました。「GSEF2018ビルバオ大会日本実行委員会」として参加するメンバーは、現地合流含めて51名と確定しました。ソウル大会、モントリオール大会を超える人数となり、関心と期待の高さが伺えます。それに応えるべく事務局では準備を進めています。

ところで大会に向けた7月の学習会は、6月に続いて今回の訪問先でもある、労働者協同組合企業グループ「モンドラゴン・コーポレーション」を取り上げ、若手研究者である石澤香哉子氏に講師をお願いしています。またGSEFには、国連も高い関心を示しており、ILOなどの国連機関が参加していることから、そのあたりを、昨今注目されている「SDGs」との関係含めて、古沢広祐氏にお話し頂きます。加えて昨年政府が新設した「ジャパンSDGsアワード」第1回推進副本部長賞を受賞したパルシステムから、ドイツのボンで開催された国連主催のイベントにおいて、日本代表として事例発表した内容等を報告して頂きます。お忙しいかと思いますが、多くの方の参加をお待ちしております。


1.私のモンドラゴン体験と、日本のモンドラゴン研究の歴史
   講 師:石澤 香哉子氏(横浜市立大学院博士後期課程、域開発研究所研究員)
2.社会的連帯経済と国連のSDGs
    講 師:古沢 広祐氏(國學院大学大學経済学部教授)
3.「ジャパンSDGsアワード」第1回推進副本部長賞を受賞について
   講 師:高橋 宏道氏(パルシステム生活協同組合連合会 常務執行役員、広報地域支援担当 (兼)広報本部長)

日 時: 7月24(火)18:00~20:30(17:45開場)

場 所: パルシステム生活協同組合連合会 2階201号 会議室 (添付ファイル地図参照)
〒169-8527
東京都新宿区大久保2丁目2-6 ラクアス東新宿
TEL.03-6233-7200
FAX.03-3232-6540
交通:地下鉄各線「東新宿駅」徒歩約5分
    JR山手線「新大久保駅」徒歩約10分

参加費:無料   *資料部数の関係も有り、参加を連絡頂ければ助かります。

◆石澤 香哉子氏(横浜市立大学院博士後期課程、地域開発研究所研究員)東京都出身。大学学部生時代にスペイン内戦下のバルセロナにおける労働者による工場の自主管理運動について学び、その流れで協0同組合運動、特に労働者生産協同組合に関心を持った。現在は労働者協同組合における労働者の働き方に関心を持ち、研究を行っている。
◆古沢 広祐氏(國學院大学大學経済学部教授。)
東京都出身。大阪大学理学部(生物科学)卒業、京都大学大学院農学研究科(農林経済)研究指導認定、農学博士。持続可能な社会論、環境社会経済学、総合人間学。学外活動では、「NPO「環境・持続社会」研究センター(JACES)代表理事、NPO「日本国際ボランティアセンター(JVC)理事、(一社)市民セクター政策機構理事などを務める。著書に『食べるってどんなこと?』(平凡社)、『地球文明ビジョン』(NHKブックス)、『共生時代の食と農』(家の光協会)、『共生社会の論理』(学陽書房)等多数。
◆高橋 宏道氏(パルシステム生活協同組合連合会常務執行役員、広報地域支援担当、(兼)広報本部長)

■連絡先■             

事務局:ソウル宣言の会
    〒164-0001 東京都中野区中野2-23-1 ニューグリーンビル301号「共同センター東京」内
    電話:03-6382-7605 FAX:03-6382-6538
    E-mail:seoulsengen★gmail.com  ←★を@に置きかえてください。
URL: http//www.seousengen.jp

◆お知らせ:ビルバオ大会プレフォーラム開催予定

9月15日(土)13:30~17:00 明治大学駿河台校舎研究棟4階第一会議室                   

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer