PARC自由学校「東京で農業」「はじめてみようオーガニック菜園」講座(3月開始)のご案内

PARC事務局の浅田です。

オルタナティブ(=今のようでない、もう一つの)
生き方を探求する人びとが集まる市民の学校、
PARC自由学校。2016年3月から始まる
「畑の学校」の受講生を現在募集しています。

畑に触れるのは全く初めて、という方から
農業経験のある方までどなたでも
畑ライフを楽しむことのできるラインナップです。

なんでも自分でやってみたい人向けの「東京で農業」クラスと
初心者でも安心して参加ができる、無農薬、無化学肥料
で野菜を育てる「オーガニック菜園」クラスの
2つがあります。

どちらの講座もベテラン講師の丁寧なレクチャーを
受けることができます。
是非ご自身のライフスタイルに合うクラスを選ん
で受講してみてください。
事務局へのお問い合わせもお気軽にどうぞ!

それでは下記詳細です。

※以下転載・転送歓迎※
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
┃ 【PARC自由学校 2016年度畑の学校】
┃ 「オーガニック菜園」「東京で農業」クラス
┃ 受講生大募集中!
┃ http://www.parc-jp.org
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
  畑で汗を流した後にいただく野菜の旨み、
 土をさわりながら感じる春夏秋冬、
 「農」にはたくさんのワクワクが詰まっています。
 食についての理解を深め、自然の恵みに心からの
 「いただきます」を言う。そんな生活への一歩を
 2016年のPARC自由学校で踏み出してみませんか。

  土づくりから虫除けまで全て自分で体験してできる
 骨太参加者向けの「東京で農業」クラス、初めての方
 でもお子さん連れでも気軽に始められる「はじめて
 みようオーガニック菜園」クラス、の二つのクラスの
 2016年受講生を現在募集しています。

  どちらも定期的に畑に通うタイプの講
座です。
 自分のライフスタイルや性格に合わせて
 「お!ぴったりだな!」と思う方のクラスを
 よーく選んでみてください。

  毎年たくさんの方が、そしてさまざまな職種の方に
 受講いただいている大人気クラスです。
 みなさんのご参加をお待ちしております!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■東京で農業!2016■■■■■■
http://act.parc-jp.org/s/fs/2016-agri01.html

 都市農業のプロである白石さんの指導を受けながら、
 低農薬ないし無農薬で実際に野菜を育てるクラスです。

 週末に定期的に講習を受けながら、班ごとに区画を
 担当し、班のメンバーと一緒に一年を通して
 作業を行います。講習日以外も畑に継続的に通って
 いただき、作業をするほか、最盛期にはたくさんとれる
 ので、ぜひこまめに収穫に行ってください。
 トマト、とうもろこし、きゅうり、枝豆などの夏野菜と、
 にんじん、ねぎ、白菜、ブロッコリーなどの冬作物
 あわせて30種類ほどの野菜を育てます。

 畑で四季を感じながら、じっくりと「農」と向き合う
 クラスです。畑に通ううちに、幅広い年代の「農」仲間
 との交流も深まります。このほか、オプションで
 循環型農業の田植え・稲刈りなどにも参加できます。

※畑での講習会は全16回程度
 (原則として土曜日もしくは日曜日の午前開催で、
 初回は3/26と3/27の予定)
 座学の講習を7月中旬と1月下旬に
 それぞれ一回予定しています。

●2016年3月~2017年2月
●定員49名
●受講料36,000円(指導料・肥料・種子・農具使用料込)
 ※初めて自由学校通年講座を受講される方は
 別途入学金10,000円が必要となります。

==============≪クラス概要≫==============

▼畑主 白石好孝(江戸時代から300年続く農家)
▼畑  白石農園
 東京都練馬区大泉町1-54

 東武東上線和光市駅からバス15分
 西武池袋線
大泉学園駅からバス20分
 または自転車で20分
(大泉学園駅北口で4時間未満100円
 4時間以上200円で自転車が借りられます)
▼東京で農業クラス講習会の様子(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=AfzoxwIYKEM
▼オリエンテーション
 日 時:2016年3月9日(水)19:00~21:00
 会 場:PARC自由学校
   (東京都千代田区神田淡路町1-7-11)
・申込手続きを完了された方が対象です。
・班分けや詳細な説明を行いますので、
 かならずお越しください。
(欠席される場合はスタッフにご相談ください)

▼クラスの進めかた
・土曜班と日曜班の合計7班に分かれ、
 班ごとに1区画の畑で作業します
(講習はそれぞれの曜日の10:00から、
 作業終了は大体お昼頃/各班7人程度)。
・講習会は、基本的に班ごとに決めてある
 曜日・時間に受けていただくことになります。
 講習会のある日は、そのあと作業をします。
・土の話、日本の農
業の現状や有機農業についての
 座学もあり、「農」への知識をより深められます。
・一年を通して作物を育て向き合うクラスですので
 一年間しっかりと通える方を対象としています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■はじめてみよう オーガニック菜園■■■■
http://act.parc-jp.org/s/fs/2016-agri02.html

 埼玉県和光市の菜園で、農薬や化学肥料を使わずに、
 野菜の育て方を基礎から学んでいきます。
 畑作業が初めての方も
丁寧な講習があるので大丈夫!

 トマト、大根、キュウリ、ナスなど、年間約20種類の
 野菜を育てます。4~5名の班に分かれて、班ごとに
 ひとつの区画(約25㎡)を担当し、1年を通じて
 作業します。小さいお子さんとの参加も可能です。

 自分で育てた安心の野菜を家族と一緒に食べてみたい、
 という方や、農作業が初めてなので少しずつ学びたいと
 いう方にお勧めの講座です。畑で過ごす時間の豊かさ、
 土に触れる楽しさ、収穫の喜びを是非感じてみてください。

●2016年3月~
2017年2月 原則として土曜日10時~
 (畑での講習会は毎月1回ないし2回を予定しています)
●定員25名
●受講料32,000円
(指導料、種苗費、肥料費、農具・資材使用料込)
※初めて自由学校通年講座を受講される方は
 別途入学金10,000円が必要となります。

==============≪クラス概要≫==============
▼園主
 清水誠一さん(清水農園)

 1963年生まれ。1986年就農。1990年有機農業に転換。
 「EM菌を使いぼかし肥料を作って役立てています。
 現在は経験や勘だけに頼らない科学的なアプローチも
 加えて有機農業を行っています。」

▼菜園 埼玉県和光市新倉8-10-30
 東武東上線和光市駅から「和光高校循環行」
 バスで約10分。「和光高校」バス停下車。
 菜園まで
バス停から徒歩3分ほど。
 和光市駅から徒歩30分。

▼オリエンテーション
 日 時:2016年3月12日(土)14:00~16:00
 会 場:和光市アグリパーク農業体験センター
(埼玉県和光市新倉8-10-30)
・申し込み手続きを完了された方が対象です。
 班分けや詳細な説明を行いますので、
 かならずお越しください。
(欠席される場合は、別途対応いたしますのでご相談ください)

★★★本クラスに関するお問い合わせはアグリパークではなく、
   PARC自由学校までお願いします。

▼クラスの進めかた
・5つの班に分かれ、班ごとに1区画の畑で作業します
(講習は10:00から、作業終了は大体お昼頃/各班4-5名程度)。
・土曜日以外でも畑に入れますので、手入れ、収獲、
 草取りなど、こまめに畑に通って楽しんでください

・四季を通じて農作業を行いますので、
 1年間しっかり通える方を対象としております。
・作業に必要なハサミ、麻紐、草取り用鎌、
 軍手などは各自でご用意、ご持参ください。
 詳細についてはオリエンテーションにてお知らせいたします。
・菜園に隣接したアグリパーク農業体験センターの水道、
 水洗トイレ、休憩所などを利用することができます。
 ロッカー、更衣室はありません。

+…………………お申し込み概要…………………+
 □募集期間
  2016年2月29日(月)まで
 □お申し込み方法
  WEBサイトから、または電話・メール・FAXで
  お申し込みください。先着順で定員に達し次第
  締め切ります。
 □東京で農業クラス
http://act.parc-jp.org/s/fs/2016-agri01.html
 □はじめてみよう オーガニック菜園クラス
http://act.parc-jp.org/s/fs/2016-agri02.html
 □入学金について
  自由学校を初めて受講される方は、受講料の他に
  入学金10,000円が必要です。
★ご入学いただいた方にご自身が他の講座を一回だけ
 無料で受講できる「おためしチケット」をプレゼント!

+………………………………………………………+
■本件に関するお問い合わせ先
アジア太平洋資料センター(PARC)・PARC自由学校
http://www.parc-jp.org
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
TEL:03-5209-3455  FAX:03-5209-3453
E-mail:office★parc-jp.org (担当:浅田) ←★を@に置きかえてください。

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer